ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
1件〜50件
同時進行で観戦中
島根でまた楽しいバイクフェスやるよ♪
林道折八古関線(山梨県)をvストローム250sx で走る
ここは推せる・・・!
youtubeのテスト投稿
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(後編)【HONDA・GROM】#JC61
ぐっときた。
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
【動画あり】紫陽花と花菖蒲とSLやまぐち号
林道小武川線〜御庵沢小武川線(山梨県) 2匹のウグイスの合唱を聞く(動画あり)
56歳のはじめまして・その2
バイクミーティング大盛況でした!
ミーティングいよいよ今週末!
お天気もちますように
山梨のおすすめ林道〜クリスタルライン:観音寺大野山林道から林道樫山線へ
初めての山形県宿泊は天童温泉!
白山神社と飛騨古川の町並みを探検してみた!老舗旅館 八ツ三館に宿泊
テレビで話題!ニセコ湯心亭の源泉かけ流し温泉を調べてみたら最高だった件♨️
東武トップツアーズの週末キャンペーン「プレミアム宿サンデー」🌈
“何もしない贅沢”を四国で体験〓️ 大歩危峡の湯宿まんなかへ
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
ホテル 末広 [松本市] ~ 浅間温泉の老舗宿
地獄温泉 清風荘(現:地獄温泉 青風荘)(熊本県)前編
【テレビで話題📺】名栗の山あいに佇む名湯宿「大松閣」を調べてみたら…泊まりたくなった件♨️🍃
【テレビで話題📺】心と体を癒す隠れ宿✨よもぎひら温泉「和泉屋」に注目!
北海道 蟠渓温泉 蟠岳荘
【北陸】新潟県で花火を楽しめる宿泊プラン付き宿!温泉・旅館・ホテルなどを紹介
【北陸】富山県で花火が見れる宿泊プラン付き宿!温泉・旅館・ホテルなどを紹介
兼六園や金沢21世紀美術館周辺に近い観光に便利なおすすめのホテルや温泉旅館など7選
🎉お得が盛りだくさん!じゃらんクーポンフェス開催中🎟️✨
今回はDR-Z400のインプレです↑↑こちらはDR-Z400Sのモタード仕様になります。DRZ400のスペック等詳細が紹介されています ↓↓ bike-lineage.org 今回はDR-Z400のインプレです ☆DR-Z400独自採点評価☆ 横に立っての押し引き取り回し トルク感(加速力) パワー感(高回転の伸び) 曲がり易さ 疲れにくさ 余談 上がりのバイクになり得るか ☆DR-Z400独自採点評価☆ 横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★★☆☆ トルク感(加速力) ★★★★★★★★☆☆ パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★★☆☆☆ 曲がり易さ ★★★★★★★★★★ 疲れにくさ ★…
今回はKTM690dukeのインプレです。 こちらは2015年式690dukebike-lineage.org 今回はKTM690dukeのインプレです。 690duke独自採点評価 横に立っての押し引き取り回し トルク感(加速力) パワー感(高回転の伸び) 気楽さ 疲れにくさ 気になった点 上がりのバイクになり得るか 690duke独自採点評価 横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★☆☆☆ トルク感(加速力) ★★★★★★★★☆☆ パワー感(高回転の伸び) ★★★★★★★☆☆☆ 気楽さ ★★★★★★☆☆☆☆ 疲れにくさ ★★★★★☆☆☆☆☆ 上がりのバイクになり得るか ★★★★☆☆☆☆…
筆者はネットでよくバイクを購入します。筆者がバイクの購入をする場合は現在は全てネットでの個人売買で購入しています。かれこれ10年程個人売買を続けていまして、今まで様々な車種を取引してきました。筆者は新車購入以外はもうショップで購入する事はないと感じています。勿論インターネットでのバイクの個人売買では様々なメリットとデメリットが御座います。 今回はバイク個人売買での注意点を紹介しようと思います。 今回はバイク個人売買での注意点を紹介しようと思います。 個人売買のメリット 個人売買のデメリット 筆者が個人売買を続ける理由 個人売買の注意点 陸送 おすすめ陸送業者 アイライン レッドライン まとめ …
今回は筆者の思う理想のバイクについて考えてみようと思います。 筆者のバイク歴 筆者の趣向の移り変わり オフ車との出会い 筆者の理想のバイク 現時点の筆者理想のバイク 余談 バイク歴や趣向によって人それぞれ理想のバイクへの考え方が違うと思いますので、まずは筆者のバイク歴と趣向の変化を紹介しようと思います。 筆者のバイク歴 16歳原付免許取得→18歳中型免許取得→22歳大型免許取得→現在42歳中学生の時にヤンキー漫画に出てくるバイクに憧れ、16歳からバイクに乗り出し様々な車種を乗り継いで現在に至ります。 走らせた車種は所有と試乗含め30車種程かと思います。ジャンルはオフ車系、SS系、ネイキッド系、…
今回はkawasaki・エストレヤのインプレです所有したエストレヤの画像を消去してしまっていたようで、探しましたがこちらの数枚しか残っていませんでした。bike-lineage.org 今回はkawasaki・エストレヤのインプレです 【エストレヤ独自採点評価】 横に立っての押し引き取り回し トルク感(加速力) パワー感(高回転の伸び) 余談 気楽さ 疲れにくさ 問題点 上がりのバイクになり得るか 【エストレヤ独自採点評価】 横に立っての押し引き取り回し★★★★★★★★★☆ トルク感(加速力)★★☆☆☆☆☆☆☆☆ パワー感(高回転の伸び)★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 気楽さ★★★★★★★★★☆ 疲れに…
