急にお蕎麦が食べたくなったのです。度々利用するお蕎麦屋さんへ行きました。今日も行列があり人気があると伺い知れる。ま、蕎麦だし回転は速いでしょう!丁度駐車場も空いたので店に凸!■味奈登庵https://minatoan.com/横浜牛せいろと悩んだ末につけ天!お蕎麦は富士山盛にしました。追加で数量限定のメゴチの天ぷらを頂きます。カサゴ目コチ科のメゴチなので淡白な白身魚です。確実に美味しいので美味しいとは書きません。いつも...
あんみつときなこを迎えて暫く。何というか「双子の子供がいると、こんな感じなんかな?」と思う事が多々。あんみつは穏やかで静かにゆったりした性格で、鳴く事も殆ど無くノソノソと歩き回る感じですが、きなこは対極というのか、とにかくニャンニャンニャンニャン「わたし!わたし!」と走り回って飛び乗ってきて。ごはんもあんみつはブリーダーさんがブレンドしてくれているカリカリ。きなこはロイヤルカナンのキトンと皿を分け...
女とは生き続ける限り戦いなのよ❗️美の女神たちそう呼ばれる女性たちが57歳でこの体型を維持しているだけですごいです❗️ポテンシャルが違う❗️見た人から称賛の声…
せかいが終わってしまう😱せかい終焉❗️がトレンド入りにもちろん❗️世界ではなくセ界(セントラルリーグ)のお話ではあるのですが😁😁😁つ、強い❗️強すぎる阪神タイ…
( 推奨BGM:潘恵子さんで『 裸足のフローネ 』 ) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回158は、エンジンオイル交換からの、雲を追いかけるツーリングです。 オイル交換の予約時間は15時だから、その前に床屋に行って、男前になって来たのさ。...
―7月10日の収穫―プレミアムあんず2箱・信州大実33箱明日、姨捨の信月を全取りして終わりにするつもりですよ。今日は市場が休みで収穫はしないので、畦の草刈り……
段ボールde燻製づくり。今回で2回目となります。新具材としてサーモンを用意しました。それ以外はナッツ、チーズ、ソーセージは前回と同じ。チップを桜チップに変更して違いを楽しむ事になりました。時間にして2時間くらいですかね。一度取り出してみました。良い香りが漂ってきました。チーズ、ソーセージはいい感じ。ナッツ系はもう少し色をつけたいところです。そして再度燻製をしていると臭い。931。9才です。(゚ё゚)クサーなんな...
梅雨入りから異常な暑さー なんて毎年言ってるんですが異常です(¯―¯٥) さて、 いつものことですが時の経つのは早いもので 2025年ももう半分が過ぎました 早すぎて早すぎて、もう…ね な〜んも考えられん毎日ですが、 こんな風に定期的にログを残しておかないと 自分が何をしたかも忘れてしまうわけです くだらない雑記ではありますが、 自分と向き合うには良い機会でもあります ぼんやりと脳みそを弄りながら書いていこうと思います 1月 ・実家の車購入代行 契約から納車まで片道100km行ったりきたり ・娘の受験シーズン追い込み まだまだ安心はできない時期 苦手な科目のテスト作りや解説を毎日やる ・走り初…
―7月9日の収穫―信月133箱・信州大実8箱選果作業のお手伝いを毎年お願いしてるもっちゃん夫婦は一昨日で終わりだったので、選果もパパと長男と三人でやりました。…
―7月8日の収穫―信州大実143箱・プレミアムあんず10箱・信月8箱今の状況を出産に例えたら…新生児を産み終えた…とても疲れた。けどなんかよくわかんないけど、…
中古バイクを買ったらまず揃えたい!整備に必要な工具10選|プロおすすめの入門セット
中古バイクを買ったらまず揃えたい!整備に必要な工具10選|初心者の入門セット お世話になっております。 ピッコ
せかいが終わってしまう😱せかい終焉❗️がトレンド入りにもちろん❗️世界ではなくセ界(セントラルリーグ)のお話ではあるのですが😁😁😁つ、強い❗️強すぎる阪神タイ…
( 推奨BGM:潘恵子さんで『 裸足のフローネ 』 ) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回158は、エンジンオイル交換からの、雲を追いかけるツーリングです。 オイル交換の予約時間は15時だから、その前に床屋に行って、男前になって来たのさ。...
あんみつときなこを迎えて暫く。何というか「双子の子供がいると、こんな感じなんかな?」と思う事が多々。あんみつは穏やかで静かにゆったりした性格で、鳴く事も殆ど無くノソノソと歩き回る感じですが、きなこは対極というのか、とにかくニャンニャンニャンニャン「わたし!わたし!」と走り回って飛び乗ってきて。ごはんもあんみつはブリーダーさんがブレンドしてくれているカリカリ。きなこはロイヤルカナンのキトンと皿を分け...
―7月10日の収穫―プレミアムあんず2箱・信州大実33箱明日、姨捨の信月を全取りして終わりにするつもりですよ。今日は市場が休みで収穫はしないので、畦の草刈り……
ライダー歴15年、週末ツーリングの旅人が、バイクのアレコレを発信! 誰もが抱く素朴な疑問から筆者の体験談を中心執筆しています。 普段はトレーサー900とXSR700で旅に出ています。
北海道をツーリングしたい人!行ってみたい人へ発信している情報ブログです。特に北海道初心者さんが北海道ツーリングの計画を立てるためのツールとして、道産子ライダーならではの視点で役に立つ記事をお届けします。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)