釣-リング、いきなり終了の予感(九十九里浜)
■岡山・勝山町並み保存地区を歩く 〜清流「旭川」と「白壁」「だんじり」のまち〜(岡山県真庭市)
富士山溶岩の湯 泉水(山梨県富士吉田市)日帰り入浴体験記 ※クーポン利用&「山中湖 花の都公園 ネモフィラ」
山梨ツーリング「道の駅 朝霧高原」「富士芝桜まつり」「道の駅 しもべ」「道の駅 富士川」「道の駅 南きよさと」
05/03 鳥取ツーリング から 何時もの Harley-Davidson 倉敷
福島浜通り 花見ツーその3
【備忘録的】ツーリング記録 May 5 2025 FUKUSHIMA
5月も1泊だけど泊りツーリングを計画。
BMW R1250 GSAの点検とC400GTの試乗
そして8月の予定
もう一年経っただなんて
本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅
068 超国宝―祈りのかがやき―
7/26家族旅行
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
薪の配達と同時に煙突掃除も行った
メイソンリヒーターの焚き納め
みよし漆器本舗のキッチンツール 5点セットの内容と使い勝手は?基本情報や口コミを徹底調査
【レビュー記事】STANLEY(スタンレー)H2.0 真空クエンチャー 880ml|圧倒的保冷力とおしゃれカラーで夏の相棒に!
スケーターの電子レンジ万能調理器「クック膳」はどんな事ができる?基本情報や口コミを徹底調査
maruhiroのポップコーンメーカーはレンジで簡単に使える?基本情報や口コミを徹底調査
和平フレイズの「電子レンジでらくちん! ゆで卵」 は本当に簡単?何分で出来る?基本情報や口コミを徹底調査
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
初アスパラ(*'▽')
これからでも間に合うオクラの種蒔き 絶対失敗しない発芽方法
ウドと竹光ナイフ・・・葵祭
幻の国産腕時計!名巧時計『フジ(Fuji)』と『自重トレ➕食べるダイエット』でボディメイク
移住生活での健康維持法:田舎でのライフスタイル改善
もうしばらく炬燵は出したままに
ベランダ菜園の夢、再び散る
今年は大豊作 連日イチゴ祭り
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
お晩です今日カブで背炙山を上がったら(ヽ''ω`)グッタリの長官です( ´Д`)=3 フゥ さて、5/1 天気が良いので庭のお手入れを実施します! ブルーベリ…
今朝6:30の気温9.3℃ 連休前から突如始まったクシャミ・鼻水・鼻づまりは、収まるどころか絶不調 昨日も、風が強くて最悪な体調の爺さんです が、朝夕の…
(^o^)誕生日は奥様ケーキが食べられる♫それに合わせて珈琲豆をガリガリ作成美味しいケーキには美味しいコーヒです♫ローソク吹き消していっただっきまぁ~~す昨日🍓苺を買いに行けなかったと奥様はチョイと残念そうですが手作りケーキ(*'▽')美味し!ですよん♫誕生日もモチロン仕事!庭を愛でてから出勤(^o^)ナデシコが花盛りですわ♫店開けのち最初の来客さんは硬派なエンデユーロ女史さんレース参戦してきたとの事でKTM150を夕方まで預かりで洗車&点検ですまだ泥が残ってたので先に洗車その間にも来客さん続きでした💦昨日に続き忙しやKTMは続いて軽く点検して完了♫2STインジェクションでセル始動2オイルは分離給油と乗り手に楽させてくれるステキなマシンですね(^o^)兄&姉夫妻も来てくれてステキ品を頂きましたありがと~ご...ばぁすでぃ🎂
純正のハンドルクランプボルトがしょぼいのう・・・というわけでステン製に交換。これでいい感じかな。そういやタンデムステップを外したけど、ここにボルトをさしておこっと。にほんブログ村にほんブログ村
先日、JA07スーパーカブ110のレッグシールドを外した際にクランクケースブリーザドレンチューブが結構な茶色になっているのに気付いた。そんな折り、Webikeに色々注文しているとあの茶色いチューブの事を思い出し、ついでに注文してみようと検索するもWebikeでは取り扱ってない模様…じゃあ、仕方がないと言う事で5mmほど短い先代カブ110であるJA44のモノを注文する事に。で、↑はその注文したビニールチューブ11×15×40。ちなみにコチラ、先代だけではなく現行のJA59でも使われている模様。そんな訳で↑は新旧チューブを並べてみたの図…勿論、上にある方が新品なんですが、まさかこんなピンク色が送られて来るとは思いもしなかった訳で(苦笑)あと、JA07用のチューブは11×15×45と言う事で長さが5mm長いらし...第423夜クランクケースブリーザドレンチューブを交換
GW終わりましたが、まずはGW前の作業を先日故障引き上げしてきたc50FI車 エンジンが吹け上がりません・・・やっぱり・・・燃料ポンプ死んでました・・・吐...
