「バイク」カテゴリーを選択しなおす
ちょい古の「ぬいぐるみ7」や「BC5」のサラコレをゲット!!
長らく相場変動を追ってたBC4の「サイレンススズカ」を遂に入手!
油断大敵な腸閉塞の後遺症の中、バイク乗り出し準備も着々と。
小物系サラコレに1プレイ200円設定は、吉なのか凶なのか!?
サラコレ巡回で奇跡の旧弾再導入の発見と、RGジオングの定価割れをゲット!
残りのBC25を獲りに奔走して、更に裏切られながらもコンプ。。。
BC25を獲りに遠征した先で、改悪仕様の罠に落ちました。。。
サラコレでも希少なMB系の「ミホノブルボン」を偶然に発見して保護!
サラブレッドコレクションのマスコットボールチェーン24をコンプしました!
サラコレ巡回した結果、ファイブスター物語を買ってホクホクしてるw
3日ぶりにセールと聞いて、懲りずに再訪するも、やっぱりなって展開に。
初売りで、サラコレ保護に行き「スライムコロネ」を保護して来たw
腸閉塞で絶食中なので、サラコレなんかでお茶を濁す年末。。。
4日前の未練を回収しに行ったら、まさかのサラコレとの出会いが!?
2日だけ前倒しの、恒例になった中心部でのサラコレ保護巡回
パインバレー/メカニックの矢野 壮一郎です。 ハーレーの事からプライベートまで気ままに書きます。 ハーレー情報、新パーツ情報、ヘルメット情報など。
2022年に私が働く施設のホームページを 新しくリニューアルし、 日々の出来事を綴るブログを始めました。 うちの施設は『生活介護』といって 利用者さんを自宅まで迎えに行って 施設まで来て貰うスタイルの通所施設です。 対象が中度~重度という事もあって 他の入所施設に移ったり、 病気になって通って来れなくなったり、 または亡くなってしまったりで 利用者さんの人数が減ってしまい、 経営が厳しい状況に...
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 04/13 新しい STORY の 始まりです。😁👍 やって来たのは、岡山市南区泉田20−5 にあ
今日は朝から出張やら打ち合わせやらで結構忙しく、今になってよーやくブログ書いてます 明日朝早いのに。。。。てか夜中に出るのにピーンチ!!!! このブログの後…
今日はザクザクやらにゃいけん雑務をこなして事務をしようと思っていたのに、グズグズしてたら雑務だけで一日終わった(涙) ついてるマフラーを取り外して、ステーをく…
「ジョインツ2025」一番のお気に入りはキョクトーレーサー!
キョクトー(極東)っていうエンジンを皆様はご存知でしょうか?私オオガキは知らなかったのですが、オートレース競走車のために生産された単気筒エンジンで、1954年~1993年までの期間、極東内燃機製作所にて製作されていたとのことです。今回の会場内にて、とびっきり私が好きになった車両は、まさにそのキョクトーエンジンが搭載された競争車をカスタマイズして展示されていた子です。オートレース競走車を生かしているため、フレームなどの骨格部分は変らないままでコンパクトに良い意味でキャシャなstyleのままカスタムされていらっしゃいます。前後が20インチのホイールという時点で一般車ではホボありえませんが、良いsi
昨日は渋谷で奥さんとデート。 お昼をごちそうしてアクセアリーをプレゼントしたら、すっかり気をよくした奥さんから「今日はツーリングに行ってきたら」とのあたたかいお言葉。 となれば出かけますよね。 ちょっとの間だけ、3Dプリンターでのお仕事を休
えっ! まだ、、、 ブログやめてはいませんでした。。。 だって、まだハーレ-家にあるねんもん 法則通りツーリングに行けばブログ書きます。 とい…
土曜日は動画!!【スポーツスター戦闘機スタイル】1本アップしました(^^♪
◎今週はショート動画を1本UPしました【883R、戦闘機スタイルカスタムスペック】サードアイとお友達になってね「今日も読んだよ!」の印に↓↓↓ポチッと押していってくださいそして…サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!さらに…ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】土曜日は動画!!【スポーツスター戦闘機スタイル】1本アップしました(^^♪
悪化前に、長沼の道の駅「マオイの丘」へ行き、夕食は久々のマックw
今回のカテーテル交換時の痛みも少なく、予後の処置後痛もまずまずだが、 翌日は気怠さと眠気が強かったので休養し、次の日は少しバイクに乗ってみる。 だが、予後が良いからと調子に乗って、後々悪化したら今月は困る為、 確実に不調のピークはある筈なので、痛みが発生するまでと言う決まりは守る事に。
(・ω・)…ん?あれ?丸1年放置してたな…?っていうかもう2025年だでな…?まじか…?どうもどうも!おこん...
HD亀戸スタッフブログが開始しました。お客様の役に立つ、そして楽しんでいただけるブログを目指しております。スタッフ一丸で取り組んでおりますので、皆様よろしくお願いいたします。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)