CRF250RALLY 去って行きました。
CRF250RALLY 売却準備。
梅雨明けしましてが・・・
CRF250RALLY で熊本市。油淋鶏定食と激走。
新規導入バイクについて・・・
CRF250RALLY で、山国町でから揚げ定食
バイクライフの終活のはじまり。
CRF250RALLY で、佐賀でラーメン&焼きめし。
CRF250RALLYで小浜温泉に泊りツーリングに行ってきた。
CRF250RALLY オイル交換 & オイルフィルター交換
CRF250RALLY で今年初バーガー
CRF250RALLY のトップケースのベースを撤去!
CRF250RALLY でナイスチャーシューなラーメンからの~
CRF250RALLY で荒尾市! とんかつ屋さんだけど!
CRF250RALLY で、ご近所ラーメンでランチのプチツーリング
白尾山公園 富士宮市街と富士山を一望する展望台がある公園
舟見城跡からの展望の不具合とサルノコシカケ
足柄スマートICが便利 富士山の眺望なら誓いの丘公園
ビーナスラインの展望台 美ヶ原高原美術館
ビーナスラインの展望台 霧ヶ峰富士見台
ビーナスラインの展望台 白樺湖展望台
仙台駅前散策
2回目の沖縄石垣島の旅⑩〜宮古島のイムギャーマリンガーデンビーチ
AI「おすすめの展望台を紹介します」
観光地としても素晴らしい松本市営アルプス公園 長野県松本市
北アルプスの大パノラマだけじゃない鷹狩山展望台 長野県大町市
北アルプスをずっと眺めていられる大町公園展望台(長野県大町市)
残雪の北アルプスの眺望 絶対外せない展望テラスの大出公園
萬歳自然公園の展望台(旭市)
江の島から富士山の眺望 裏磯もおすすめ(神奈川県藤沢市)
革工芸 使いづらかったピンク色の革 家族の長財布用に
あれこれ雑記.. 硬めの革でシフトガードつくりました
あれこれ雑記.. サクッと作れる本革ペン差し 失敗して手直し
コンパクトデジカメ本革ケース自作 汎用で使えて便利
あれこれ雑記.. 本革や革工芸用品がすべて揃う浅草橋
本革バッグ④ ツーリングでも街中でも使えるバッグを作る
本革バッグ➂ ツーリングでも街中でも使えるバッグを作る
本革バッグ② ツーリングでも街中でも使えるバッグを作る
本革バッグ① ツーリングでも街中でも使えるバッグを作る
革工芸 オイルレザーで革小物を揃えてみました
革工芸 スマホカバーを本革にしたら長時間持っていても感触がいい
あれこれ雑記.. キャンプで使うペグのケースを革で製作
あれこれ雑記.. アウトドアシューズに似合う本革シフトガード自作
あれこれ雑記.. 革工芸 端切れ革の大判セット購入
本革バイク用品 車載工具のケースを本革に替えてみました
軽量コンパクトなヤマハMT-25で長距離ツーリングやキャンプツーリング、釣りにも出かけます。250ccなのに水冷2気筒DOHCエンジンの基本性能の高さとハンドリングの良さは高速道路走行でも余裕を感じるし峠道も楽しませてくれるバイクです。
暇つぶしの思いつき日記なので不定期アップですが、基本的にバイクとキャンプと釣りの話がほとんどです。 がんばって日本一ブロガー目指します ( ̄▽ ̄)b (いや、目指さないです。ごめんなさい)
ほんで(唐突 アルプス街道の前に止まってるエクリプスクロスブラックエディションがかっこよすぎるんだが? マジで惚れた。エクリプスクロスに関しては、旧型でも全然アリ。 むしろ新型より少し小さいから取り回しという点で言えば実際優位。 この時点ではエクリプスクロスに決めて、富山の車屋とか冷やかしに行って… ブラックエディションじゃなくてもかっこええ…(うっとり してたわ。 でもインテリアが…旧型も新型も、平成中期感があるのよ。特にハンドル周りがね… 良く言えばシンプル(笑 イグニスのが良い…てか軽自動車でももうちょっとマシでしょ。 それと荷室がフラットにならないってのがねー まぁイグニスでも車中泊し…
25年以上大型バイクに乗り続けた僕が小型バイク(スーパーカブ110)に乗り換えて感じたこと
ベル こんにちは!バイク歴30年以上のベルと申します。 今回は、僕が長年乗っていたBMW R1200GSAという大型バイクから、思いきってスーパーカブ110に乗り換えてから3年経ったのでそのあいだに感じたことを、じっくり語っていきたいと思い
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 03:01:29.677 ID:nxJQPcDd0 今から行けば間に合う
5月4日☺️🧑🦲🧓🙋AM6:30起床❗️皆で朝ごはんを食べて、車で来てるのでお米や野菜などお土産に渡されて積込み出発🚐💨💨💨💁奥さんの実家の大崎市は東西に8…
丁度一週間、神社の手水舎で直ぐに冷やしたのが良かったのか、皮膚科に行ったのが良かったのか・・・或いは御神酒を持ってお礼参りしたのが良かったのか、皮膚がベロりと剝ける事も無く、黒ずみも無く、痛みも無い状態、ただ皮膚感覚も無い。中指と薬指はほぼ回復かな。猛暑が続いているから、バイクに乗れないのも諦めがついて良いのかもしれない。今日は七夕、一週間経過
朝早く起きて用水路の清掃奉仕作業が終わったのは8時すぎ帰ってもまだ起き出してこない、みんな疲れてるのね…付知峡の岩魚の里ハザマへ行きますが、なんとなく嫌な予感…
誰もいない川辺で、ハンモックを揺らしながらノンアルを飲む。それは、僕の夏の始まりだった──。サドルバッグに爆発した麺つゆを添えて。
来る7月21日に予定していたミーティングは中止と致します。私自身多忙な事と、連日の殺人的な猛暑の中での開催は参加者様の体調を考慮した時開催は困難と判断致しました。それと同時にミーティング運営の業務も一線から身を引く事とさせて頂きます。皆様のご理解の程お願い申し上げます。1日1回応援クリックをお願いします ...
誰もいない川辺で、ハンモックを揺らしながらノンアルを飲む。それは、僕の夏の始まりだった──。サドルバッグに爆発した麺つゆを添えて。
5月4日☺️🧑🦲🧓🙋AM6:30起床❗️皆で朝ごはんを食べて、車で来てるのでお米や野菜などお土産に渡されて積込み出発🚐💨💨💨💁奥さんの実家の大崎市は東西に8…
えぇ、曇り空の良いコンディションなので定説のピストンCAMPしにwwwwあゝ腹痛を起こしやがりましたぜƪ(˘...
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/06(日) 03:01:29.677 ID:nxJQPcDd0 今から行けば間に合う
下呂温泉はどこそこに足湯が点在しているのです一つ目の足湯から角をひとつ曲がるったところにビーナスの足湯があります一つ目の鷺の足湯もですが、このビーナスも、お湯…
SR400 Final Edition に乗っています。 このブログでは、バイク、ツーリング、キャンプツーリング(キャンツー)に関する情報を発信しています。 バイク用品やソロキャンプでのギアの選び方などを経験に基づいて解説します。
夫婦でハーレーのスポーツスターに乗っておりキャンプツーリングが大好きです。主な所として北海道13回/四国6回/九州2回など、沖縄以外全都道府県を周りました。バイク関連の事、キャンプの事、アウトドア用品の事などを中心に書いています。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)