届きましたぁ (*ΦωΦ*)にゃー
1日前
期日前投票 (*ΦωΦ*)にゃー
2日前
休バイク日 (*ΦωΦ*)にゃー
3日前
クシタニカフェ御岳 (*ΦωΦ*)にゃー
4日前
道の講習会 国道308号 (*ΦωΦ*)にゃー
7日前
セローおけちゅ対策 (*ΦωΦ*)にゃー
8日前
RC390お披露目ツーリング② (*ΦωΦ*)にゃー
9日前
RC390お披露目ツーリング① (*ΦωΦ*)にゃー
10日前
あじさい祭り (*ΦωΦ*)にゃー
11日前
暑いわぁ (*ΦωΦ*)にゃー
14日前
最近撮った写真など。 (*ΦωΦ*)にゃー
16日前
クラウドファンディング (*ΦωΦ*)にゃー
17日前
可睡ゆり園へ (*ΦωΦ*)にゃー
18日前
ミニクラシックコンサート (*ΦωΦ*)にゃー
22日前
仕事さぼって和歌山へ (*ΦωΦ*)にゃー
5日前
”辛っプリ『SANNA BURGER』(岩槻)”
5日前
晴れより曇り、でも雨は駄目よ~ん
7日前
本末転倒
10日前
ラーメンでなくうどん『森製麺所』(佐野)
12日前
黒船襲来!『カウタウン』(二宮)
12日前
カブで来た男?
18日前
ワッペンカスタムの道〈最終章?〉
19日前
玉ねぎを食べるバーガー『淡路島バーガー』(自治医大)
19日前
梅雨の晴れ間に
23日前
復活の牛かつ『お米とろろ 和がや』(小山)
24日前
某・茄子の行方
25日前
進化する 木須肉『四川旬菜ダイニングTaikoh』(結城)
26日前
町の時計屋『橋本時計店』(小山)
27日前
サムライダー『ペレファカフェ』(松本)
28日前
ハンバーグ?ステーキ?『まつ坂』(大田原)
1日前
沖縄へ。2025年7月 その5
1日前
沖縄へ。2025年7月 その4
2日前
沖縄へ。2025年7月 その3
4日前
沖縄へ。2025年7月 その2
4日前
沖縄へ。2025年7月 その1
8日前
週末の男飯。2025年6月 その2
9日前
週末の男飯。2025年6月。その1
11日前
舞茸天丼とクリンソウ。その2
11日前
舞茸天丼とクリンソウ。その1
13日前
備忘録_2025年6月中旬。その3
15日前
備忘録_2025年6月中旬。その2
16日前
蕎麦を食べに行こう!
16日前
備忘録_2025年6月中旬。その1
17日前
家庭菜園_2025。その4
18日前
家庭菜園_2025。その3
1日前
NINJA 1000 と NINJA 1000SXの違いについて
5日前
本日、納車となりました
19日前
AKRAPOVICのマフラーが届きました
NINJAがドナドナされて行きました
NINJA1000に最後の整備をしました
NINJAのノーマル戻し作業
定期演奏会のお知らせ 2025年6月1日(日)開催
志賀草津高原ルートの通行止め解除が5月22日に決定
NINJA用 マフラースライダー
車載工具用 GISUKE 板ラチェットレンチ
キャンプ道具紹介 ガスバーナー用 五徳付き風防
GW恒例のキャンプツーリングに行って来ました
RSタイチ クールライド インナーグローブ
NINJA 1000のリアスプロケット交換
横手山に行け無かったので永井食堂に行って来ました
4日前
ステアリングダンパー取付
18日前
ジムニー(JB64)オイル交換とショックアブソーバー交換
26日前
3月外食記録(駒ヶ根市 幸楽苑、さわ屋、雷音、こまくさの湯の食堂)
ジムニーJB64W ショックアブソーバーを変えようかと
2月外食記録(伊那市 コメダ珈琲店)
2025年5月のオイル交換とエンスト対策実施
2025年SEROW始動のダムカードツーリング
1月外食記録(諏訪市天丼てんや、駒ヶ根市おおぎや、松本市レストラン上高地、飯田市奉天、駒ヶ根市吉秀嘉 )
2024年バイク振り返り
ジムニー ワイパースイッチ交換
12月外食記録(辰野町 神田食堂、長野市 ししとう、伊那市 ホサナ、飯田市 来来亭、蓑輪町 松屋)
神レンズ降臨?
