クタクタに汚れ切ったVTR250の部品の洗浄
「捉われずに拘る」をモットーにしております。
2025/05/20 03:14
【機材】5万円以下から パワーメーターの今
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上仮組み込み★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~クランク(49.6mmフルカウンター仕様)インストール★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~ベアリングインストール(クランク、ミッション、エンジンハンガー部)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上、クランクケース分解★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~OH時使用部品等☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
狭路への左折入りは例外
キャプテン号カスタム その2 ほぼ完成😊
キャプテン号カスタム その1
cozにパワーメーターが着いた🤩🎵
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~エンジン換装★☆
メリダにパワーメーターを着ける
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~クランクシャフト(47.6mm)インストール★☆
34T入れるか?・・・スプロケ+BB幅(4)
なんとまぁ・・・BB幅(3)
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~再度宮ケ瀬湖、土山峠セッティングプチツー★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~外装、フレーム関係点検、清掃等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 エキパイ修正、補強済み)交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 現行品)マフラー修正(エキパイ部クラック箇所)、補強修理後、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~オイルポンプトラブル、修理等★☆
☆★依頼作業 SA16J(中、後期)純正ステム、キャリパーサポート加工的なぁ~☆★4LV アプリオ 3YK 3KJ 3WF JOG ジョグ ZR
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~純正マスターシリンダー交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ハンドルスイッチ周り交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ハンドルスイッチ周り配線、カプラーレイアウト変更★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~マフラーフィッティング、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~エンジン換装★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~ミッション組み込み★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~駆動系(プライマリ周り)交換☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★動画☆★グランドアクシス 5FA1純正マフラー改(サブパイプ追加仕様)☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~新品エンジンハンガー交換orブッシュ強化等☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
部活ツーリング②
走力低下!?VO2Max急降下の理由を探る
部活ツーリング①
私の古里は「岡山県」です。
ダイナ・ローライダーで行く、「桜」お花見ツーリング in 2025
マフラー戻して、ハーレーで道の駅をハシゴし、米の在庫を調査
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
【グロム】簡単取付で1馬力アップ!OUTEX「ファンネル」をレビュー!
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
【グロム】KOODの4分の1の価格!キタコ「中空アクスルシャフト」のレビュー!【クロモリ】
【グロム】吸気効率アップ!TAKEGAWA大口径エアダクトを取り付けました
【グロム】おすすめのエンジンオイル5選!
【バイク】オイルの種類や規格のまとめ
BANDIT1200、整備中です その2
1日前
ハンターカブのクラッチ調整
4日前
LSDの組付けです
7日前
BANDIT1200 整備中です
8日前
ノーマルセロー250・・・
9日前
ハンターカブ 油温とクラッチ調整・・・
10日前
今朝の散歩は BANDIT1200で・・・
11日前
セローから EMSフルコンを外します
14日前
60プリウスに V-UP16とMSAの取り付け
15日前
ハンターカブのデーター収集 その2
18日前
ハンターカブ、データー収集中です その1
21日前
GROM(JC92)にMSAdynamiteの取り付け
22日前
CT125、配線図を確認中です
23日前
ハンターカブ、スマホは横向きが好きです・・・
25日前
新潟県から 1976年、BMW R75/6へMSAの取り付け
5日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~再度宮ケ瀬湖、土山峠セッティングプチツー★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
7日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~外装、フレーム関係点検、清掃等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
