23日前
Diving in Kominase!
Diving in Hirosima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay! 潜り初め!
初詣ラン
☆謹賀新年2025☆
Diving in Tatsukushi!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Suo-Oshima!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
Diving in Hiroshima Bay!
第四十五番 岩屋寺 3rd Round
第四十四番 大寶寺 3rd Round
Diving in Ainan!
ブログ更新終了のお知らせ
近況報告
玉井宮東照宮(疾風参拝プロジェクト)に参拝
足が短いので、サイドスタンドのひげを伸ばす
ChatGPTでバイクの事を聞いてみた リッターバイクは必要でしょうか?
スピードトリプルで鞆の浦に
2022北海道ツーリング フェリー~舞鶴~福山(最終日)
2022北海道ツーリング ニセコ~ニセコパノラマライン~弁天島~神威岬~鳥武意海岸~小樽~フェリー(14日目)
外車のパーツ購入(ワールドオブトライアンフ)について
スピードトリプルが届いてやった事・ハンドルライザー・スタンド改良など
ODB2を使ってTuneECUをいじっています
そろそろ穴から這い出さないと、次のバイクも
遅ればせながら、あけましておめでとうございます
よいお年をお迎えください。
明日バイクが届きます
Crosstour CT8500カメラ”マイク風切音対策”検証丹後半島ツーリング
Crosstour CT8500アクションカメラデビューだ~
目的地はチャーハン・らーめんか・・
車中泊用ミニシンク作成(四国八十八箇所お遍路仕様)
バイクからへんな音がするらしい・・
猛暑の夏!涼しい志賀高原道路へキャンプツーリング
”ちょっだけ近場へ?”cocojan春のツーリング集
☼ 越前海岸 潮風ラインへキャンツー♪*♪
三重(藤原町)~滋賀(彦根)周遊ツーリングNO1
遅れました・・登山報告
晴れた~長野県白樺湖にツーリング
真夏の開田、日和田高原を走るplus木曽御嶽山登山
奥美濃やまびこロードから飛騨高山ラーメン
キャンツー疲れ気味 琵琶湖へぼ~とラーツー!
能登半島 爽やかキャンツーだ(新キャンプ場開拓)
CubTomo.倶楽部
HONDA CROSS CUB 110(JA60系)乗りによるカブのある生活を綴るブログ。 ちなみに、Cub主は”ともぞう”という”お一人様を楽しむことが出来るおじさん”です
【書籍】『スーパーカブの軌跡(世界を駆けるロングセラー 1952-2018)誕生60周年記念版』を読んでみた!
仙台市泉区紫山にある宮城県立図書館に行ってきた‼ 【CrossCub110でちょっとそこまで!】
CrossCub110でちょっとそこまで! 仙台市泉区にある スプリングバレースキー場(泉ヶ岳) 【ご近所編】
自宅(集合住宅)駐輪場でCrossCub110 を保管(長時間駐車)時の必需品
【アプリ】2りんかんアプリで会員登録! 実際に行ってみました!
CrossCub110でちょっとそこまで! マクドナルドやコンビニや…。 【ご近所編】
宮城県にあるバイク用品店紹介:夕暮れ前に立ち寄った『仙台泉2りんかん』※宮城県仙台市泉区
【アプリ】バイク乗りやバイク好きが集まる写真共有型SNS『モトクル』始めてみました‼【ともぞうの戯言】
【飲食店の配達】ラーメン屋さん等でよく見る銀色の”おかもち”もマルシン出前機に付けてカブで配達‼
【新聞配達】早朝と夕方に訪れる新聞配達のカブサウンドが好きだった‼
【郵便物の集配業務】郵政仕様の『スーパーカブ90デリバリー』が 電動二輪車『BENLY e』に代っても赤いカブのことはきっと忘れない…。
【おそば屋さんの出前】 出前品運搬装置を後ろに載せてスーパーカブは今日も行く‼
宮城県にあるバイク用品店紹介:夕暮れ後に立ち寄った『NAPS(ナップス)仙台泉インター店』※宮城県富谷市
SUZUKI GIXXER(形式:2BK‐NG4BG) に乗っていた時の事を思い出してみた
KAWASAKI VULCAN DRIFTER 1500 に乗っていた時の事を思い出してみた
12日前
いつ購入したか忘れた「Panasonic HX-A500」を使ってみました。
12日前
バイクに広角バックミラーを付けてみました。
19日前
春に3日の晴れなし・・・
2025年 あけましておめでとうございます
GRAND CYCLE TOKYOに参加してきました!
