ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
先日、N-VANの試乗に行った時のお話ですが…今まで、バイクも車も試乗して購入したことがないのですが今回、試乗してみようと云うことになりまして…車のあるディーラーを検索してGOところが、いざ行くとディーラが2店舗適当にアタリをつけていた主人、どちらか解りません先ずは手前から…車を誘導通りに停めると、早速営業員が用件を聞きに試乗を希望の旨伝えたところ試乗車はないので、店内で商談して成約の上、試乗車を取り寄せるとはぁ~~、順番が逆じゃない?試乗してから買うかどうか決めるのでは??それとも、そう思う方が変なの???もう、速攻で退散しましたよぉ~すぐそばのもう1店舗へ行ったところ車を誘導して、店内へエスコートしてくれたのが店長さんでした凄く感じが良かったですよ同じように用件を伝えると、試乗車のあったのは、こちらの店舗で...契約してから試乗車取り寄せって(-"-;)…からの初試乗体験
一月往ぬる二月逃げる…そんな二月の最終日曜日の今日ようやく初乗りしましたよぉ~詳細は、後日改めてアップしたいと思いますその時は、またお付き合い下さいね先ずは、初乗りのご報告でしたご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村ようやく初乗り♡
昨日、結婚生活スタート時の車事情をアップしましたが今日は、その後のことをバイクが趣味で、交通の便のいいところに住まいを探したので車がなくても、全然困りませんでした主人の実家への新年のご挨拶も当然バイクそんな中、XL125Sを手に入れた主人がオフロードのマラソンにエントリーしたいと昔は、レースと云うと危険と思っていましたがサーキットに限らずクローズのコースの方が、公道よりも断然安全だと理解歩行者はいないし、同じ方向に一方通行で、当然右左折もありませんいざ?と云う時の対応対処も公道とは比べ物になりませんから…なので、反対派しませんでしたが、トランポは?と云うことで、急遽?手に入れたのが、キャリーふふふ…2ストですよぉ~車だけの写真はないのですが実際に1988年5月の本栖湖のマラソンの時キャリー&XLがこちら6月には...ワイルドだろう、キャリーも2ストだぜぃ♪
先日、車の話題を続けてアップしましたがここらで、我が家の車事情を少し先ずは、知り合った頃、主人が乗ってたのはこちら2スト、ハーフメタルドアの幌ジムニーですフロントも倒してフルオープンなかなかワイルドですよねこの車の前はZで、又その前はサニーを2台乗り継いだそうです結婚するときに車をどうするか話したのですが新居…と言っても、マンションという名のアパートは駐車場がなく、近隣の駐車場は満車の上、お高くて…せっかく、家賃が安くてバイク3台駐輪無料の物件を見つけたのにそれでは意味ないので、手放すことに幸い、駅近の物件でしたので、それほど不便は感じませんでしたよぉ~こうして、結婚生活のスタートは、車なしで始まったのでしたそうそう、このジムニー、主人はローンで購入していて手放したのはいいけれど、ローンだけが残ったと云う代物し...ワイルドだろう、フルオープンだぜぃ♪
一昨日、思うところがあって車を見にGOまた?ディーラー??いえいえ、到着したのはこちら『WHITEHOUSECAMPER』さんキャンパー?ですが、キャンプはしませんよぉ~軽でバイクが積めて、車中泊ができて、災害時の電力確保と非難スペースとこちらはN-BOXベースですが我が家はバイクを積むのでN-VANベースカタログはこんな感じですまあ、災害時というのは、本当にもしも、万が一のことですが備えあれば憂いなし我が市は、駅から徒歩圏内にマンションが乱立今時なのに小中で校舎が足りなくなると云う事態もそんな中では、避難所も果たして足りるのか?しかも、我が家は、4本足の子供たちがいるので無理ガレージや寝泊りできるような物置があるわけでもありませんそれに、何よりも思い立ったら、ふらっと出掛けて宿が取れなかったら、車で寝られると...いよいよ車もFINAL?N-VANCOMPO♪
お話が前後しますが…先週の土曜日12日、思い立って車のディーラーへ足を運ぶことに文字通り?歩いてGOANAPocketを使い始めて歩くことが今までよりも、ちょっぴり楽しくなったんですよね大山もうっすらと雪化粧先ずは、腹ごしらえから?行列が少なければ『厚木家』に行こうかと思いましたがこの状況では断念ですねそこまで待ってまで…とは思えないので『RIDERSCAFESTORY』も歩きなのでスルーですねはい!到着したのは『めん屋もとすけ』主人がチャーシューつけ麺とチャーシュー丼私はチャーシューつけ麺美味しゅうございましたお腹も満ち足りて、本来の目的地へGO到着しましたよぉ~いろいろとお話ししまして…見積書を頂きましたこちらでは【ご商談メモ(お見積書)】と云うのですねまあ、車で行かなかったので、本気度が伝わらなかったのか...『めん屋もとすけ』からのN-van【ご商談メモ(お見積書)】
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。