CBR250RR オートポリス 2日連続スポーツ走行
CBR250RR オートポリス スポーツ走行 2024.4.6
CBR250RR SPA直入 RSGスクール 2024.5.25
CBR250RR SPA直入スポーツ走行 2024.5.11
HYODエアバッグ「AIR-BOOST」
向き変えの具体例
オートポリスの走り方を再考
オートポリス 2週連続スポーツ走行
CBR250RR SPA直入スポーツ走行 2023.9.30
CBR250RR 納車時の仕様
CB250RR 慣らし
オートポリス スポーツ走行 2023.8.11
CBR250RR 納車
オートポリス スポーツ走行 2023.7.22
S1000RR ファイナルの検討
ピコさん→モトラッドさんの早朝ツーリングに参加。そしてこの夏の走行距離。
京都でしか飲めない!「%アラビカ京都・嵐山」で朝一番のカフェラテ(^^)。
ピコ家の夏休み→<大阪・京都>嵐山の「天龍寺」と「竹林の小径」。
タンデム→8月のMotorradさん早朝ツーリング、山梨方面へ。フルーツラインとライダー軍団!
東北ツーリングで行けなかった、天然氷の蔵元「松月氷室」さんにやっぱり行きたい
東北ツーリング(最終回) <磐越自動車道~東北自動車道~圏央道>無事帰宅(^^)。
東北ツーリング(16) <表磐梯・猪苗代湖>湖畔を探し求め「レイクサイド磐光」へ。
東北ツーリング(15) <磐梯山ゴールドライン>最終日は予定を変更して早めに帰ろう!
東北ツーリング(14) <裏磐梯ホテリ・アアルト>の夕ご飯と「こっそり届けられるお夜食」
東北ツーリング(13) <2泊目の宿>「ホテリ・アアルト」神対応なバイクの置き場所に感謝。
東北ツーリング(12) <諸橋美術館>まさかの「磐梯吾妻レ—クライン」をスルー。
東北ツーリング(11) <磐梯吾妻スカイライン>濃霧と青空と火山性ガス(あるある)。
東北ツーリング(10) <福島西部広域農道>果物とお米とツキノワグマ!?
東北ツーリング(9) <2日目・福島>ふくしまスカイパークの「ウイング・カフェ」
東北ツーリング(8) <山形ラスト>1200年の歴史「熊野大社」と「神社カフェ」。
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
「機関維持」と云いながらそんなにも走る理由が必要かとも思う
大寒の日に庭でオイル交換する いや暖かかったもんですから
2025年 年頭所感など
来年のことを云うと鬼が笑うそうですよ ならばやはりここは今年の恥をしっかり胸に刻みましょう
今年も冬は訪れて、また春を待つ日々が始まるのだ
深い森の中を行く県道でおっさんは感謝の気持ちで一杯になったのだよ
浮気性というより単なる「阿呆」なのでしょう オートバイ複数台所有の謎に迫る
クラッチレバーの角度を調整したことないヤツなんて信用できねェ
あまつさえ「運」ですら何とかなると考える、人の傲慢さよ
クセもの「ミシュラン ロードクラシック」を手懐けるための一計を案ずる
レクティファイヤーかローターコイルなのか、はたまたステーターか、いやワンチャン球切れもあり?
とりとめもなく桜の下で悪態をつくイヤなひと
いくら安いからと云って2か月後の予定を立てるなんて、どうかしてる
突然の春の陽気に誘われて山へ踏み込んでみた
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
山中湖の近くで
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り