バーグマン200にリコール通知が来ました。
購入しようかな?リーンモビリティ リーン3(LeanMobility Lean 3)
GRAND CYCLE TOKYOに当選しました。
意外と早くバーグマン200の修理が終わりました。
常陸国 出雲大社へ、そしてバーグマン200が壊れました。。。
7月27日~29日、三泊三日で熊野三山へ行ってきました
バイク用 ドライブレコーダーを購入しました。
バーグマン200のヘッドライトランプをLED化、デイトナ D-UNIT 取り付けてみました。
三峯神社へソロツーリングに行ってきました。
千葉県成田市にある麻賀多神社へ行ってきました。
大阪から敦賀へツーリング
関西ソロツーリング~和歌山を巡ってとれとれヴィレッジへ~
関西ツーリング(ドライブインだるま〜めんたいパーク琵琶湖)
紅葉見に行こうよう(京都嵐山リラックマ)
四国の遊園地レオマワールドへ
宝塚の手塚治虫記念館へ
関西キャンプツーリング(奈良の炭焼きアウルキャンプ場)
大阪から静岡の炭焼きレストランさわやかまでツーリングに行って立ちゴケの巻
■
関西日帰りツーリング(和歌山〜三重〜滋賀)
関西日帰りツーリング〜淡路島のニジゲンノモリへ(ドラゴンクエストアイランド)
関西ツーリング(兵庫県)道の駅いながわで川遊び
スヌーピー大好き!大阪の帝国ホテルへ
和歌山ツーリング 〜わかやままるしぇと白崎海洋公園〜
田辺川湯キャンプ場へバイクでソロキャンプ2023年10月
第1199段:太湖の黿頭渚(げんとうしょ)公園
第1198段:無錫の地鉄
第1197段:休日
第1196段:上海浦東空港
第1195段:機上の人
第1194段:出張
第1193段:2016年夏 北海道ツーリング記(19)~室蘭・白鳥大橋
第1192段:2016年夏 北海道ツーリング記(18)~室蘭
第1191段:2016年夏 北海道ツーリング記(17)~室蘭での昼食
第1190段:2016年夏 北海道ツーリング記(16)~室蘭・白鳥大橋
第1189段:2016年夏 北海道ツーリング記(15)~室蘭・地球岬
第1188段:2016年夏 北海道ツーリング記(14)~室蘭・地球岬
第1187段:2016年夏 北海道ツーリング記(13)~室蘭・地球岬
第1186段:2016年夏 北海道ツーリング記(12)~室蘭
第1185段:2016年夏 北海道ツーリング記(11)~苫小牧→室蘭
【グロム】結局これ!バランスよくカスタムしたい方におススメのパーツ構成【まとめ記事】
【グロム】各メーカーの詳細|リアサスペンション一覧まとめ
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
【グロム】エンジンが掛からない時に確認するべきこと5選!
【バイク】年末休みだからこそチェックしたい!自分で出来るメンテナンス5選!
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
【グロム】エンジンの搭載方法とOH(オーバーホール)後のエンジン始動までの手順
【グロム】チェーンが掛けられる「チェーンハンガー(ドライカーボン製)」がリア作業に便利!
【グロム】取付時のイライラが軽減!リアキャリパーを仮止めできる「サポートツール」のレビュー!
チェーンアライメントツールを作ったのでチェーン調整【HONDA・グロム】
グロム用にコニカルマフラーを新調。マフラー5本目。
【グロム】エンジンの降ろし方・搭載方法について【まとめ記事】
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
グロムにブレンボを装着しました
キタコアルミエアーバルブのネジはみかけ米式だが英式なのでは疑惑(PCX150)
キヤノン PIXUS MP640を修理してみた
PCX150のバッテリーがアイドリングストップ機能のためにあがりました(KF30)
PCX150のリアキャリアが錆びていた(PCX150)
PCX150メンテナンスメモ(PCX150)
Araiヘルメットのシールドホルダー修理してみたその2
Araiヘルメットのシールドホルダー修理してみたその1
ハンドルカバーを補強してみた(PCX150)
洗面台の蛇口を修理してみた(生活)
PCX150にサイドバイザーをつけてみた(PCX150)
インターネット接続復旧へのみちのり
内装3段ギア自転車のリアタイヤを交換してみた
拡張ウインドシールドをつけてみた(PCX150orR1200ST)
PCX150(KF30)のバーエンド外し(ハンドルカバー装着)
PCX150(KF30)バッ直化計画
8日前
クロストレック特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」発表
5ドア 1.5L、新型「ジムニー ノマド」誕生
バッテリEV「ソルテラ」改良モデルを発表
SUBARU BRZ向け「SUBARU Sport Drive e-Tune」発表
SUBARU BRZ STI Sport PURPLE EDITION STI performance
新型レヴォーグ 「STI Sport R-Black Limited」
日本カー・オブ・ザ・イヤーはホンダ「フリード」
レガシィ アウトバック特別仕様車「30th Anniversary」
新型クロストレック ストロングハイブリッド
新型シフォン トライ
シビック RS
新型クロストレック ハイブリッド
新型フォレスター
レヴォーグ レイバック
「NEW SUBARU BRZ GT300シェイクダウンイベント」2月22日ライブ配信決定
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
2人で消費する不運
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) AUSTRALIA がメンテナンスで入庫
久しぶりのバイク修理です!
bimota (ビモータ) db1 の納車整備
MAGNI (マーニ) 1000 SFIDA が ドライブシャフト不良で入庫
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が前後 ホイール交換で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
自力でチェーン交換(EK 520SR-X2)
ウィンカー、折れたついでにLED化
FIランプ点灯、O₂センサー点検・清掃
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
タイヤ交換、ビードヘルパー使用