16日前
デイトナのドライバッグPro 35Lが気になる
24日前
アップルウォッチの充電器をバッテリー内蔵式にした
CRF250Rallyで日本一周に出たら車体が起きすぎて倒れた
ムーンライトテント2型を日本一周で使用してみた感想
ムーンライトテント2型を日本一周で使用してみてレビュー
7月ホッカイダーベース展示ツーリング26[ツーリング終了!]
7月ホッカイダーベース展示ツーリング25[ホッカイダーベース帰還]
7月ホッカイダーベース展示ツーリング24[気分は日本一周勢]
7月ホッカイダーベース展示ツーリング23[いくぜ!北海道!]
7月ホッカイダーベース展示ツーリング22.5[やるぜ!ねぶた!]
7月ホッカイダーベース展示ツーリング22[行くぜねぶた!]
7月ホッカイダーベース展示ツーリング21。函館名物!
7月ホッカイダーベース展示ツーリング20。展示終了したけど帰らない!
日本一周バイク旅のオイル交換事情・手段と費用と場所
7月ホッカイダーベース展示ツーリング19。展示終了
18日前
洞峰公園 お散歩&ランチ ツーリング 2025y 0607 土曜日
久喜菖蒲公園 椅子持参でランチタイム
バーグマン200 ハイバックチェアーでランチタイムとお昼寝タイム
ハイバックチェアーでランチと昼寝 zzzzzz.......
ツーリングのひと時 1 R30 2分13秒 2560x1920
鈴懸峠~猿橋~談合坂SA 後編 2025y-0421
(道志北側) 林道鈴懸峠 ツーリング前編 2025y 0421
ナックルバイザー取り付けた サベージとバーグマン200
サベージにナックルバイザー取り付けた
Savage 孫娘【仮】タンデムツーリング 和田峠 2025y 0409
シニアライダー73歳 孫娘【仮】タンデム走行テスト 近所の桜 2025y 0406
地元の桜
SAVAGE 日曜ツーリング・和田峠・ハヤシメシ 2025y-0216
バッテリー交換 3年使った
小さ目サイドバッグとメットホルダーを取り付け
リッターSSで白糸を37秒284で走る
めずらしい角度のサーキット動画!白糸38秒の走りを前から撮ってみた
YZF-R1で白糸スピードランドを37秒5で走る
安ければ10万で購入も夢ではないスポーツバイク
スポーツランド山梨を36秒801で走る
かず元走行会に参加してきた その2
かず元走行会に参加してきた
摩耗したハイグリップタイヤの実力
久々にYZF-R1で白糸を走る
白糸でCBR250RRを借りて37秒を出してみた!
白糸スピードランドで136キロを出す!
スズキの変わったスポーツバイクTL1000Rに乗ってみた
2度目のスポーツランド山梨へ!まるで峠のコースは難しい…
スポーツランド山梨を計測始まってすぐに38秒出た!
ツインズカップ開催します!
エントリー車両紹介・№201~216/第11回あだたらカブミーティング
【※作業中】エントリー車両紹介・№101~200/第11回あだたらカブミーティング
【※作業中】エントリー車両紹介・№1~100/第11回あだたらカブミーティング
御礼_第11回あだたらカブミーティング
第11回あだたらカブミーティング_詳細&当日の流れ
第11回あだたらカブミーティングのお知らせ
霞ヶ城ミニバイクミーティング
おにぎり専門店 onigiriya にこまる
第35回あだたら健康マラソン大会・先導
第10回あだたらカブミーティング_答え合わせ編
第10回あだたらカブミーティング・人気投票編
エントリー車両紹介・番外編/第10回あだたらカブミーティング
エントリー車両紹介・№101~204/第10回あだたらカブミーティング
エントリー車両紹介・№1~100/第10回あだたらカブミーティング
御礼_第10回あだたらカブミーティング
2025/03/23 淡墨桜とETC-x 西伊豆ツーリング
2025/03/09 オイル交換の後、聖天宮へ
2025/03/01 南伊豆の河津桜と下田のランチツーリング
V7のクラッチワイヤーが...!?
