chevron_left

「バイク」カテゴリーを選択しなおす

cancel

タンデムブログ村 トップ

help
  • 1位

    終のバイク。

    上がりのバイク。やはり、マニュアル車でアナログなバイクに乗りたくて、いろいろ模索しておりました。むかーし、ドカに乗ってた頃にサブとして導入してたW650。スピードや運動性能を気にせず、の~んびりと気負いせずにツーリングを楽しんでおりました。他の車両購入を期に手放しちゃったけど、後になったらチョット失敗したかなと後悔した思いがあります。年老いて、いつかはまた乗りたいなと心の隅で思っていた車両でもあります。行きつけのショップさんで、よさげな車両を探してもらっていたのですが中々良い個体が見つかりませんでしたが、条件に合う車両があったとの連絡を受け、下見。カスタム少々、希望範囲の距離数、個体の状態などの情報を確認して、ショップさんに仕入れてもらいました。ホントは来週搬送予定でしたが、ショップさんの好意で金曜日の夕...終のバイク。

  • 2位

    残りのバイク人生・・・

    先日、幾つ迄バイクに乗っていられるのか?と記しましたが・・・重量級の大型バイクに不安になって、X-ADVにサイズダウン。クラッチ操作もなく便利かと思っていましたが、やはりクラッチ操作して、アクセルワークでバイクを操る楽しみはマニュアル車両には及びません。現に、セローの方が乗っていて全然楽しい。タンデムはチョット無理だし・・・終活ついでに、最後のバイクでも探そうかと思ってます。クラッチ操作をして、タンデムも出来そうなミドルサイズ。(ちょっと旧車かな)知り合いのショップさんに探してもらっています。贅沢かと思いますが、タンデム、ロングなどはX-ADV。セローはソロで徘徊走り用。タンデムもソロでもトコトコ徘徊出来るミドルサイズ車両。がいいなと・・・ヤフオクとか知らないショップさんだと、ハズレ引いちゃいそうですしね...残りのバイク人生・・・

続きを見る

続きを見る

  • 桜開花?プラリと徘徊。

    お天気が良かったら、ブロ友さんがUPしていた道の駅ましこへ行こうかと思っておりました。しかし、早朝はどんより曇り空。おまけに、自宅の冷蔵庫が壊れちゃって役に立たず・・・緊急で、事務所の冷蔵庫を自宅に仮設したりしてたので、お出かけする気が既に撃沈。なんとか設置作業を終え、お昼前にプラリと徘徊散歩。近場の桜、そろそろ咲いてるだろうか?お~、八部咲きかな。カラッと晴れていればもっと奇麗だろうに・・・何やらミニパト登場。一時停止違反を取り締まる様子。なんだかなぁ。こそこそ隠れて取り締まるスタイル、いやらしい。気分を変えて、場所移動。役所の南側へ。うんうん、奇麗に咲いてます。気温がチョット低かったので、花見客はいません。自宅に帰って、気分だけ花見と称して、ビールで昼呑み。益子には行けなかったけど、地元でのーんびりと...桜開花?プラリと徘徊。

  • 終のバイク。

    上がりのバイク。やはり、マニュアル車でアナログなバイクに乗りたくて、いろいろ模索しておりました。むかーし、ドカに乗ってた頃にサブとして導入してたW650。スピードや運動性能を気にせず、の~んびりと気負いせずにツーリングを楽しんでおりました。他の車両購入を期に手放しちゃったけど、後になったらチョット失敗したかなと後悔した思いがあります。年老いて、いつかはまた乗りたいなと心の隅で思っていた車両でもあります。行きつけのショップさんで、よさげな車両を探してもらっていたのですが中々良い個体が見つかりませんでしたが、条件に合う車両があったとの連絡を受け、下見。カスタム少々、希望範囲の距離数、個体の状態などの情報を確認して、ショップさんに仕入れてもらいました。ホントは来週搬送予定でしたが、ショップさんの好意で金曜日の夕...終のバイク。

  • 残りのバイク人生・・・

    先日、幾つ迄バイクに乗っていられるのか?と記しましたが・・・重量級の大型バイクに不安になって、X-ADVにサイズダウン。クラッチ操作もなく便利かと思っていましたが、やはりクラッチ操作して、アクセルワークでバイクを操る楽しみはマニュアル車両には及びません。現に、セローの方が乗っていて全然楽しい。タンデムはチョット無理だし・・・終活ついでに、最後のバイクでも探そうかと思ってます。クラッチ操作をして、タンデムも出来そうなミドルサイズ。(ちょっと旧車かな)知り合いのショップさんに探してもらっています。贅沢かと思いますが、タンデム、ロングなどはX-ADV。セローはソロで徘徊走り用。タンデムもソロでもトコトコ徘徊出来るミドルサイズ車両。がいいなと・・・ヤフオクとか知らないショップさんだと、ハズレ引いちゃいそうですしね...残りのバイク人生・・・

続きを見る

「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)