3日前
似非ライダーなのにバイク乗りが集うサイトに登録したお話
15日前
切羽詰まったユーザー車検を運輸支局員の優しさで救われたお話
17日前
ユーザー車検当日の整備中にアクシデント発生!というお話
21日前
シェーバー(BRAUN S5)を10年ぶりに購入してみたお話
原付バイク二段階右折で誤った取締り そもそも二段階右折とは
パトカーの車検切れ無保険走行の立件見送りは許すとしても!
「餃子の王将」と「大阪王将」のラーメンと炒飯と餃子のお話
背徳飯の一日で食欲全開かぁ~い!というお話
積雪道路ではトラックなどの大型車に注意しましょう!というお話
町内会に新しい除雪機がやって来た!というお話
どうなる日産!! どうするホンダ!? というお話
チャリンコ(自転車)の罰則強化からその後のお話
田舎のジイジが都会の孫っちへのプレゼントで悩むお話
アウディA3セダンに隠されたエンジェルナンバーのお話
2024年の交通事故死者数と都道府県別での違いについて
人間ドック結果 1点気になるところ有 人間ドック補助金申請 散髪
1日前
二日酔いでも月ヶ瀬へ バイクの季節到来 3シーズンジャケット着用
4日前
月ヶ瀬ライダー(暗黒会)有志の会 とあるライダーを偲んで
8日前
月ヶ瀬 梅はほぼ満開 梅花の香り 古木伐採? 平日でも混雑
10日前
睡眠時間記録更新 12時間寝れるのは若いのか!? バイク出陣予定
16日前
ホワイトデー お返しの品物 置き配で失敗
18日前
ハガキの確認不足 給付金不該当 しくったわ! 終活;田舎の相続
21日前
月ヶ瀬 湖畔の里は梅祭りで大混雑 生椎茸購入と焼き草餅を食す
21日前
月ヶ瀬 湖畔の里は梅祭りで大混雑 生椎茸購入と焼き草餅を食す
23日前
人間ドック 約3年振りの楽天市場での買い物 天気予報
24日前
第6回 1年G組と被昇天の同窓会 スペシャルゲスト 2次会
25日前
MT-09SPリコール対応 YSP寝屋川 道の駅;南山城村へ
25日前
MT-09SPリコール対応 YSP寝屋川 道の駅;南山城へ
28日前
フレンドタウン交野展示会 交野野鳥の会 WRX STI の燃費
28日前
交野市立交野みらい学園・内覧会 明るく、綺麗な最新の施設
240608 関西版12th 風曜日アニバーサリー in 滋賀 まずは復活への4本足から
231216-17 京都 忘年会 & ハッピーサンタコス
231111 淡路島リベンジツー
231022 伊賀 楽豚ツー
231015 第19回 バイク乗りの丹波篠山 黒枝豆刈り 2023
231007 リード慣らしツー
230916 - 17 富士山を望む 河口湖~山中湖ツー
230708‐09 ライハ風曜日5周年&MM25周年
230617‐18 MM 白浜慰安旅行
230610 風曜日 Anniversary 11th 関西版
230503 西国33ヶ所巡拝 ~ 阪奈道路
230422 美山~丹波篠山~南海部品ツー
230401 桜パトロール ~ 彦根城 桜ツー
230319 大阪モーターサイクルショー 2023
230311 淀の河津桜ツー
2018GWラーツーinみずがき湖
GOLDWING Tour DCT 2018 納車直後の初乗りインプレッション動画
新型(2018年型)GL1800にスマホと無線機を取付け
新型GL1800納車しました!
GOLD WING HONDA DREAM プレミアムキット
ゴールドウイングの受け入れ準備でバイク用ガレージの整理整頓
GL1800納車準備 ヘルメットとインカム新調
新型ゴールドウイング納車待ち
ゴールドウイング入荷
新車
NC750X(RC90) 快適化計画 ~タンクバッグ~
東京に研修旅行
NC750Xの慣らしツーリング@本栖みち
NC750X DCT 納車時の動画を作ってみました
NC750X DCT (2016) 納車!