MOTOGZZI V7 タイヤ交換(BT46)
2025/01/26 南総から外房へ 真冬の房総半島ツーリング
日曜日、房総を走って来ました
2025/01/03 新春 南伊豆ツーリング
謹賀新年 2025
2024/09/07 富山ツーリング 2日目
2024/09/06 富山ツーリング 1日目 日本海を目指して
V7 クラッチレリーズベアリングを点検&交換しました
お久しぶりです
2024/05/11 残雪のアルプスを眺めに 白馬ツーリング
2024/04/07 神代桜に逢いに 山梨さくらツーリング
aprilia RX125 グリップヒーター交換(中華→デイトナ)
KTM 690 ENDURO R ラジエーターフィンから冷却水漏れ
ワルキューレ 2025冬眠明け点検で気になった点
ワルキューレ オイル交換 4回目
アプリリア RX125 冬季防寒対策・ハンドルカバーを二重にする
アプリリア RX125 ハンドルグリップとレバーの防寒対策
aprilia RX125 シートバッグを改良
ワルキューレ ハンドルライザー交換(ハンドルを近くする)
aprilia RX125 バッテリー交換&ジャンプスターター端子取り付け
ガレージのアルミサッシ引き違い戸の鍵を交換
アプリリア RX125 スパイクタイヤ装着(2024-25シーズン)
冬バイク装備 備忘録(2024-25シーズン)
クロスカブ(JA10) スパイクタイヤに換装 2024-25
アプリリア RX125 フロントフォークOH
全てのバイクにバッテリー充電用端子(SAEプラグ)を取り付け
フェンタニルは重大案件だと思うけどマスコミ報道が少ない
1日前
被爆者 10万人を下回る 平均年齢86.13歳に上昇
2日前
日活旧作 昭和43年「わが命の歌・艶歌」五木寛之原作 渡哲也主演
3日前
参院選公示控え党首討論 政策討論 能書き云ってるだけ
5日前
公民館での歴史講座 昔の庄屋さんちから出て来た古文書 教育が大事
5日前
江戸時代の幕府御用米を当時の記録にそって作るというプロジェクト
6日前
剛腕トランプ イ・イ戦争を停止させる 力が背景の平和
7日前
自民大阪府連 候補者選定の経緯 読売が虚偽報道 ネットが事実を伝える
8日前
雨の山登り 誰も居なかった NHKアナ お腹の具合が悪そう
9日前
トランプ政権 イラン核施設を爆撃 イラン、ミサイルで反撃するも限定的
11日前
地球史46億年を1年に見立ててみると 岩石の年代測定法 CHIME
12日前
中国製EV BYD負債6.6兆円 EU、EVの補助金見直し
13日前
米5キロ 90円下がって4千円。2千円は何処に 物価上昇で税収アップ
14日前
G7石破首相国益重視の大役を終え帰国・・皮肉です
15日前
日韓国交正常化60年 未来志向を云いながら過去をほじくる
17日前
シン・ハママツ計画 〜2025年浜松EVANGELION巡り〜
年パスで11回目の浜名湖パルパル 〜ジャングルマウスと本当にお別れ〜
治一郎の切れ端がお得に手に入るヤタロー地産地消工場店に行ってきた
カブツーリング#7 @天竜スーパー林道 2025/05/21
【山住神社】家康公を救った山犬信仰の神社
カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.5 〜光明山光明寺・深奥山方広寺 (奥山半僧坊) 〜
カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.4 〜龍渓山雲林寺・萬松山可睡斎・大乗院三仭坊〜
カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.3 〜大日山金剛院〜
カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.2 〜春埜山大光寺〜
カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.1 〜秋葉神社上社と秋葉寺里坊千光寺〜
SYGNHOUSEのB+COM PLAYを取り付けて走行中も音楽が聴けるようにした
スーパーカブ50の1ヶ月目点検を受けてきた
原付の任意保険はバイク保険とファミリーバイク特約、どちらがいい?
カブツーリング #5 @渥美半島 2025/01/20
カブツーリング #4 @静岡市 2025/01/14
10日前
2025トライアル参戦予定(候補)と結果
10日前
全道トライアル選手権第4戦和寒はヘビーウエット・・苦手かも
12日前
あとは着替えと飲み物を積めば準備完了
2025全道トライアル選手権第3戦帯広大会またポカミス
今年2回目の十勝スピードウェイはグランプリコース
2025全道トライアル選手権第2戦北見大会はウエットスタート
2025初スポーツ走行(2025/5/2)
「遠軽草大会2025春」参戦してきました
2025全道開幕戦は悔しいけどマズマズ
北海道もいよいよ開幕なので準備
開幕戦まであと2週間!整備もしなければ~
椴法華合宿行ってきました
オフの間の乗り込み
スープラ新年初出動
2シーズンが限度か?
Diving in Hiroshima Bay!
広島新四国八十八ヶ所 第八十二番 洞雲寺
広島新四国八十八ヶ所 第六十八番 正覺院別院薬師堂
広島新四国八十八ヶ所 第八十三番 正覺院
広島新四国八十八ヶ所 第八十一番 蓮光院
花見ランニング
Diving in Kominase!