12日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~規制前50用純正オイルポンプ オイルシール交換、オイルシール抜けマル秘対策施工★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
13日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~ウエイトプレート装着★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
14日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~駆動系セットアップ等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
15日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 エキパイ修正、補強済み)交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
23日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブ管(ver1 現行品)マフラー修正(エキパイ部クラック箇所)、補強修理後、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
23日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~純正ガソリンメーターセンダー交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
25日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~セッティング、フィーリング確認の為、宮ケ瀬湖プチツー★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
27日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~Gロック再修正等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
28日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~デジタルタコメーター故障★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
29日前
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~デジタルタコメーター(温度センサー埋め込み後シリンダーヘッド取り付け、動作確認)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~デジタルタコメーター(温度センサー取り付け)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~オイルポンプトラブル、修理等★☆
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換後リセッティング(駆動系)4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
1日前
クタクタに汚れ切ったVTR250の部品の洗浄
2日前
コロナのタンクバック
5日前
難あり車両のVTR250の足回りの分解(状況把握:後編)
6日前
難あり車両のVTR250の足回りの分解(状況把握:前編)
7日前
久しぶりのクラシックアタック+RZに感動
8日前
要注意業者から引き取ってきたVTR250のコンディション
11日前
結局、クラシックアタックに戻ってきた(RZのタイヤ交換)
12日前
ラ・パラのショートコースに再挑戦(25年5月8日)
13日前
W650を細いタイヤに交換(その2:ファーストインプレッション)
14日前
W650のシート形状の見直し(その1:コンセプトの明確化)
16日前
W650の車載用に携行用タイヤレバーを追加
18日前
公道テストを終えXR100モタードを再びサーキット仕様へ
19日前
W650のクラッチフィールの改善(その1:W800用のプッシュロッドの検証)
20日前
W650を細いタイヤに交換(その1:タイヤ選定と装着)
21日前
RZのミラーをナポレオンAZからデイトナ製に交換
VTR250 メンテ後のインプレで~可愛い「女性オーナー」がお立ち寄り♪
1日前
キイロさん、車検レクチャーのお礼にご来店♪
1日前
ZRX1200R 2年毎のキャブメンテを考えたら~パワフィル化で作業性アップしよう♪~その1
1日前
サボさん、三菱のカッコいい車で遊びに来る。
2日前
M的部活動 悪天候な予報でも~バイク乗りなら気合いで嬬恋へ突撃しよう♪~その2
2日前
また、小物。
2日前
綺麗に抜けた~
3日前
M的部活動 悪天候な予報でも~バイク乗りなら気合いで嬬恋へ突撃しよう♪~その1
4日前
フォルツァ フロントマスター(右側)がゲイルなら~リアマスター(左側)も交換しよう♪~その3
4日前
外は雨。
5日前
GSX-S1000F 定期メンテなら~今年こそ令和に合わせて常時2灯式+LED化しよう♪~その2
5日前
キャブレター車両。
6日前
GSX-S1000F 定期メンテなら~今年こそ令和に合わせて常時2灯式+LED化しよう♪~その1
6日前
どれだったっけな~
6日前
お洒落の第一歩。
4日前
【レッツ4】センタースタンド撤去で軽量化
18日前
ヘルメットのシールドにガラコブレイブを試してみる 水弾き効果は??
【RS4 125】エアクリーナーエレメントを交換してみる
【RG125】ガンマのオタフクソース搾りたて
【レッツ4】レッツ4にリチウムバッテリーとバッテリー充電ケーブルを導入する!
【RS4 125】あんこ抜きとハイグリップシートへの張り替えに挑戦!!
【RS4 125】驚異のサルーインキャリパー アルミピストンだと…!?
【レッツ4】レッツ4用の激安マフラー・トップセンスのステンレスマフラーってどうなの??
【RS4 125】ラジエター液補充
【工具紹介】4気筒整備の必須アイテム パイロットスクリュー用ドライバー
【RS4 125】RS4 125の乗り味ってどう?? 乗り味は250ccっぽいのか?
【ガンマ125】ネイキッド化 丸目ライトとシャープなクリアレンズウインカー
【RS4 125】充電用ケーブル設置 OBD診断も楽に!
