進出鬼没な60代のBBAライダー。 限定解女でバイク歴が40年越えましたぁ。 天空や絶景を求めて走ってます。 キャンプ・酷道・温泉・ラーメン大好き
バイクとグルメをこよなく愛する『おりおん』とXSR900のバイク日記です 駄菓子菓子・・・ 最近サブのつもりで購入したクロスカブのほうがメインに(笑)
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
バイクと車、パソコン(Mac/Windows)、お酒、グルメを愛する還暦+αの親爺です。バイクへリターンして15年以上になります。現在はヤマハMT-10SP2022 に乗ってます。会社を引退してゆっくりな時間を過ごしてます。
趣味のバイク・美味しい物・ドライブ・散歩・旅行などを気ままな日記につぶやきます。
軽四自作キャンパーでの車中泊旅、スポスタXL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録<2号館>
40代のオヤジが、YZF-R25に一目惚れしてからの出来事を綴っております。
雑種ネコと03式スポーツスターとセローの雑記帳です。 長野に移住しましたのでその辺も。
宮城県北部在住の探検家です 体重を気にしながら、週末にラーメン食べ歩き、SRツーリング等をおこなってます お気軽にコメント頂ければ嬉しいです よろしくお願いします
ヤマハのオートバイの種類とユーチューブ動画を使ってご紹介しています。
趣味が嫁の50代リターンライダー。嫁のこと、バイクのこと、日常のこと・・・いろんなことを気楽に綴ります。
3Dモデラー&虹絵描きが絵以外の事を書いてます、Ninja250先輩→ZX-25RくんとフェザーS2くん乗ってます。
思うところあり、タイガーからTRACERに乗り換え!いっぱい走ってます。
ほぼ弄ってばかりのバイクライフ。TRACER900GTが最後の大型となりそうです。
TDR80、G450X、スポーツスターのメンテナンス、ツーリングの記録。たまに食べログ。
X-ADVとマジェスティSに乗っている50代おやじライダーのまったりツーリング記録です。
YSP西東京は「ヤマハ オートバイ」を通じて 皆様にちょっとだけ贅沢な日常をご提供致します。
84年式DT(37F)、90年式ニンジャ、95年式アプリオで林道、峠、街中を駆け抜けます!
バイク(Vstrom250からXMAX250に乗り換えました)、ツーリングや車、その他日常の備忘録的なブログです。
美しいSDR200と125を一から作るために必要な情報(寸法、流用、代用、実勢価格等)を纏めています
セロー250S(2008年型)を購入したのを記念してブログを始めました。
NINJA用 マフラースライダー
GW恒例のキャンプツーリングに行って来ました
NINJA 1000のリアスプロケット交換
横手山に行け無かったので永井食堂に行って来ました
NINJA 1000のチェーン&スプロケット交換
NINJAで道志みち経由で、山中湖まで行って来ました
NINJAのクーラント交換
NINJAのオイル交換をしました
南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市) ⇒ 群馬県道62号沼田大間々線 ⇒ 道の駅 白沢 バイク走行動画
赤城神社 ⇒ 群馬県道251号沼田赤城線 ⇒ 南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市) バイク走行動画
道の駅 ふじみ(群馬県前橋市) ⇒ 群馬県道4号前橋赤城線・他 ⇒ 赤城神社 バイク走行動画
NINJAで由比に桜エビを食べに行って来ました
Kawasaki USAで、NINJA1100SXが発表されました
NINJAのリアタイヤパンク未遂
梅雨前に裏ビーナス(美ヶ原公園沖線)に行って来ました
XZ400のレストアをずっと続けているブログです。 その他車・バイクもいじっていきます。 圧倒的にその他のほうがおおいです
ヤマハSR400 SR500 SR400FI 紫号です。 (SR534 FCR39 SOHCピストン サンバースト)
ゴロワ隊長です。愛車MT-01とシトロエン・エグザンティアを中心とした、バイクと車のブログ
ヤマハXMAX250をカスタマイズしてます。 黒猫ゆうちゃんも時々参加!
静岡県西部に住む中年おやぢが、FJRとツーリング、その他くだらないことをグダグダと綴ってます。
福岡のバイクショップビッグワンです。
TMAXとマジェスティSに乗る50代親父の戯言。ツーリング記事中心でのんびり更新しています。
バイクショップYSP福山店長のブログ。バイク屋店長の日々を気ままにつづります。
1290SUPER DUKE RとかMT-01とかそんな感じ。
バイクについて色々と・・・。 最近「MT-09 トレーサー」に乗りかえました。
3気筒ストリートファイターから3気筒ストリートファイターへ!
2014年12月6日からSR400 35th Anniversary editionに乗ってます 通勤・ツーリング・カスタムを楽しんでいます
SR400FIに乗って、九州の阿蘇周辺を走っています。
バイクが好きで、バイク中心の情報発信をしていきます。 愛車 YZ125X(2018) WR155R(2020) BJ(2008) YZF-R1(2016) R1-Z(1992)
2011年8月 前立腺癌 骨転移 ホルモン療法 そして2012年再燃…現在ドセタキセル投与中 父66歳これまでの記録
YZFのスペックなどを書きとめます。旧型のYZFも素敵ですよ。
1983年式のSR400を兄貴に譲ってもらいました! 50万以上の修理代になるまで乗り続けようと思います(笑) 整備やカスタム、ツーリングのお話です
懐かしい味
■落ち着きの古民家カフェ『和らく』へ(愛知県津島市)
05/11 新しい STORY の 始まりです。プチ・ツーリング【道の駅 かよう】
渋峠へ行こう②
【イベントレポート】富士を望む湖畔に集う ~F355 in 山中湖ミーティング~
さ、走りますよ!
2025春 実家帰省ツーリングでエンジントラブル
■滋賀で話題の「オカモト☆タンメン」に行ってきた!(滋賀県彦根市)
■鞍掛峠越えツーリングで三重と滋賀を満喫!(滋賀県彦根市など)
渋峠へ行こう①
笹目旧車ミーティング予告
原付長時間ツーリングの痔・神経痛対策はこれ1つ!
新緑の中の裏道ツーリング
■コスパ最高‼️名古屋港水族館は“体感型”で楽しめる日本一の水族館!(愛知県名古屋市)
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)