2月22日は猫の日でした
11月外食記録(飯田市妃の鮎、駒ヶ根市小木曽製粉所)
FE28mmF2購入
TDMでめくるめく福井鉄道 その2 南越線と瓜割清水
1日前
TDMでめくるめく福井鉄道 その1 北府駅
2日前
ベスパでおさんぽ 優雅にミストトンネル 香落渓
3日前
週末の情景 夏至 半夏生
6日前
CL50 タペクリ調整 原付お弁当ツー
7日前
Griso龍スカ 夏のふわふわ雲海
8日前
TDMで生かげろう その2 塩ミルク推し
9日前
TDMで生かげろう その1 畑山橋は無理
10日前
週末の情景 夏至 菖蒲華
13日前
明日香の木陰で外ランチ 農耕機カラー
14日前
TDMでおくとろ~新宮 柳緑花紅 鬼ツー
16日前
Griso龍スカ 夏至と空気圧
17日前
週末の情景 夏至 乃東枯
20日前
CL50 ドラレコ取付 市尾墓山古墳
21日前
2stアドレスのスタンドメンテ たかすみ温泉ザキヤマ豪食
2日前
体調不良続く 暑過ぎ ベビーフェイスへの思い
5日前
わくわくトレーニング講習会(再)やはり昔と違ってしんどかった
6日前
動画整理の為に外付HDDを増設 併せてUSB3.0ハブ購入
8日前
今後のトレーニング プールトレーニング 22〜26回目 継続中
10日前
海の写真館・チーム交野 昔を思い出す 最後の新規登録感謝クーポン
10日前
暗黒会 飲み会(暑気払い?)「大丸屋」「蔵太」 記憶が完全に飛ぶ
14日前
市民税等納税 国民保険料・介護保険料納入処理
16日前
今年初めてのフルメッシュジャケット 月ヶ瀬も暑かった
19日前
自宅玄関前の階段花壇
25日前
ご近所(親睦)飲み会 にしだ屋
26日前
プールトレーニング 19回目〜21回目 初めて足が攣った
27日前
清音水韵二胡団ロビーコンサート 留守番でガスト・マクドを活用
雨の相棒(WRX STI) 梅雨の時期に車は必要!
天気予報に泣けず 梅雨前の月ヶ瀬巡業 復路は小雨の中で出発
1ヶ月振りのバイク 月ヶ瀬巡業 ベンチは新旧の常連さん達で満席
ジャコウネコのコーヒー豆 (*^^)v
1日前
クレジットカード 暗証番号必須・・・ ( ̄▽ ̄;)
2日前
嫁のリクエスト レーズン食パン (*^^)v
3日前
HANDY FAN ついに購入 (*^^)v
4日前
預けても手数料って 嘘でしょ・・・ ( ̄▽ ̄;)
7日前
モバイルバッテリー 機内持ち込み (・_・;)
8日前
ドタキャン詐欺って・・・ (・_・;)
9日前
早くも 梅雨明け・・・ ( ̄▽ ̄;)
10日前
スマホ内斜視・・・ ( ̄▽ ̄;)
11日前
国産米じゃなくて カルローズ米 (*^^)v
14日前
節電中って・・・ (^_^;)
15日前
常識 非常識・・・ (^_^;)
16日前
いよいよ 夏至かぁ・・・ (^_^;)
17日前
知ってますか 自転車は 軽車両 (;^ω^)
18日前
関東甲信 梅雨明け? (・_・;)
ハイゼット車中泊・スポスタ・ブロンコ・YBR125 的10輪生活 2号館
軽四自作キャンパーでの車中泊旅、スポスタXL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録<2号館>
2日前
福井、岐阜ツーリングwithJINさん(4/8・その2)
13日前
福井、岐阜ツーリングwithJINさん(4/8・その1)
15日前
ハイゼットツェルト、少しイメチェン
20日前
ブロンコ、タコメーターにパルスジェネレーター追加
21日前
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/13・帰路編)
23日前
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/12・その3)
27日前
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/12・その2)
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/12・その1)
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/11・その3)
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/11・その2)
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/11・その1)
ぶらり山陰方面、車中泊旅(出発編)
ちくと高知へ、車中泊旅(12/25)
ちくと高知へ、車中泊旅(12/24・その3)
ちくと高知へ、車中泊旅(12/24・その2)
2日前
2020年7月以来の「SANWA PM3」の電池交換(CR2032)
4日前
またまた、3TBのハードディスクに異常が発生。
6日前
タイヤディフレクター破損・修理
8日前
Panasonic GORILLA CN-G540D 地図部分更新 2025年6月データ配信
10日前
2025年1月29日(水)以来の所沢温泉 湯楽の里
11日前
ちょっと、お出かけ
13日前
FT-51の電池に単三形リチウム充電池導入
14日前
今日のお昼ご飯
14日前
リアシート交換
16日前
「Lanmodo vast M1」が壊れた!?
