左右「純正」中古ミラーと出会う 〜まさかのめぐり逢い〜
C100を育てる/シート編
スーパーカブ/カスタム50
カブ専門店での感動ストーリー/市原屋
ジャッキサポート交換してた!! m9( ・`ω・´)و✧
パナソニックVL-1301A☆
【9/29】高い?そうでもない?いや高いな【4,760円】
【2024年8月その他出費】少ない分には問題なし【295円】
純正リアサスに戻してみた
純正アクセサリー
卵みたいな、ピーチゼリー。エアコンの、隠れボタンをポチ!(笑)。
70万円の修理案件を3千円で凌いだのにまた70万円?
【成功】ハードオフで必ずチェックするコーナー【失敗】
世界の逸品を嗜む vol.2 ~もはやシートの代名詞 RECARO ~
デルタ バレル4-S MINIサイレンサー☆
OZbyNEWINGハーレー スポーツスターS専用ブレーキ・クラッチレバーセット販売開始!
明日から大阪オートメッセ2025開幕!OZbyNEWINGライダーさんお待ちしております!!
OZbyNEWINGデモカーハーレースポーツスターS【藍】商談中
フルカスタムしたハーレーXL1200X新在庫車両OZbyNEWINGに仲間入り!
兵庫県M様のハーレーOZbyNEWINGで車検&メンテナンスお預かり!皆さんもメンテナンスしていますか~?
デモカーハーレーXL883RをOZbyNEWINGで超ファンキーにカスタマイズ!!
2025年!OZbyNEWING本日より営業開始です!!
大阪府 N様ハーレー追加カスタムでOZbyNEWINGご来店!
大阪府 K様!OZbyNEWING ハーレー ロードグライドスペシャルご契約!
OZbyNEWINGでカスタムしたハーレーRH1250S販売中!
OZbyNEWING拘りのカスタムハーレーが続々と新規在庫車両の仲間入り!
ハーレースポーツスターS大阪府 N様OZbyNEWINGハイパースプリング交換!
OZbyNEWINGオリジナルSportSter S用ハイパーマフラー販売開始!!
OZbyNEWINGハーレースポーツスターSオリジナルボディーキットが大人気!
ブルースカイへブンミーティング大阪 OZbyNEWING初出展 大成功!!
マジェスティS(バイク用品)・・・ヤマハ
[106]猫と冒険 バス停終点の その先へ その3(😿吾輩は、こんな山奥に埋蔵されるのはイヤなのニャン。 )
[105]猫と冒険 バス停終点の その先へ その2(おいらん堂のいわれ2 😿おいらんさんは、木彫りの人形になったのニャン )
[104]猫と冒険 バス停終点の その先へ その1(おいらん堂のいわれ1 😼なんてことするのニャー こんニャろ~ )
[91]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その64(🐵さる、😾ねこ、👦ひと 合戦 )
☆★依頼作業 エアロックス155(サイドスタンド不具合対策)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
[92]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その65(東屋には、壁があり仏様がおられた )
[77]番外編 暇つぶしにマジェスティSで お墓参りの後に その1(忠臣蔵と昆虫大戦争 )
[82]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その57(謙虚な石碑 初心忘るべからず )
[88]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その62(その廃車は、3代目 )
[90]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その63(うんと小さな 春日神社参拝 )
☆★依頼作業 エアロックス155(ハンドルスイッチ(社外品)周り取り付け後、ウインカーリレー変更)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
ツーリングの行き先は…。
☆★依頼作業 エアロックス155(ブレーキレバー交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(B65純正プーリー改交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造販売を行っています また、フルコンエンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)
こんにちは。こんばんは。いつもブログを見に来てくださり、ありがとうございます。ここのところ寒いですね。入学式の頃に、ちょうど桜が咲きそうです。今日は4月1日。新年度が始まりましたね。我が家は息子が社会人になりました。親としては、教育費が払い終わって一段落です。これから大人としての働く日々が始まる息子。体調を崩さず、一歩一歩進んでほしいと思います。前回ご紹介した赤いGSは、おかげさまで持ち主が決まりまし...
VTR250 女性オーナーが初バイク、初キャブ車なら~しっかりメンテをしよう♪~その1
女の子特有の、勢い!! 車両はこちら。 ブルーが綺麗なキャブ車のVTR250です。 プロだねぇ~ マフラーも装着済み!! プロだねぇ~ そんな粋な車両のオ…
千葉も行くわよ?GSX1100S ETC MSC-BE700S取付 クラッチホルダー交換 オイル交換
ついについに4月に入ってしまいましたね。かなり慌ただしい感じになってきました。焦っても何も変わりませんのでできることからコツコツとやっていきたいと思っております。アクアラインは ETC ではなく現金だととてつもなく金額が高いで
一人もんですが、少量で作っても美味しいものは出来ない って思っている私 カレーを作ると・・・ 二種類のブレンドでカレーを作り🍛 私は豚バラ肉が好きなので、豚…
空冷4発なのに爆騰しないの?XJR1200 Kファクトリークラッチレリーズ フルード エンジンオイル交換
私初めて所有した大型バイクは XJR 1200(事故車)あまりの大きさとトルクにびっくりしたよな~しみじみ。 しかも同じカラーリングだったのでなんか懐かしくなっちゃいますよね。今見ても結構好きなデザインなのですが「不思
本日の作業は 先日の コレの作り直しと Tig 溶接機の再設定(-_-;)難しいんです。 初めてなので、 結局(笑)ウエルドツールに電話して、 100vのバルス制御の設定方法を教えていただきました。(笑) 試行錯誤したから聞いたので(笑)ちょっとは レベルアップしてるハズ(...
ちなみにデコボコさんの東京での営業はクラファンと同じ4月いっぱいです。何度も言いますが「住所非公開」なので全員が気軽に来れる感じではないということをご理解ください。色々書くと結局、やることがまた増えてしまうので
本日は仕事を終えてのNS-1弄り(*´ー`*) 溶接機の設定を教えて頂いたので 気になって気になって(^_^ゞ とりあえずパソコンで展開図を何度か サンプルを書いて実寸大で型を出して このピースをいっぱい作る。 こういうのです。 はい、新たに教えて頂いた設定で仮止めです。 ...
兵庫県 F様ハーレーローライダーS車検・シート張替え・プチカスタム!!
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 暖かい日も有れば寒い日もある兵庫県西宮です、、、。もう直ぐ花
こんばんはー🌸桜が満開でキレイですよねー!でも花粉症はつらい…お薬が手放せない気持ち、よくわかります。🌟本日のご紹介:「レブル用スタッド付きガンファイターシート」現在販売している「ガンファイターシート」に、スタッド付きの新バージョンが登場します!スムースバーチカルダイヤタックロールこんな感じで、スタイルにこだわりたいレブル乗りさんには嬉しい新商品ですね✨花粉にも負けず、バイクライフ楽しみましょう!発売準備が出来ましたらホームページにUPさせていただきますので、もうしばらくお待ちください。それでは今日はこの辺で失礼しますm(__)m業販登録をして頂いているショップ様を対象に、販売協力店様の募集を開始しました!常日頃お世話になっていますショップ様!興味のあるショップ様!是非ともご協力頂けませんでしょうか(#^...レブル250スタッド付ガンファイターシート
ZRX1200R GTR風オレンジでイメチェンしたら~サイドカウルもペイントしよう~その3
僕の「芽郁」ちゃんが大やけどしてるって!? 前回はこちら↓『ZRX1200R GTR風オレンジでイメチェンしたら~サイドカウルもペイントしよう~その2』久々に…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)