Diving in Hirosima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay! 潜り初め!
初詣ラン
☆謹賀新年2025☆
Diving in Tatsukushi!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Suo-Oshima!
20日前
【指板マニア】70年経過のハカランダ指板
22日前
【二輪記】老い - 20年乗り続けるショベルヘッド‐
【歪みマニア】総集編 特設ページ更新しました。
【歪みマニア】Drive X "Origin" STYLE ××× P to P Ver1.0
【黙示録】ヴィンテージギターって何が良いのか?
地味だけど地味じゃない木越ギターのノブ交換。
地味だけど地味じゃないBizenのノブ交換。
【歪みマニア】エフェクター専門店 “CULT” が生んだこだわりのディストーションペダル。
ギターを楽しむ俺のリアル② - Mesa/Boogie CAB CLON -
【悲報】現行型ギブソンの品質低下について個人的主観で語る。
【歪みマニア】至高のKlon Centaur #185 - nature sound- VKC185
【歪みマニア】破壊的歪み - BOSSの短命ペダル “BOSS XT-2 Xtortion“をレビュー
【歪みマニア】ギター屋 funk ojisan “GOLDEN VALVE”
【歪みマニア】ケンタマニアも唸る極上OVER DRIVE! マキノ工房 “SCYLLA-X”
【歪みマニア】空中配線への執着 KATANASOUND EFFECT PEDALS HUMSTER オーバードライブ/ブースター
2日前
バイクに乗りたいけど腰痛が不安!原因は姿勢?9つの腰痛対策を解説
57歳おっさん初めてのSSTR2025参戦記
バイク専用ナビとナビアプリどっちを選ぶべき?スマートモニターとも比較!
SSTR2025計画コース
人気のバイク専用ナビ&スマートモニターオススメ8選!選び方や注意点も解説
(予告)【第二弾】「SSTR2025参加レポート投稿で1,000円分のAmazonギフト券がもらえる」キャンペーン開催!
飛行機が上空をバンバン通り過ぎる不思議な空間!海の森公園
人気のバイク用ナビアプリはこれ!オススメ9選と注意点も解説
入場無料の温室、見るなら2025年5月まで!さいたま市園芸植物園
茨城県ツーリング
【無料】モトスポットでお店や施設、サイトを宣伝しませんか?
バイクにアヒル隊長をつけたい!どこで買える?種類やつけ方も解説!
桜並木を眺めながらのんびりツーリング!見沼田んぼ桜回廊
バイクヘルメットに耐用年数・寿命があるって本当?買い替えタイミングも解説
SSTR2025 伊良湖発基本ルート0
25日前
③四国 カルスト 2025.05.14
②四国 UFOライン 2025.05.13
①四国 2025.05.12
2025年4月26日
2024年4月26日 明月院 ひとり散歩
3日目 2023/09/13 日本海から帰ろう スノーシェッド
2023/09/12 能登半島ツーリング
2023年9月11日 能登へ行こう
スーパーシェルパはスーパーだった 2023/07/03
もう付けない ふらっと箱根 2023/06/22
袖口エアインテーク作ってみた 2023/06/17
さんふらわーと姫路城 2023/05/11
草千里からミルクロード、しまなみハイウエイ 2023/05/10
阿蘇50年ほど前の火口と砂千里と草千里 2023/05/10
50年近く前と同じ写真を撮ろう その①熊本城 2023/05/09
11日前
負圧式キャブレターミクニBSTキャブレター-オーバーホールを自分でやるとFCRを導入する理由が理解できる
コーケンメカニカルクラッチホルダーアヴァンツァAVANZA-CBX1000で29mmの初回走行レビュー
コーケンメカニカルクラッチホルダーアヴァンツァAVANZA-実際にバイクに取付けてみる
コーケンメカニカルクラッチホルダーアヴァンツァ配線-赤黒緑はどうする?
負圧式キャブレターミクニBSTキャブレターのアイドリング調整-ドカティ-モンスター取外し
CBX1000のキャブレーター-CRSとFCRの乗り比べ
第30回CB750F/CB-F-合同ミーティング&CBX六発ミーティング同時開催-2025年5月3日(祝)10:30~-岩国-みなとオアシスゆう駐車場
CBX1000-CB1とSC03メーターパネル透過バージョンを作成-欲しい人がいたらあげます。
コーケンメカニカルクラッチホルダーアヴァンツァ分解したら小さなスプリングとボールが2つずつ出て来ます。
コーケンメカニカルクラッチホルダーアヴァンツァ-ボルトカスタムやピボットボルトの交換をしたい-注意点もあります
コーケン-メカニカルクラッチホルダーアヴァンツァ-AVANZA-レシオはどれが良い?29mmを購入
FCR-スロットルが重いなら28パイのスロットルの使用を検討-ナロースロットル
CBX1000の2024年の走り納めと更新履歴-リプロメーターとコンチネンタルラジアルとバックステップ
CBX1000-スピードメーターとタコメーターをリビルド品に変更しました。
FCRセッティング-初回のジェット購入はメインジェットを大量に購入してください。
ハスクバーナ&ガスガスのトーテムポール
東京都葛飾区のハスクバーナモーターサイクルズ/ガスガス正規販売店・トライアンフや国産バイク取扱・レンタルバイクのトーテムポールスタッフが色々な情報などをご紹介!