旅先でバイクに乗りたい… ベストbikeでレンタルしてみた
【RS4 125】ロー側のライト LED化
15日前
MBX補完計画@494 リア廻り点検整備 其の三
18日前
MBX補完計画@493 リア廻り点検整備 其の二
21日前
MBX補完計画@492 リア廻り点検整備 其の一
26日前
MBX補完計画@491 ホーニングスタンド 其の二
MBX補完計画@490 ホーニングスタンド 其の一
MBX補完計画@489 シリンダースタッドボルトの交換
MBX補完計画@488 フロント廻り点検整備
MBX補完計画@487 腰下の最終仕上げ 其の二 ジェネレーター側
MBX補完計画@486 腰下の最終仕上げ 其の一 クラッチ側
MBXレストア計画@306 グリップ交換
MBX補完計画@485 クラッチ交換/ 腰下の見直し
MBX補完計画@484 状態確認
MBX補完計画@483 腰上OH 其の四 慣らし終了のハズが…
MBX補完計画@482 腰上OH 其の三 ショートパーツの組付け
MBX補完計画@481 腰上OH 其の二 シリンダー組付け
2日前
SRX600 フロントフォークオーバーホール前編
10日前
ダメーズ飲み会参加の週末
15日前
引きこもりのGW プログレ沼にまたハマる
Speed Triple 1200RR 初夏の1日を正装で房走
SRX600 2025春合宿参戦
ZX-12R 公道復帰で花見遊山
Continental GT650 単騎散走 花見遊山
Speed Triple 1200RR 花春房走 Day2
Continental GT650 花春房走 Day1
有朋自远方来 不亦乐乎
SRX600 花冷えの房総を下駄履きバイクで単騎散走
Continental GT650 春を見つけに房走
SRX600 高級化してほぼ完成
SRX600 房総前線 降雪なし
Speed Triple 1200RR 楽しく疾走って火花を散らした
1日前
ソロシート(バーチカル)入荷しました!!!
2日前
店頭販売
3日前
今日のわんこ
4日前
ドラッグスター400納車完了
5日前
エリミネーター400の部品紹介です!
6日前
まもなく納車♪ドラッグスター400♪
8日前
新ヘッドライト!!!
9日前
店頭販売車両
10日前
フロントフォークに取り付けるミラーが発売となりました。
11日前
レブル250フォークジョイント取り付け♪
12日前
レブル250 サイド出しスピードメーターステー登場!
13日前
ドラッグスター400まもなく完成
19日前
本日ゴールデンウィーク前の最終日です。
20日前
販売中
22日前
5月も新商品の発売が色々ありますよ♪
1日前
PCX160のナンバープレート!割れない工夫やカスタムを徹底解説!
4日前
PCX160のシート高は大丈夫?低身長でも乗れるカスタム完全ガイド
7日前
PCX160のキーが回らないトラブル解決!バッテリーからロックまで原因究明
14日前
PCX160の駆動系を速くするには!?加速・最高速UP術と注意点
17日前
xmax Vベルト交換時期を徹底解説!自分でできるか費用なども調査
24日前
徹底比較!アクシスZ vs アドレス125|あなたに合うのはどっち?
25日前
フォルツァ08 バッテリー完全ガイド!交換・選び方・長持ちの秘訣
PCX160がパワーアップ!加速・最高速UPで走りが激変するカスタム
PCX160 値上げでどう変わる?損しない買い方・維持費を徹底解説
カスタムジャパン!5インチのスマートライドディスプレイの取り付け解説
PCX160のバッテリー上がりで困らない!原因特定と自分でできる対処法
PCX160 vs フォルツァ徹底比較!あなたに合うのはどっち?
PCX160オイル交換完全ガイド!適正量から交換する適正距離まで徹底解説
新型PCX160 e:HEVレビュー!驚きの加速力と燃費のなぜを解説
PCX160のサスペンション交換完全ガイド!選び方から調整まで徹底解説
ドナー入手❗️
http://rising750s.blog.fc2.com/blog-entry-112.html
ML270CDIのターボ不調~迷走の始まり
ML270CDIのエンジンがかかりづらい。その4~追加の部品交換
ML270CDIのエンジンがかかりづらい。その3~部品の発注
ML270CDIのエンジンがかかりづらい。その2~対策の調査と対処
冬場のオーバークール対策
ML270CDIのエンジンがかかりづらい。その1~症状とこれまでの対応
ブレンボキャリパーのエアブリーダーボルトの交換
ABSユニットの交換その6~ 固着したニップルを外すスペシャル作業
ABSユニットの交換その5 ブレーキラインのエア抜きとブレーキキャリパーのエアブリーダーの固着
冬への準備
ABSユニットの交換 その4
2025/05/21 20:53
2025/05/21 17:12
2025/05/21 15:50
2025/05/21 14:11
2025/05/20 23:34
2024/05/21 19:35
2024/05/21 19:32
2024/05/21 18:19
2024/05/21 17:03
2024/05/21 16:21
2024/05/21 15:39
2024/05/21 15:06
2024/05/21 13:27
2024/05/21 11:53
2024/05/21 03:38