原宿の「café STUDIO」で高カロリー爆弾のハンバーガーを食べる!ナイフとフォークで食べるのさ!
Chapter 8【ビンタ】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
久しぶりカフェとヤギさん
ひぇ~!2時間待ち!元祖たい焼き天然もの♥
CAFÉ「BLIZブリッツCOFFEE」富士市
夢の島熱帯植物館→イクスピアリ
決闘のその先。とハーブス。
カフェに行きました。♩
登戸で川沿いのカフェ2軒
ロンハーマンカフェでレモンタルト ロフトのヨガマット
2025年5月 🍽️シルエット 新宿
着物で国立新美術館
ワンコとファミレス♥100本のスプーン
【松山市|新店】閉店していた「Cafe 子やぎのさんぽ」が復活再オープン!充実したキッズスペースもそのまま
父娘で奥多摩
曲がるって、こういうことか!?『鈴鹿サーキット交通教育センター』#50
ターンが安定しない…その原因は“目線”だった?『鈴鹿サーキット交通教育センター』#49
「鈴鹿サーキット交通教育センター」#48
やっぱり2ndは楽しい♪「鈴鹿サーキット交通教育センター」#47
大雨のコーススラローム!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#44
今日は乗れてる!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#42
夏休みのお稽古「鈴鹿サーキット交通教育センター」#41
今年の夏休みも猛暑!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#40
少人数制の3rd?「鈴鹿サーキット交通教育センター」#39
今度こそウェット路面で練習!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#38
何かが良くなった?「鈴鹿サーキット交通教育センター」#37
ウェット路面で練習!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#36
【中級レベル】スクーター乗りの女性ライダーがライティングスクールに潜入【HMS】Honda 400X
【鈴鹿サーキット】ホンダモーターサイクリストスクールを体験してきました【バイク女子】
神の声に助けられました!「鈴鹿サーキット交通教育センター」#35
3年ガチ使用レビュー!クシタニ『エクスプローラージーンズ』は一生モノの神パンツだった
バイク乗りのワードローブを覗いてみたら
2024.04.14 クシタニ K-5359 STEER GLOVE
クシタニカフェのフライドポテトをぶちまけた
KUSITANI K-4607 GARRISON BELT
アシタバ召し上がれ…。
56design SLASH JACKET 22
表参道に挑むライジャケ
今日もまったりと、、、
クシタニ K-4451 NEO RACING BACK PROTECTOR
クシタニ K-5357 GPS GLOVES IV
【街乗りインプレッション】7701 SUPERTECH R2 × ProtoCore Leather Model
7701 SUPERTECH R2 × ProtoCore Leather Model
裏切ったのはタイチか私か?
クシタニ K-3586ヒップバッグ。拡張性もあり気軽に出かけることのできるヒップバッグのご紹介。
私に足りないのはコレ。 物事をポジティブに捉えるという事。 なんせ、根本的に ネガティブ過ぎるんですよね😓 気持ちを入れ替えて ポジティブに、ポジティブに、とは 常々思ってはいるんですけど。。。 今日の朝、私の苦手な 例の50代のスタッフから 体調が悪い。と急に休みの連絡が来ました。 送迎のスタッフがいないので 代わりに私が朝も帰りも行く事に。 (ちなみに私は管理者なので 基本的には送迎はNG) ...
昨日、ブログに書いたスタッフ、 今日は平気な顔して 出勤して来るんだろうな。。。 きっとズル休みだったに違いないと 私は職場に着くまで そう思っていました。 朝、『昨日はすみませんでした』と ロッカールームで挨拶をされ、 暗かったし私はちゃんと顔を見ず、 挨拶を交わしました。 その後そのスタッフは、 カレンダーに〇〇休みと書いていて、 それを見た私は、また休むの❓😥と 正直思っていたのですが そ...
彼の体調がずっと思わしくなく、 メールもろくに出来ない日々。 もう諦めようか、と ウジウジ考え続け、 結局、最終的に出る答えなんて 分かり切っているのに なかなか気持ちを上げれず。 会いたくても会えないのは とにかくとても寂しくて。 こんな時、誰かに優しい言葉を掛けられて 側にいて貰えたら コロっといっちゃうかも。。。とか いや、そんな事ある訳ないか、と 1人で突っ込み、 そして落ち込み。。。 ...
時間の経過は時には残酷でもあり、時にはプラスになる事もあったりします。ただの浮き沈みの波が来ただけで、またメンタル落ちる可能性は十分ありますが、今は少し変わってきました。 昨日あたりから、少し気分的にはマシになってきていました。時間の経過と
フロントブレーキが怖いあなたへ──安心して握れるようになる練習法
先日、鈴鹿サーキット交通教育センターでのレッスンに参加してきました。最近の課題は、「ターン時の失速をなくすこと」。そのために、ターン侵入のブレーキ操作をあれこれ試しているうち、ふと昔のことを思い出しました。「ちゃんと効かせる」って、どういう...
左足ブレーキのメリットと活用法|踏み間違い防止・スムーズな運転のコツ
左足ブレーキのメリットや実践方法を紹介。ラリー競技で学んだテクニックから、信号待ちの発進、渋滞、雪道での安全確認まで、左足ブレーキがどのように役立つか解説します。自己判断で試す際の注意点も紹介。
ハスミチャンネルのXSR125の動画が右肩上がりに伸びている。 昨日よりも今日の方が更に加速してる。 嬉しい事なのだが、続編があと1本しか無い。 試乗動画たった5本。 動画本数さえもっとあれば.. YouTubeは一定期間動画が更新されない
長いこと着てる革ジャンだけど、ジッパーが壊れて閉まらなくなってしまいました。普段は開けっ放しでもいいのですがバイク乗るとき困ります。2012年に購入したものなのですが、ジッパーは5...
ハスミちゃん、ハスとハスミチャンネルにコメント来てたよ。 もう見てくれてないみたいだけど、俺の方から返信しておいたよ。 ハスミチャンネル、まだゆっくりだけど、順調に右肩上がりに伸びてるよ。 モーターサイクルショーの動画を除けば、試乗動画たっ
高徳院から北西方向へ、バイクで約30分の距離に熱田神宮の駐車場があり、駐車場の北側に正門(南門)があります。正門の右側(東側)に日割御子神社(ひさきみこじんじゃ)が鎮座しています。この地は往古、海に臨み、「干崎(ひさき)」と呼ばれたと伝わります。天忍穂耳尊(
今年のGWはトコトコバイク旅 一番遠くの目的地は草津温泉(*´ω`) 2日の仕事帰りになる早で荷造りして出発~ おかげで色々忘れたよね。。忘れ物大将。。 そんなことより寒くない?! 想像以上に寒い((+_+)) 一応クリアーのシールドも持って行ったので夜走行はまだ快適だった 急いでも仕方ないので下道でトコトコ 日付も変わって1時過ぎに宿に到着。。 外国人のフロントマンがなんとか寝ずに待っててくれた(ありがと!) しっかり休んで次の日に備えるけれど、元来もたもたしているので せっかく前泊なのに9時過ぎ出発( `ー´)ノ からのモーニングまで食べて~そら計画の半分は間に合わないよね?!(時
フロントブレーキが怖いあなたへ──安心して握れるようになる練習法
先日、鈴鹿サーキット交通教育センターでのレッスンに参加してきました。最近の課題は、「ターン時の失速をなくすこと」。そのために、ターン侵入のブレーキ操作をあれこれ試しているうち、ふと昔のことを思い出しました。「ちゃんと効かせる」って、どういう...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)