小さな庭だけど、幸せや喜びは大きいかも
Fly me to the moon - Jazz com Bossa 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
ピアノ練習の進捗状況 April 2025
令和の小学音楽の教科書
ピアノ練習の進捗状況 March 2025
丁度一年前の事でした
年金生活者の趣味 アコースティックギター
【ヘッド交換】古すぎて現行ヘッドではサイズの合わないコンガ!皮ヘッドのコンガスキンワイヤーの交換(2)【修理DIY】
久しぶりな。。
檜和琴
【何色に再塗装するか迷う編】自作フレットレスベース制作完結編《3話》
2年ぶりにベースの弦を変えた(ひどい)
ヴィンテージマガジン、レコード、楽器を見ながら神保町をぶらぶら
珍しく、延長をお願いしました…
ピアノを高速で弾ける練習法ができるかも
GT7 栃木国体 終了
GT7 栃木国体 - Hブロック エリア選抜戦内容発表
GT7 栃木国体 - エリアH選抜戦 終了
GT7 栃木国体 代表ユニフォーム
GT7 鹿児島国体2023 その1 - 1'21.008
GT7 鹿児島国体2023 その2 - 1'20.885
GT7 鹿児島国体2023 その3 - 1'20.831
GT7 鹿児島国体2023 その4 - 1'20.712
GT7 鹿児島国体2023 TA終了 - 1'20.640 京都代表に!
GT7 鹿児島国体2023 まさかの日程被り・・・
頬粘膜がん 286日目 盆休み2日目
家族持ちには「PS Remote Play」が便利です!
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」観戦してまいりました。
グランツーリスモ7は相変わらずグランツーリスモだった。
" 7⃣ "
こんばんはヨッサンですキャンプ道具を集めていますがまだキャンプには行っておりません道具から入るタイプです(笑)妄想だけで楽しんでいますさて夏場に車中泊、休憩などする時に窓を開けたいと思うんですが虫が侵入するのが嫌ですよねクルマ用の網戸が欲しいな〜とアマゾンやホムセンでは1000円ぐらいで売っているんですが100均でも売ってないかな?近所のセリアに行ってみたら・・・有りました!!車用ドアネットフロント用はサイズが小さかったのでリア用を購入縦78cm横幅98cmまで使えるみたいアトレーのフロントドアのサイズが縦65cm横幅95cmこれならいけるかな?ドアミラーを畳めば装着できました外側の隙間はほぼありません内側も隙間なし!完璧軽バン乗りの方、フロントドア用にどうです?110円とは思えない造りですよこれで安心し...アトレー100均セリアの網戸取り付け
にほんブログ村にほんブログ村2025年4月26日(土)今年のGWは、あまり行かない西方面ということで、紀伊半島を巡る2泊ツーへ行って来ることに。3時40分頃出発。厚木ICから東名IN。その後は新東名で。新清水辺りでだいぶ空も明るくなってきた(5時頃)天気は申し分なし。6時30分頃、岡崎SAでコーヒータイム&給油。続いて、伊勢湾岸自動車道。GW渋滞は無さそうであったが、数キロごとに5か所くらいで追突事故現場があり、都度、渋滞...
GW最終日の5月6日(火)のことを書きまます。この日は雨の予報でした。夕方は曇りマークもあり、それが望みでした。 AM7時半 掛川駅前のホテルをスタート。 CT125ハンターカブでの「畑薙アタック」です。 クーガさんとともにガンバロー!!!
勝手に還暦記念ツーリング!(2日目) ~「七つのタシロを越えてゆけ!」編
GW最終日の5月6日(火)のことを書きます。 この日は雨の予報でした。夕方は曇りマークもあり、それが望みです。 AM7時半掛川駅前のホテルをスタート。CT1…
生きていれば5月8日で還暦だったのね。うちの妹と同い年。名前も同じだったとは。(妹はみきこだけど、呼び方は同じ)良い作品を残しました。60歳の時の作品は見ることができません。残念!漫画家、エッセイスト、作詞家 さくらももこは、2018〈平成30〉年8月15日乳がん
こんばんはヨッサンですソロキャンプがしたくてたまらない孤独を楽しみたいでもなかなか機会は訪れない気分だけでも盛り上がろう!ということでアウトドア用ミニテーブル買っちゃいました海外製ですので少しバリがあったり、すでに小傷がついていたり・・・3000円以下の安物なので期待はしていません!木目調を選んだのだがどう見ても錆び塗装に見えてしまう(汗)鉄が錆びた色にそっくりなんです・・・テーブル下に小物入れバッグが付いています食器、コップなど入れれて便利かも大きさ的には普通サイズのカセットコンロが置けましたアウトドアグッズがどんどん増えていく次はタフ丸が欲しかったりソロキャンプ地の候補は探しています西湖自由キャンプ場本栖湖キャンプ場などが良いかな〜と妄想だけでも楽しめます(笑)それではまたブログ村カブ系行きにほんブロ...アウトドア用ミニテーブル
GWが終わった5月7日(水)のことを書きます。 前日の雨が嘘のように晴れて、五月晴れの爽やかな朝を迎えました。 泊ったのは・・・静岡市葵区田代の「白樺荘」です。 5月11日までは「畑薙荘」となっていますwww(ゆるキャン△作中の名称になっている)
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 バイクでお散歩 ガソリンが腐る⁈ たまにエンジンかけてるから大丈夫⁈ 近くの海へ ボアアップの恩恵 ゴリラの今後 最後に バイクでお散歩 バイクを3台所有してるとどうしても乗るバイクが偏ってしまいます💦 バンディット以外は、原付が2台です🤭 3台は、定期的に交代で乗るようにしています。 手前バンディット、左奥アドレスV125G、右奥ゴリラ それぞれの使用用途は? バンディット1250Sは、ツーリング用 アドレス v125は、通勤やお買い物用 ゴリラは、乗ろうと思わなければほとんど乗ら…
レブル250のハンドル・グリップカスタムがしたい!【年式に注意】
ハンドルのカスタムに悩んでますか?ハンドルグリップの交換は誰でも簡単!自分色にレブル250をカスタムするのはここから始めよう。ハンドル位置が遠く感じるなら、併せてハンドル交換し、位置を近くに持って来たい。人気モデルだけに他人と被りがちだからね!
東北周遊ツーリング2025春 DAY:1 旧・国道7号の廃トンネル群を探訪!
にほんブログ村にほんブログ村 *この記事は、2025年5月3日~6日にかけ...
タイトルのまんまですが、2025年のスギ花粉シーズンはPS5のお陰で乗り越えられたと行っても過言ではありません。まぁ昨年もPS5フル活用で乗り越えたんですけどね。 ※昨年の「ほぼ」同等ポストがこちら
連休中はアレヤラコレヤらとしていましてバイクしたのは1日だけ実は MAX さんに甘えて新発田knightも計画していたのですが、野暮用と天気もあまりよくなかったですしカッパを切るのも嫌で延期しました(/o\)ヘタレデス。。。そんな子供の日の9時半頃の出っ発!この日はハクイチ(白山一周)を計画(^^♪連休中で快晴なので道の駅瀬名も何時もの止り木の手取湖駐車場も観光さんでイッパイでしたがこの謎の橋は貸し切りでした。何...
2025年モデルのEクラッチレブル250、USB電源取り出し方法!
2025年モデルのレブル250は、サイドカバー内からの電源取り出し方法が変わりました。2024年モデルまでのコネクタから変わったため、従来の中間ハーネスは合わなくなってしまいました。2025年モデルのUSB電源取り出し方法を知って、スッキリしよう。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)