2019-12-8 定例ツー 下道!潮岬!
2019-11-30 忘年会 IN 瓢箪
2019-10-13 定例ツー 滋賀県 湖南三山 紅葉ツーリング
2019-10-13 定例T 南伊勢・下道ツーリング
2019-10-13 南伊勢・下道ツーリング
2019-9-15 砥峰高原へ
2019-8-11 定例T 下道オンリーツー尾鷲
2019-7-21 徳島県 美味いもんツーリング
2019-6-2 定例 天空の茶畑(岐阜のマチュピチュ)
2019-5-12 CRAFT旅行 2日目
2019-5-11 CRAFT旅行
2019-4-07 滋賀県 鮎川千本桜
2019-3-9 奈良県 月ヶ瀬 梅まつり~
2019-2-10 京都 伏見稲荷大社
2019-1-13 安全祈願 伊勢神宮 参拝
ブログ移設のお知らせ
ブログタイトルを変更しました
令和初のツーリングは四国・徳島~高知へ! 「最終話 最後の最後に大ハプニング!」
令和初のツーリングは四国・徳島~高知へ! 「第4話 グルメのお時間」
令和初のツーリングは四国・徳島~高知へ! 「第3話 龍馬に会いに来たぜよ」
令和初のツーリングは四国・徳島~高知へ! でもハプニング続出 「第2話 室戸への絶景ロード」
令和初のツーリングは四国・徳島~高知へ! でもハプニング続出 「第1話 出発~和歌山港へ」
平成最後のツーリングは「あのベンチ」を探しに行ってきた
親友と行く城崎温泉から丹後半島ツーリング (終) 経ヶ岬灯台から帰路へ
親友と行く城崎温泉から丹後半島ツーリング (3)そして丹後半島へ
ヘルメットのシールドを交換してみました(新機能の利用チェック)
親友と行く城崎温泉から丹後半島ツーリング (2)城崎温泉へ
親友と行く城崎温泉から丹後半島ツーリング (1)イントロ
さらば「たこ焼き・奥山」! アヤセンが焼く伝説のたこ焼きを食べに行ってきたよ
桜ツーリングは中止!からの5人の珍道中(後編)
Cafe Racer〈カフェレーサー〉
露往霜来〈弍〉
露往霜来〈壱〉
鰹の國へドコドコッ
harley-davidsonで山から海へ駆け抜ける③
harley-davidsonで山から海へ駆け抜ける②
harley-davidsonで山から海へ駆け抜ける①
2020FXBRS Softail Breakout® 114 10,000km達成
マスツーダビットソン
breakout一年目にして初の雨に振られる
2020FXBRS Softail Breakout® 114 1周年ツーリング
今日も走るかwith harley-davidson
breakout一年点検
山開き直後の天空の路を走る
羊の皮を脱いだ狼
シラザン50一般的なガラスコーティングと比較してメリット5つ・デメリット4つ
ボディ用ガラスコーティングを施工したフロントガラスの撥水度
【シラザン50】新車のキャンピングカーに自分で最新カーコーティングをしてみた
【スプレー式シラザン50レビュー】ズボラなガラスコーティング初心者がシラザン50を使ってみた結果【簡単施工】
DIYで出来る本物のガラスコーティング「シラザン50」の持続力
シラザン50
シラザン50 レビュー コスパ最強 デメリットはないが注意点あり EXキーパーを凌ぐ撥水力で高評価
愛車アウトランダーPHEVにシラザン50イオンデポジットクリーナーを試してみた
施工性に優れた硬化型ガラスコーティング剤 「シラザン50」を検証
グッタリ
嬉しいような、悲しいような
う〜ん!?
ボディにスプレーするだけの最新ガラスコーティング剤【シラザン50】を実体験
町田商店でつけ麺を食べてみた~(笑)
本物のガラスコーティングがDIYで可能になったシラザン50の紹介
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)