先日の中古車両のタクトがご購入いただけることが決まりました。ありがとうございます。中古車仕上げをある程度やっておいたので、納車整備をしていきます。部品は、注文を入れたから入荷待ち。あとは、エンジンオイルと冷却水の交換をしました。最近の50ccスクーターは
以前、オークションで購入したXR400R用OZワークスのサイレンサー。私の愛車XR400Rに付けているマフラーがあまりにも爆音すぎるので購入しました。中古品なので取り合えず、サイレンサーグラスウールを交換しようと思い新品のグラスウールを購入したのですが、
ちょっと前に作業したネタなんだけど。PCX125のフロントパッド交換です。この手のフロントディスクブレーキ採用のコンビブレーキのパッド交換は、ちょっと大変。コンビブレーキは、リヤブレーキを作動させるとフロントブレーキも作動する仕組み。なのでブレーキマスタ
以前、オークションで購入したXR400R用OZワークスのサイレンサー。私の愛車XR400Rに付けているマフラーがあまりにも爆音すぎるので購入しました。中古品なので取り合えず、サイレンサーグラスウールを交換しようと思い新品のグラスウールを購入したのですが、
先日の中古車両のタクトがご購入いただけることが決まりました。ありがとうございます。中古車仕上げをある程度やっておいたので、納車整備をしていきます。部品は、注文を入れたから入荷待ち。あとは、エンジンオイルと冷却水の交換をしました。最近の50ccスクーターは
ちょっと前に作業したネタなんだけど。PCX125のフロントパッド交換です。この手のフロントディスクブレーキ採用のコンビブレーキのパッド交換は、ちょっと大変。コンビブレーキは、リヤブレーキを作動させるとフロントブレーキも作動する仕組み。なのでブレーキマスタ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)