18日前
AR-48LAのオープニング音が、以外に大きくて気おくれしたので、起動スイッチを付けた。
20日前
RX-8のワックスかけ
22日前
AR-48LA オープニングカスタム
24日前
エアーコンプレッサーの可動テスト
26日前
アイライン付けたけど、ちょっと失敗したかも・・・。
6日前
志賀草津・魚沼ツー(2025.6.7走行)
19日前
北杜界隈ツー(2025.6.1走行)
27日前
都留・小管ツー(2025.5.24走行)
濃霧の箱根から宮ケ瀬ツー(2025.5.18走行)
GW紀伊半島ツー・3日目(2025.4.28走行)
GW紀伊半島ツー・2日目その2(2025.4.27走行)
GW紀伊半島ツー・2日目その1(2025.4.27走行)
GW紀伊半島ツー・初日(2025.4.26走行)
河口湖・桜ツー(2025.4.19走行)
宮ケ瀬ランチミーティングツー(2025.4.12走行)
近所の桜巡りツー(2025.4.5走行)
コミネ クールジーンズ購入
マジェスティS オイル交換&プラグ交換
山中湖へ行くだけツー(2025.3.23走行)
湘南~三浦ツー(2025.3.15走行)
13日前
コペンにPIVOTブーストメーターとPhilipsスマホホルダー付ける
17日前
オープンカーで味わう夏日
コペンLA400K、ベルト鳴きっぽい謎の異音とウォポンお漏らし
磐梯吾妻スカイライン日本淫夢くん遭遇ツー
雪の回廊がデカすぎる蔵王エコーラインリベンジ
この世の終わりみたいなベスコン蔵王エコーラインでおデート❤
【PR】え!ウチのブログにインカムのレビュー依頼を!?~JESIMAIK X6S~
LA400コペンのトノカバー(品番64910-97201-C1)曲がってる問題
解凍した山越えお花見 in 寒河江公園つつじ園
コペンでお花見 ~右近清水の河津桜~
雨 vs お花見 ~一目千本桜~
グッドイヤーEG02に交換しつつ新春大島ツーリング
コペンの車検こちら11万円となっております
オープンカーが眩しいから日中・夜間向けサングラス探す
コペンLA400KにHKS LEGAMAX Premium入れた
6日前
★豪ーめん 古川店★濃厚にぼし中華(大崎市古川)
7日前
SR 1号機 車検合格の記録 2025
★豪ーめん 古川店★玉ねぎ中華(中)(大崎市古川)
★高砂食堂★チャーシューメン(岩手県)
★宝介 金ヶ崎店★みそ豚骨らーめん(岩手県)
★伊藤商店 古川店★白の辛味噌らーめん(大崎市
★雄勝の味 海里★味噌ラーメン(石巻市雄勝)
花見ツーリング 2025(とにかく寒いプルプルツアー)
2号機オイル交換 2025
1号機オイル交換、バッテリー交換 2025
★中国料理 みつわ飯店★ルースー麺(岩手県陸前高田市)
志津川ツーリング2025(不発ーリング)
★食堂 みかぶ★みそチャーシュー(大崎市三本木)
★佐平治食堂★中華そば(山形県寒河江市)
加護坊山ツーリング(春の風満喫ツアー)
初めての・・・
もてぎ名物と言えば
これが本来の使い方『おやじのハンバーグ』(市貝)
梅は咲いたか、桜はまだかいな
『TEAMおりおん』立ち上げました(涙の?解散編)
『TEAMおりおん』立ち上げました(おやハンへの道編)
偵察が任務です『おやじのハンバーグ』(市貝)
チェアリング初め
走り初めはお肉初め『おやじのハンバーグ』(市貝)
最強なギア B3
タイプB3とB3タイプ
年末恒例 買い出し部隊『おやじのハンバーグ』(市貝)
カブ屋敷MTに行くなら『おやじのハンバーグ』(市貝)
で?何種類???『おやじのハンバーグ』(市貝)
おやじは3周年 de おりおんは3連荘『おやじのハンバーグ』(市貝)
2日前
フォークリフト、まさかの激闘!?〜休職中の挑戦記〜
8日前
休職中の新しい相棒との出会い!ファインダーを覗けば、世界が変わる!
心穏やかな休職ライフ、はじめの一歩
誕生日、自分へのご褒美は憧れのセパハン! CBR650Rで熊本満喫ツーリング
愛車リフレッシュ!ワコーズのエンジンフラッシュで気分爽快オイル交換!
