☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換、修正等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~キャブレターセッティング変更(パワージェット稼働)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~新規駆動系(純正部品ベース)交換、セットアップ★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~新規駆動系(純正部品ベース)製作、交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リアタイヤ交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~今現在の車両フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 SA16J(中、後期)純正ステム、キャリパーサポート加工的なぁ~☆★4LV アプリオ 3YK 3KJ 3WF JOG ジョグ ZR
秘伝書12巻&ジョグ&マウント騎乗
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~純正マスターシリンダー交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上分解、調整等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~手動延長チョークKIT製作、加工、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ハンドルスイッチ周り交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~スロットルバルブ、カッタウェイ加工、強化スロットルバルブスプリング変更後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~4VP純正ハンドルスイッチ周り配線、カプラーレイアウト変更★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~オイルポンプ、ジェネレーター、シュラウド、ファン等組み込み★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
TDMのカムチェーン交換 その1
方針転換~ハンターカブ・ボアアップ計画~☆
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~規制前50用純正オイルポンプ、オイルホース交換☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
それじゃあ☆
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~オイルポンプ分解、洗浄、オイルホース交換等★☆
事前準備☆
☆★依頼作業 JOG90(3WF5)的なぁ~全波整流化 オイルポンプ交換☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更(対策後)状態確認的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更的なぁ~4 対策その2☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更的なぁ~3 対策その2☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更的なぁ~2 不具合発生☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更後的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
☆★純正オイルポンプ(規制前50用)OH的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アプリオ
☆★依頼作業 エアロックス155(GIVI製 リアキャリアKIT装着)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(SP忠男 PURESPORT "S" SUS(SG472)マフラー) 再交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(Kaedear製ドリンクホルダー装着)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(ミッション、エンジンオイル交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(純正マフラー交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(サイドスタンドブッシュ)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(パワーグリップクラッチ交換等)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(シートダンパー装着)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(リアブレーキレバー修正)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(パワーグリップクラッチ交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(Kaedear製ドライブレコーダー取り付け)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(GIVI製リアキャリア 再塗装)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(サイドスタンド不具合対策)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(B65純正プーリー改、フェイス再加工品交換後)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(ハンドルスイッチ不具合発生、仕様変更)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)
バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造販売を行っています また、フルコンエンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その11
え!?もう4月? 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その10』カスタムってやってる側も楽し…
「バッテリー革命」驚異のAGM&GELバッテリー「開放をそのままMF化」悩んだらコレ!
シンプルな特徴: ジェル状電解液: 液体ではなくジェル状なので、漏れにくく安全。 AGM構造: ガラス繊維マットでジェルを保持し、振動に強い。 ナノ・ジェルテクノロジー: 電気効率が高く、バッテリーが長持ち。 放電しにくい: 長期間保管して
本日のNS-1弄(*´ー`*)は 先日から雨降り予報だったので用意していた、 シートレール用のパイプを パイプベンダーにて、曲げます。 はい、曲げました。(*´ー`*)溶接棒で曲げRを 良い感じに曲がりました。 次にシートレールの高さに合わせます。 これくらい(*´ー`*)...
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
早速、マフラー本体が新品の為、装着後ある程度アイドリングにてマフラー本体の耐熱塗料に焼き入れを行い(10分程度)、その後試乗してみました♪最初は、駆動系は5FA1純正マフラー時と同様のセッティングのままで、キャブレターセッティングのみ、メイン番手を5FA1
フロント廻り点検整備このぐらい引いた画像ならば綺麗に見えない事も?寄ると白錆が…必要最低限の日常域メンテナンスと故障による差し込み案件/修理に時間を割かれその先の作業となる定期的な磨きこみを、なおざりにした結果…ローターの錆を、スポンジ研磨剤で除去今一つ落ちが悪い…目の粗い「ナイロンたわし」の方が有効か?とりま可能な限りホイールを磨きこみ白錆を完全に除去するには、ペーパー掛けからやり直しがベストかそれでも、大分綺麗になったホイールベアリングの、グリスを入れ替えメインディッシュは、スピードメーターギアの交換クラックが…必ず割れるもしくは、必ず割るケーブル取り付け部トルク感が難しく…締め付け過ぎて、パキッと(;^_^A僕だけですか?新品出る内にと、調達済のメーターギア弐号機の「OILセンサー」廻り修理の際にO...MBX補完計画@488フロント廻り点検整備
ついに!START。「広告掲載型」こんなシンプルな広告欲しかった?。「広告掲載例」をご紹介。
ふと先日思いついたんですよね・・・当ブログへの「純広告」枠を売るちゅー事です。正直、初めての試みなので試行錯誤している感じではあります。「最大年間300万PV・100万アクティブユーザーを誇る当WEBに広告掲載する権利」オートバイや
新たな車両制作10。。(ヤマハJOG SA36Jエンジン組立て編)
いやー前回オイル駄々洩れからの漏れ位置確認。。。なんですが・・・・どうやら、腰上と腰下のつなぎ目あたりからむってるみたい。。(笑)ツーことで、とりあえずヘッドばらして締め忘れが無いか確認。。。ん・・・・確実に締まってる。。。ってことは???クランク割ったので、液ガスの塗り損ね???でも、かなり綺麗に塗ったはず・・・・写真見る限り適度にはみ出る程度は塗ってるし・・・ってことは、ネジの締め損ね??これ...
今日大阪で開催されてたパグイベント『PUG EXPO2025OSAKA 』の景品として水筒を塗って提供させていただきました。 どちらのどなたの手に渡ったかは分かりませんが、喜んで頂けてたら嬉しいっすな♫
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)