こんばんはヨッサンですソロキャンプがしたくてたまらない孤独を楽しみたいでもなかなか機会は訪れない気分だけでも盛り上がろう!ということでアウトドア用ミニテーブル買っちゃいました海外製ですので少しバリがあったり、すでに小傷がついていたり・・・3000円以下の安物なので期待はしていません!木目調を選んだのだがどう見ても錆び塗装に見えてしまう(汗)鉄が錆びた色にそっくりなんです・・・テーブル下に小物入れバッグが付いています食器、コップなど入れれて便利かも大きさ的には普通サイズのカセットコンロが置けましたアウトドアグッズがどんどん増えていく次はタフ丸が欲しかったりソロキャンプ地の候補は探しています西湖自由キャンプ場本栖湖キャンプ場などが良いかな〜と妄想だけでも楽しめます(笑)それではまたブログ村カブ系行きにほんブロ...アウトドア用ミニテーブル
今日はダックスST 50くんの点検をしました。数ヶ月ぶりですがエンジンはキック数回でブロローン!!^_^...
生きていれば5月8日で還暦だったのね。うちの妹と同い年。名前も同じだったとは。(妹はみきこだけど、呼び方は同じ)良い作品を残しました。60歳の時の作品は見ることができません。残念!漫画家、エッセイスト、作詞家 さくらももこは、2018〈平成30〉年8月15日乳がん
(^o^)ナデシコの花が毎日増えていく良きですなぁ~~朝食は暖かい蕎麦そして食後は昨朝に残しといたケーキ美味しい珈琲と共に🎵のち出勤~店開け本日は雨降り予報その前にDioのエンジン上部を洗っておくそしてシート表地の張替を始めるとスグに来客さんHライト球切れとオイル交換依頼リコール作業前車両なので同時に作業前周り終えてドライブユニット部を開けるベルトやウエイトローラーも同時交換になりましたタクト作業終えてスグにトゥディさん来店リヤのパンク修理依頼でしたが丸ボウズ状態💦タイヤ交換になりました続けてはジョグのオイル交換と軽点検依頼来客さんは続きます💦続いてのジョグはオイル交換と軽点検テール球切れだったので追加で修理この後は外用事で出動その際に知ったのだが車検更新しても車検証は新しくならず旧の車検証と同じものなん...雨だぁ~☂
理由はないですGW後半初日、自分だけの時間を楽しみたくて、国道20号を走り長野の諏訪湖手前まで走ってきた。この道は、数年前にスーパーカブで訪れているが、civic でくるのははじめて。ナビは2箇所セット1、尖石の湯2、河童の湯道中、道の駅 はくしゅう でお昼ご飯 天ぷ
25年5月カブ千里から帰った翌日は写真の整理等で家に篭った、目が覚めるまで寝て重い身体を安静に癒した。GWの最終日は終日のHELP出勤、昼飯は八幡西まで足を延ばし(ラ50)痺れ麻婆麺1,300円。地元の麻婆ラーメンを探していて、ここは山椒系スパイスが効き舌の痺れが凄か
ジムニー(JB64W)〜なんだかやっぱり🤔あまり休まらない平日休み〜
さて。。。平日休みの朝は☁️8:30に起床🥱あまり身体が動かないけれどやらなきゃならないことも🤔あるので洗濯等の朝家事を🧺済ませながら身体も起こして。。。10:20ジム2尉(ジムニーJB64W)でちと遅い黒豚まんモーニング☕️午前中は🏣郵便局やら。。。🏦銀行や
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)