1日前
【Husqvarna葛飾/GASGAS葛飾】7月キャンペーン!
11日前
O様、新型ヴィットピレン401 2024年モデルを納車【ハスクバーナ】
12日前
T様、ヴィットピレン701を納車【ハスクバーナ】
26日前
M様、スヴァルトピレン250 2022を納車【ハスクバーナ】
29日前
【Husqvarna葛飾/GASGAS葛飾】6月キャンペーン!
0%クレジットキャンペーン【ハスクバーナ】
T様、701エンデューロ 2024を納車【ハスクバーナ】
ETC車載器購入助成キャンペーン開始|トーテム・ポール葛飾
S様、新型スヴァルトピレン401 2024年モデルを納車【ハスクバーナ】
KTM is BACK!投資家を獲得し未来へ突き進む!
【Husqvarna葛飾/GASGAS葛飾】5月キャンペーン!
EC300 ローダウン&ワンオーナーの中古車が入荷【GASGAS】
バイクライフ応援キャンペーン!最大25.5万円OFF
A様、GASGAS EC300GP 2025年モデルを納車【ガスガス】
【Husqvarna葛飾/GASGAS葛飾】 4月キャンペーン!
16日前
マニュアルのアクセラにスロットルコントローラーを導入してみる実験
16日前
F800S フロントフォークOH ついでに塗装もしとくわ
安房峠ツーリング
リアタイヤ交換とハブベアリング点検
BMWのヘラーソケットから充電するトリクル充電器の自作
アリエクでメインヒューズを買ったので交換する。
インテークバルブ清掃 修理箇所を増やして無事?終了
アクセラにスリットローターを装着しよう!
F800S フロントタイヤ交換
ディスクローター研磨で同時に行った改造まとめ タワーバー・LEDバルブ・キャリパー塗装
ディスクローターを磨いたらブレーキの調子は良くなるのか?
あけましておめでとうございます。というわけで改造します。
純正マフラーをGP SPORTSのマフラーに交換しよう
F800S車検通りました
公 道 走 行 不 可
AJSキャドウェル125というバイク
山岡と申します。北海道のド田舎で、イギリスメーカーの中国製造バイク「AJSキャドウェル125」を購入した経緯や、その後のバイクライフについて書いていきます。
10日前
キャブセッティング。イリジウムは裏切らない。でもバランスは崩れる。
18日前
イリジウムプラグに変えたりして、あれやこれやのホットスタート地獄を突破しようとしてる!
2週間ぶりのキャドウェル。in ボロガレージ。でも気持ちはフルタンク。 仕事!仕事!仕事!
キャドウェル初札幌。俺も、バイクも、いまここにいる。
「次はガレージだけど…!」〜キャドウェル、大都会での試練〜
待たせたな…キャドウェル!
【準備編:キャドウェル迎撃装備構築録】
【封印編:キャドウェル、しばしの眠りへ】
AJSキャドウェル125 カスタムを振り返る!(2022~2025ド田舎村編)
さて北海道は雪も溶けてきたので、2025年最初の始動です。
引っ越し準備!
辞令は突然に——!
タンクを水平化するっス!
トップブリッジを塗装するっス!
フォークオイルを交換するっス!
2025年GWのおやすみのおしらせ
2024年も大変お世話になりました! &新春ツーリングのおしらせ
トライアンフナショナルラリー2024&ツーリングのおしらせ
2024年 8月のお盆休みのおしらせ
2024 GWの連休のおしらせ
2023年も大変お世話になりました
年末年始のお休み、2024年の新春ツーリングについて
トライアンフナショナルラリー2023 ツーリングのおしらせ
2023年 夏季休業のおしらせ
2023年のGWのお休みにと営業日について
2022年も大変お世話になりました
TRIUMPH ナショナルラリー2022 開催!ツーリングのお知らせ
2022年 夏休みのお知らせ
2022年7月2日(土)トライアンフ浜松 移転オープンのお知らせ
トライアンフ浜松 移転とそれに伴う休業日のお知らせ
25日前
2019年7月13日CB550K2 クラッチ交換
3月23日は323の日、宮ケ瀬で会いませんか?