前回CB400ssの整備が一段落しまして走れるようになりましたので、何度か試乗をしました。zzr1200romichannel.hatenablog.com www.bikebros.co.jp 前から薄い薄いとは聞いてはいましたが、やはりノーマルのセッティングは全域でトルクがなく、かなり薄く感じました。プラグをチェックしてみると、ガイシ部分を中心に真っ白でしたのでだいぶ薄いと思われます。排ガス規制強化直後のモデルですのでかなり薄目に設定してあるようです。これではセロー250の方がよっぽどトルクフルで速く感じますのでなんとかしなければなりません。純正でこれだけ薄い仕様の車種は筆者は初めてでした…
今回もCB400ssの整備の続きです。 www.bikebros.co.jp 前回はオイル交換、バルブクリアランス調整、プラグ交換までやりました。 前回までの状態のCB400ss。zzr1200romichannel.hatenablog.com zzr1200romichannel.hatenablog.com zzr1200romichannel.hatenablog.com 今回はハンドル交換、ハンドルアップスペーサー追加、ヘッドライト交換、フロントフェンダーを交換します ハンドル交換 こちら入庫時に付いていたハンドルです。幅が650mm程しかなく、幅狭で目指すスクランブラースタイルには…
今回はCB400ssの整備の続きです www.bikebros.co.jp 前回は前後タイヤ交換までやりました。zzr1200romichannel.hatenablog.comzzr1200romichannel.hatenablog.com 今回はCB400ssの整備の続きです 今回はオイル交換、プラグ交換、バルブクリアランス調整です オイル交換 ドライサンプ SR400のドライサンプ バルブクリアランス調整(タペット調整) エアクリーナー交換 プラグ交換 今回はオイル交換、プラグ交換、バルブクリアランス調整です オイル交換 CB400ssはドライサンプですのでオイルドレンがクランクケース…
今回はCB400ssの整備の続きです。 今回はCB400ssの整備の続きです。 前回までの状態 今回交換するタイヤ フロントタイヤ交換 おすすめアイテムその1 リアタイヤ交換 おすすめアイテムその2 前後タイヤ交換が完了 今後の予定 前回までの状態 zzr1200romichannel.hatenablog.com 前回はオーバーフローしていたキャブレターの分解洗浄までやりました。 洗浄したキャブレターを組み直したところ、オーバーフローの症状もなくなり安心しました。 やはりキャブレター内部での詰まりがあったようです。 今回は前後のタイヤ交換です。 気軽に林道に入れるオンオフ兼用スクランブラーを…
今回はkawasaki スーパーシェルパのインプレです ☆スーパーシェルパ独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し ★★★★★★★★★☆ 2.トルク感(加速力) ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 3.パワー感(高回転の伸び) ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4.気楽さ ★★★★★★★★☆☆ 5.疲れにくさ ★★★★★★☆☆☆☆ 6.上がりのバイクになり得るか ★★★★★★☆☆☆☆ 1.横に立っての押し引き取り回し スーパーシェルパは装備重量125kg程の軽量車です。フロント21インチ、リア18インチと250オフとしてはフルサイズですが、車格はKLX250よりもコンパクトです。セロー250よりもまだコンパクト…
今回はZZR1200のインプレですこちらは筆者がvmax1200の次に乗り出した車両です。まだ若い頃でしたのでわりと派手目になっていました。ZZR1200は国内仕様が存在せず、全て逆輸入車になります。 ヘッドライトの形状からミッキーという通称で呼ばれているようです。bike-lineage.org ☆ZZR1200独自採点評価☆ 1.横に立っての押し引き取り回し★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2.トルク感(加速力)★★★★★★★☆☆☆ 3.パワー感(高回転の伸び)★★★★★★★★★☆ 4.気楽さ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 5.疲れにくさ★★★★★☆☆☆☆☆ 6.上がりのバイクになり得るか★★★☆☆☆☆☆☆☆ …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
千葉に八千代に柏の木
鬼滅の刃 トミカ「11 不死川 実弥」入庫しました!
東京モーターショー2019開催記念トミカ NO.4「ホンダ NSX」入庫しました!
ホットウィール「2018 ホンダ シビック タイプR(HKS)」(改)入庫しました!
ウィリー「2017 ホンダ NSX」入庫しました!
トミカ 36「ホンダ アコード(初回特別仕様)」入庫しました!
トミカ 36「ホンダ アコード」入庫しました!
フィットのブレーキはスリットで!
続・謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA GROM】
どのメーカーに向いてる?満了できそう?期間工メーカー別に適性セルフチェックシートを作ってみた!
【グロム】テールのスモーク化(失敗編)#JC61 #NC39 #CB400SF
何を選んでも、それは進化
KWSKソフトフォトツーリング
1979年の7月もほぼ終りの、そんな梅雨明け十日のある朝のことだ
【ホンダ ロケット】飛行試験成功
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。