ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
ジムニー(JB64W)〜スタッドレスタイヤの収納🛞あとはダメダメな平日休み🫠〜
ジムニー(JB64W)〜今日も今日とて寝落ちた夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜🛞スタッドレスからノーマルにタイヤ交換🛠️〜
ジムニー(JB64W)〜仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
スパゲッティーのパンチョ 八王子松木店〜今季⛄️初冠雪の“山”を攻略します⛰️〜
ジムニー(JB64W)〜🏯七国城(自宅)謹慎を経て。。。🫠今日も今日とて夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜起きた瞬間。。。外出は諦めた平日休み🫠〜
ジムニー(JB64W)〜🤧せめて朝だけは#ヨコニー参戦🛺〜
ジムニー(JB64W)〜“いつもと違う”ちょっとだけ勉強した祝日休み🤔〜
動画で解説、ジムニーJB64Wのバッテリー交換はこうやればいい
自家製『まぁそういうヤツ』😁〜とにかく“温まる汁物”が食べたい💦〜
ジムニー(JB64W)〜目覚まし準備運動的な平日休みの午前🥱〜
小川流 二本松店〜冬休み第2弾第4日目の昼食は11年ぶりの訪店🍜〜
ジムニー(JB64W)〜旅の道具の片付けは次の旅の準備🏕️〜
ジムニーのルーフラックに載せたコンテナボックスの固定方法
音と響きが、あなただけのスイングを解き放つ。ヤマハゴルフスタジオ銀座、誕生。
[解決済]YAMAHAルータのsyslogがおかしい
【YFR24】カーテンレールを取り付け,当初予定の艤装はひとまず完了
気持ち切り替えて
色々な雑ネタ (*ΦωΦ*)にゃー
ピアノを調律
月刊ヤマハダブル𝕏 2024年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
新春バイク散歩☆2025
【YFR24】キャビンにロッドホルダーをDIY
【YFR24】GARMIN(GPSMAP923)プロッタのサブ画面をアフトステーションに増設
ソーラー電源をDIY②
フロアカーペット
YFR-24納艇!
ナビシートをDIY②
ナビシートをDIY①
職場近くにある、お蕎麦屋さん以前に飲んだ帰りに寄って、焼酎の蕎麦湯割りとザルを食べて以来次はランチに来ようと・・・今日になって思い出して行ってきました。手打ち蕎麦「國定」店頭にあるボードには、長野の山奥にある「富倉そば」限定15食とは!是非食べたいっ^^つなぎにヤマゴボウをつかった幻の蕎麦つけ汁に付けずに、そのまま食べるとほんのりゴボウの香りが・・・旨いっ!ランチセットの焼き鳥丼も旨かった!大ぶりでプリップリッと旨味のある肉が、とってもジューシーでした。富倉そば気に入りました。長野県への、蕎麦ツーリングの候補に入れておきましょう。幻の蕎麦富倉そば(十割)
先日、お気に入りの店で日本酒飲みです。甘辛・軽重の分布図をみながら注文しました。日の出オリジナル薫長(くんちょう)ダルマ正宗純米甘口庭のうぐいす鶯辛鍋島純米吟醸五百万石・・・やっぱりコレがお気に入り♪焼きウナギを肴に、おいしく戴きました。お気に入りの店なので、場所は内緒で・・・(笑)お気に入りの店での4盃
殆どの人は、お気に入りの中華屋さんがあると思う。気軽に食べられ、お財布にも優しい中華ごはんで、ラーメン・チャーハン・餃子が美味しい店。自分がお気に入りの街の中華屋さんは有楽町線江戸川橋駅から歩いて5分程度静かな住宅街にある、新雅(しんが)です。この店の人気は・・・ニラそばとチャーハンなんですが、自分のお気に入りは、なんと言ってもタンメンです。先日も会社の同僚と一緒に、昼ごはんしに行きました!まぁ、いつも店の前には待っている人が必ずいるほど人気の店なんです。人気のニラそば自分のお気に入り!タンメンそうそう・・・よく、ラーメンとチャーハンを一緒に頼む人がいますがこの店のチャーハンはボリュームがあるので注意してください!お気に入り街の中華屋さん
近所の美味しいうどん屋さんへ行ってきました!武蔵野うどん「澤村」です。お昼前の時間帯なのに、既に入り口には何人も待っています。待つこと20分ほど・・・ようやく着席できました。注文したのは、肉汁うどん+かき揚げです。太くもっちりした麺は食べ応え十分で濃い目のつけ汁にも相性ばっちり!出来立て熱々のかき揚げは根菜たっぷりカボチャも入って少し甘めす。また行ってみたい、うどん屋さんです。武蔵野うどん「澤村」
大阪B級ぐるめシリーズ自由軒(難波本店)の名物カレーを体験カレールーがゴハンにしっかり混ざっています。ゴハンと言うより、おつまみ的な・・・「スミマセ〜ンビール小瓶1本!」ついつい呑んでしまった。大阪自由軒の名物カレー
伊勢志摩旅行で見つけた美味しいレストラン。「プティレストラン宮本」シェフが頑張って魚介系洋食を出してくれます。とても気に入ったので今回の旅行では二晩とも頂きました。志摩に行く機会がまた有れば・・・是非寄りたい店です。志摩の美味しいレストラン
30年以上前、板橋区常盤台に住んでいた頃、週末仕事が終わると食べに行っていた環七ラーメン屋「土佐っ子」。仲間内では杓子と網をつかって背脂をたっぷりシャカシャカ振りかける事から「シャカシャカラーメン」で通じていました。店が無くなってから、しばらくして同じ様な店を何件か出来たみたいですが、環七からは少し離れていますが、同じ常盤台にも1件があります。常盤台3丁目「下頭橋ラーメン」背脂がドロッとして濃厚なスープに絡んだ麺を、勢いよく啜るのが自分流でした。久し振りに身体に良くないラーメンを食べましたが、罪悪感は全くありません。懐かしい味を愉しみました。ご馳走さまです。ありがとう。ギトギトラーメン
会津若松市「うえんで」山鹿店会津山塩ラーメン優しくまろやかなスープで、美味しく戴きました。鶏節ゴハンも一緒に•••ご馳走さまでした。会津山塩ラーメン
福島県会津若松市南町にある「まるとし食堂」ソース煮込カツ丼は、意外な旨さにビックリ!店内は、昭和の田舎食堂のままで居心地がイイところでした。ソース煮込カツ丼
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。