クラブドリーム323 秋の秩父ミーティング 開催延期のお知らせ
CB500/550オーナーズクラブ Club Dream 323 秋の秩父ミーティング 開催のお知らせ
フロントフォークのオイル交換
CB550メンテ プラグ交換
CB550メンテ オイル交換
CB550のフロントフォークの動き 峠道編
GoPro導入したので
CB500/CB550オーナーズクラブ Club Dream 323 秋ヶ瀬ミーティング開催のお知らせ
今週末はテイスト・オブ・ツクバ
今年もサマーランドでモンキーミーティングが開催されます
デジタル一眼を代替え
モンキーRモタード 衣替え
TRカンパニー 春のマグロツーリングに参加してきました
11日前
夏の北海道ツーリング2025【準備編】
雨の日のGWはチェーンメンテナンスを【Ninja250】
続・天気もいいのでNinja250にタナックスのヘルメット用ワイヤーロックを取り付けてみた
【レビュー】キャンプで大活躍!CAPTAIN STAGのスキレット20cm
名古屋モーターサイクルショー2025へようこそ!それと近況とか
2025年、あけました!
2024年の年の瀬に思うこと
祝!ブログ開設4周年🎉✨✨✨
【レビュー】充電器とバッテリーが一つに!Ankerの733 Power Bank
【7/22】誕生日おめでとう、俺!【生誕祭】
ゆるキャン△の里キャンプツーリング△【DAY2】
ゆるキャン△の里キャンプツーリング△【DAY1】
【ASUS】初めてのゲーミングノートPC【開封の儀】
北海道ツーリング2024、帰りのフェリーチケット争奪戦の結果。
ツーリング中に聴きたいオススメの音楽【一言解説あり】
【再】第10回SRオンリーツーリングリベンジ参加メンバーリスト
【リベンジ】第10回SRオンリーツーリング再参加表明開始
第10回SRオンリーツーリング※5/25(日)は天候不良のため延期となります※
2025/5/25(日)SRオンリーツーリングについて
第10回SRオンリーツーリングリベンジ参加メンバーリスト
第10回SRオンリーツーリング参加表明受付中
原付ミーティング
SRプロジェクト会議
第10回SRオンリーツーリングプロローグ
第10回SRオンリーツーリングリベンジ参加メンバーリスト
第10回SRオンリーツーリングリベンジ参加表明※10/10まで再募集します
第10回SRオンリーツーリング※9/29は雨天のため延期いたします※
第10回SRオンリーツーリング※9/29開催時のコース変更について※
第10回SRオンリーツーリング下見
第10回SRオンリーツーリング参加メンバーリスト
1日前
KE90のシート張替出来てきました(^ー^)
4日前
朝から忙しい(^ー^)
4日前
今日も朝活(^ー^)
5日前
マッハで朝活(^ー^)
9日前
F11 TR250バイソン オイルライン破損 (T_T)(ToT)(TOT)
10日前
田舎の古民家DIYしてます(^ー^)
10日前
KE90 シート張替に出します(^ー^)
10日前
F11TR250 オイルラインとブレーキスイッチ交換(^ー^)
13日前
田舎の古民家再生計画(^ー^)
15日前
F11 TR250バイソン チェンジペダル交換(^ー^)
16日前
F11 250TRバイソン整備(^ー^)
17日前
マッハS1 達ちゃん号 復活です(^ー^)
18日前
マッハ 達ちゃん号 エンジンOHしてます(^ー^)
18日前
マッハ 勝ちゃん号 車検完了です(^ー^)
22日前
マッハS1250整備してます(^ー^)
三峯神社へ③不思議な石畳の龍神と狼信仰のパワースポット
神様の優しさ◆龍神様の歓迎〜箱根神社にて〜
龍・鳳凰・狐:霊符に宿る神獣たちの役割
「え!?口開けてるんだけど…!?!?」
初フィッシュ
(5択あそび)今日もあなたを守ってくれる、やさしい動物はどれ?
龍がいる
お金がどんどんやってくる!⑤今日も虹が出た
水曜日の地元民のプチ旅行・その10 動物探しの旅 (✿´꒳`)ノ°*❀
女神様のお引っ越し
生命のつながりを形にする、アナ・オースティング~Ana OostingBreaking Waves at Beelden aan Zee in Den Haag
武蔵小山商店街には龍がいた!
メルマガ発行のお知らせと心の清め
『龍神のすごい浄化術』 SHINGO
心を平らかにして