南阿蘇での3年間と、少しお休みをいただくこと
9連休の締めくくりは鹿児島弾丸旅行!食べ歩きとゆるゆる観光の2日間
KEMI MOTOのバーエンドミラーを付けてみました。
MT09 バーエンドを買ってみた
移住して体調を崩してしまいました😢
転職は失敗か?
今年もよろしくお願いします。
夜の草千里へ🌝
温泉卵を作りに行こう MT09
夏はもうすぐ
25日前
オイル交換、ご近所さんLes's4と忘れていたスーパーカブ70
カングー、エンジンが掛からなくなってレッカー移動(セルは回るしガソリン有るけど・・・)
春の一斉オイル交換! ムーブ・クリッパー・ハスラー・カングー
カングー、タイヤ組んで交換完了。テスト走行も良好?
農作業の切れ間にカングーのホイール塗装完了。
トラクタに乗って。カングーのタイヤ交換前にホイール塗装準備(4月後半の忘備録)
CX-3を洗車してから各車タイヤ交換(4月前半の忘備録)
3年ぶりの飛行機。初めての新品タイヤを準備(3月後半の忘備録)
カングー、クラッチをちょこっと。・・・(3月前半の忘備録)
ハスラー洗車、カングー洗車&ワックスとか色々とのんびりと
ドライブレコーダーのノイズ対策(ビリビリ音)、解消しました。
ドライブレコーダーのノイズ対策(ビリビリ音)と久々のコイン洗車機(ハスラー)
カングーのスライドドアのローラー交換の完了
カングーのスライドドアのローラー交換の続き?
デロンギのオーブントースター掃除と、カングーのスライドドアのローラー交換
1日前
整備部メンテナンス課カブ係 鍵問題解決とシール交換
4日前
整備部メンテナンス課カブ係 チェーン、セル用チェーン交換
11日前
整備部メンテナンス課カブ係 タイヤ交換ほか
14日前
またまた増車 ガチなやつ
TZR250 3MA慣らしツーリング クランクシール抜け???
整備部メンテナンス課NSR係(忘備録) オイルタンクジョイント交換
TZR250 3MA 公道に立つ
2025年 鈴鹿ツイン2回目 金トレ 開戦
整備部メンテナンス課TZR係 キャブ調整、オイルタンク設置
2025年 鈴鹿ツイン1回目 金トレ 3MAツインに立つ
TZR250 3MA(忘備録)カウル装着して試運転ヨーソロー
TZR250 3MA(忘備録)チェックバルブ修理からのミッションオイル投入!!
整備部メンテナンス課KCR125係 レギュレーター、バッテリー交換
TZR250 3MA(忘備録)ラジエター、キャッチタンク取付
TZR250 3MA(忘備録)電装完成したけどお漏らし中
九州におすすめしたいレンタルバイクとツーリングルート
原付スクーターのかんたん乗り方のポイント
ドライブインみちしおに行ってみました
バイクの寿命は何年くらい!?
”道の駅のつはる”経由で”SPA直入”に行ってみよう!
年末恒例の大レース!モトクロスアマチュアフェスティバルに参加してきました!
そのバイク本当に無理なの?足つき悪くても方法あります。
もっと原付(50㏄)に乗ろう!
レース観戦を100%楽しむ工夫とは
キャンピングカーで出張へ
令和の2ストローク、YZ125 2022年モデルに乗ってみました
世界一のエンジン
今年もあと少しとなりました
足つきなんかに負けないで
エンジンがまだあるうちに
23日前
マニュアルのアクセラにスロットルコントローラーを導入してみる実験
23日前
F800S フロントフォークOH ついでに塗装もしとくわ
安房峠ツーリング
リアタイヤ交換とハブベアリング点検
BMWのヘラーソケットから充電するトリクル充電器の自作
アリエクでメインヒューズを買ったので交換する。
インテークバルブ清掃 修理箇所を増やして無事?終了
アクセラにスリットローターを装着しよう!
F800S フロントタイヤ交換
ディスクローター研磨で同時に行った改造まとめ タワーバー・LEDバルブ・キャリパー塗装
ディスクローターを磨いたらブレーキの調子は良くなるのか?
