会社経営、バイク、グルメ等の、 情報をお待ちしています。
タイでの庶民的な暮らしの情報を提供致します。 現在、サムットプラカーン県に住み、 バンコクのコールセンターでバイク通勤にて勤務中。 YAMAHA AEROX155で楽しく通勤しております。
しばらくの間、ほぼ何の参考にもならない、私の過去愛車シリーズばかり上げており、恐縮でございました(^^; 本日から数件、タイのラーメン屋情報を載せタイと思います 2020年11月の話、 JJがクニコニ屋(紀伊國屋書店)に行きタイと言うので、久々のバンコクデート
タイ現地採用的ライダー日記
【ニ】今年初YAMAHA PREMIUMでAEROXのオイル交換&車体チェック♫
今年初、YAMAHA PREMIUMでAEROXのオイル交換&車体チェック♫ 1Fのカフェがなくなっており、 セルフサービスになっ…
タイ現地採用的ライダー日記
腹立たしい 歯痒い 惨い 酷い 情報共有を望まれる方は、気にしてみてください。
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 11人
ツーリングといえるほど距離を走っていないけれど、バイクに乗った時の事を日記に残したい時に。
テーマ投稿数 4,501件
参加メンバー 227人
バイクorツーリング好きなら気持ちも同じ!愛馬を愛する人なら誰でも大歓迎です^^
テーマ投稿数 155件
参加メンバー 13人
失敗談や、見かけたおかしいバイク・ライダー・グッズなど、バイクに関する「笑える話し」なら何でも。
テーマ投稿数 54件
参加メンバー 10人
関西在住のライダーと交流を持てたらとこのコミュニティーを作ります。 検索して探すの面倒だから、目印立ててみたとも言います。 よろしくお願いします♪
テーマ投稿数 1,062件
参加メンバー 33人
林道やオフロードコース等に関する情報などを話し合いましょう。お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,878件
参加メンバー 61人
エンデューロ好きなかたお気軽にどうぞ! ※毎日のように乗りたいのですが現実は1ヶ月に1〜2回しか乗れなくて寂しいライダーの方せめてPC上で盛り上がりましょう!
テーマ投稿数 160件
参加メンバー 8人
バイクを乗ってただツーリングするだけじゃ物足りない。私の場合ツーリングの目的は、目的地で釣りして魚を釣ること&美味しいラーメンを食べることです。一度で二度三度美味しい釣〜リングをされるバイクバサーの方、ラーメンツーリングされるグルメバイカーの方、どーぞご利用下さい。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 7人
千葉は峠道が少ないと思われていると思いますが、 なかなか楽しい道も意外と多いものです。 と、いうことで、千葉のライダーさん同士での情報共有になればと思います。
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 11人
ホーネット250でマターリ乗りながら楽しんでる輩ですw
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
タイでの庶民的な暮らしの情報を提供致します。 現在、サムットプラカーン県に住み、 バンコクのコールセンターでバイク通勤にて勤務中。 YAMAHA AEROX155で楽しく通勤しております。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
会社経営、バイク、グルメ等の、 情報をお待ちしています。
バイクでの街乗りやツーリングなどで、美味しいお店・美味しいモノの紹介! 自宅で作った料理自慢など…なんでもOK! もちろんB級・C級ぐるめ、お酒も大歓迎!
自転車を整備したり、部品を載せ換えたり、さらにはフレームを自作してしまったり… どんな内容でもOKです!なんでもOKです。 とにかく、自転車を弄ったらお気軽にトラックバックして下さい♪
関東出発でどこ行く?ソロツー、ラーツー、地元飯。 埼玉神奈川千葉東京からベストなスポット、 個人的過ぎる、マニアック、地味すぎる、 でもなんでもね! 情報交換できると、いいですねー
YAMAHA MT-07の情報なんでも募集です。カスタム、整備やツーリング情報等の投稿のトラヒックバックに使用ください。
カメラと一緒にバイクで走って風を感じながら 留まることのないこの今を永遠にする 美しい写心を残したい バイクとカメラの楽しさに言葉を乗せて 多くの人に伝えたい・・・ そんな想いで作ったトラコミュへ 写真が好きな方 バイクが好きな方お待ちしてます♪
2016年2月から販売されるようになった CRF1000L アフリカツイン! 日々の楽しみは元より、非日常の旅へも誘ってくれるバイクですよね。 皆さんのアフリカツイン愛をここで晒してみませんか?
車種ごとにテーマがあってもいいんじゃないかと思い作成しました。
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。