絶景の大渕笹場!5/11 GW明けの日曜日、高速道路も空いていて快適!富士市の大渕笹場に行ってきました!青空に富士山、そして茶畑。素晴らしい風景です!きれ...
なにげに、なんですが、ブログを開始してから5000日も経っておりました💦テキトーにバイクネタを綴ってきたけど、5000日ね~。。。後ろにチョコンと乗ってた四男くん、当初はバイクが好きではなかったカミさん・・・振り返ってみるといい思い出になりますね。gooブログも閉鎖されちゃうみたいだし、データなどを一応移動するのを四男くんにやってもらってます。閉鎖するまで、ヘタレなツーレポなんかをUPしていこうかと思っています。5000日・・・
W6着々と改善修繕進行しております。納車されたW6、もう、旧車の域に入ってます。現行の最新バイクの性能など、到底足元にも及びませんが、少しでも気持ちよく乗れるためにオイラ的に手を入れておこうかな?のトコを弄くりメンテしていく思いです。まず、足回り。だいぶ年数も経っているので、フロント、リアのサスも交換等したいのですが、予算の関係上もう少したってから、実施したいと思ってます。足回りの弄くりで、今まで乗ってきたバイクで好結果が得られたのはアクスルシャフトの見直し。peo社製ゼロポイントシャフト。GSAで装着の際は、半分おまじないパーツかなと思っていたのですが、予想に反して車両が軽く感じられるようになり、同車種に乗ってる仲間もビックリするくらいでした。それからと言うもの、乗り継いできた車両ほとんどがシャフト交換...W6ゼロポイントシャフト交換。
なにげに、なんですが、ブログを開始してから5000日も経っておりました💦テキトーにバイクネタを綴ってきたけど、5000日ね~。。。後ろにチョコンと乗ってた四男くん、当初はバイクが好きではなかったカミさん・・・振り返ってみるといい思い出になりますね。gooブログも閉鎖されちゃうみたいだし、データなどを一応移動するのを四男くんにやってもらってます。閉鎖するまで、ヘタレなツーレポなんかをUPしていこうかと思っています。5000日・・・
絶景の大渕笹場!5/11 GW明けの日曜日、高速道路も空いていて快適!富士市の大渕笹場に行ってきました!青空に富士山、そして茶畑。素晴らしい風景です!きれ...
本日はスッキリ晴れましたねW6のゼロポイントシャフト交換後の試走を兼ねて、房総辺りに徘徊してこようとしてたのですが、チョイと野暮用が入ってしまい結局今回は徘徊出来ず・・・昼間は夏の季節を思わせるような汗ばむ陽気空冷のW6、夏場は火鉢を抱えて乗るようなもの今年も、昨年の殺人的な暑い季節になってしまうのでしょうか少しでも快適な陽気な時に、徘徊しておこうかと思います。W6でのんびりトコトコ徘徊。オープンフェイスのジェットを久しぶりに買ってみました。虫が当たると痛いけどね。解放感あるし、スピード出さない走りなら、よろしいかなとこれからの季節に。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)