あけましておめでとうございます。というわけで改造します。
純正マフラーをGP SPORTSのマフラーに交換しよう
F800S車検通りました
公 道 走 行 不 可
ブログ引っ越します
ブロンコキャブ交換後試走、吉野方面へ(その4)
ブロンコキャブ交換後試走、吉野方面へ(その3)
ブロンコキャブ交換後試走、吉野方面へ(その2)
ブロンコキャブ交換後試走、吉野方面へ(その1)
ブロンコ、キャブレター交換
続サンバーネタ、シフトリンケージブッシュ交換
営業車サンバー、タイヤ交換
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その2)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その1)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その4)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その3)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その2)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その1)
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その6)
5日前
えっ⁉️今度はベンツディーラーかよ…
8日前
ADV160を購入したショップが逝っちゃったみたい…😰
9日前
久しぶりに千葉方面へADV160でツーリング
11日前
公取、ハーレーダビッドソンジャパンへ課徴金2億円を命令へ
18日前
クロスカブ110 納車当日からプチツーリング !?
27日前
クロスカブ110購入までの顛末記
株主がカブ主になった話
日産ホントに大丈夫か?
残雪の山々の風景を見に長野白馬方面へ
ようやく夏タイヤへ交換
ホンダからのリコール案内
ホンダの株主になった話
ADV160で山梨へ桃と桜の花見ツーリング
みんカラのブックマーク表記が…
BMW R1250RS 1年点検完了
5月24日(土)アトランティクス
2月8日 アトランティクス!
1月19日 「第一精工舎 Just Keep Going」
12月7日 レコ発 アトランティクス!
ご無沙汰しております。
2月27日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
2月20日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
2月13日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
スパイシーレポート 2月16日
2月6日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
1月30日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
ロックンロール・ティーチャー2022
スパイシーレポート 2月2日
1月23日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
1月16日 「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
ありがとうございました・・・ブログ打ち止め♪
海の京都・・・日本のベネチアへ
瀬戸内周遊ツー・・・2019年GW10連休ダイジェスト後編
さらば平成・・・2019年GW10連休ダイジェスト(前編)
日本三大桜・・・やっとコンプリ&桜三昧♪
琵琶湖・近江八幡へ・・・春のお泊りタンデム
格安インカムの使い心地は・・・
ダウンです・・・嫁さん来阪w
朝のチャリ散歩・・・大阪市内を南下
ひょうたん島と鳴門の渦・・・徳島タンデムツー
和歌山のはずが・・・タンデムツー
ちょっとハマってます・・・part⑤
つま恋温泉と万座温泉・・・おまけで愛妻の丘
ちょっとハマってます・・・part④
今年初のタンデムツー・・・苦行だったらしいw
バイクは生きがい!
バイクが好きで、バイク中心の情報発信をしていきます。 愛車 YZ125X(2018) WR155R(2020) BJ(2008) YZF-R1(2016) R1-Z(1992)
1日前
【MAKITA】マキタ ファンベスト FV213DZを着てみた!夏の作業が快適になる空調ウェア
2日前
【YZ250FX】JEC アローザ(2025)に向けての準備
13日前
【RR2T250】他にもつけた部品アチェルビス編
15日前
【RR2T250】いつのまにか買っちゃいました
17日前
【FZ1フェザー】近場ツーリング!渥美半島ツーリング
【MAKITA】UB185DZ 水滴ふっとばすのに最高!
【FZ1 フェザー】ラジアルマスターシリンダーに交換!タッチが良くなった!
AIイラスト 3100フォローワー お祝いコメント紹介その2
AIイラスト 3000フォローワー お祝いコメント紹介その2 と 3100フォローワー お祝いコメント紹介
【YZ250FX】YZ250FXメンテナンスとグリアップ
【FZ1 フェザー】エンジンオイル交換 年一交換
AIイラスト 2900フォローワー お祝いコメント紹介 その4と3000フォローワー お祝いコメント紹介
【JEC】ウッズ下市感想(2025年) 心のダメージ大!
【ハイエース】車検と同時にウォーターポンプ修理&LEDヘッドライト化!
AIイラスト 2900フォローワー お祝いコメント紹介 その3
同時進行で観戦中
島根でまた楽しいバイクフェスやるよ♪
林道折八古関線(山梨県)をvストローム250sx で走る
ここは推せる・・・!
youtubeのテスト投稿
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(後編)【HONDA・GROM】#JC61
ぐっときた。
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
【動画あり】紫陽花と花菖蒲とSLやまぐち号
林道小武川線〜御庵沢小武川線(山梨県) 2匹のウグイスの合唱を聞く(動画あり)
56歳のはじめまして・その2
バイクミーティング大盛況でした!
ミーティングいよいよ今週末!
お天気もちますように
山梨のおすすめ林道〜クリスタルライン:観音寺大野山林道から林道樫山線へ
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
予定が・・・
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
ここで会ったが百年目
お恥ずかしい話ですが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
サイクリングで全都道府県走破を目指す
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)