ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
振替休日休みの夕飯ミッション🛺💭〜たいして煮込まない🫠味噌煮込みうどん🍲〜
仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜僕はもう疲れ切ってしまってねぇ🫠〜
祝日休みの夕飯ミッション🛺💭〜今年初のお気に入り『もりおか冷麺』です😉〜
ラーメン 花木流味噌〜気がつけば。。。約4年ぶりの訪店で未食の一杯🍜〜
自家製四色丼〜ひとまず時間優先の夕飯ミッション🛺💭〜
ラーメン 八王子田田〜😂禁断の“ヤサイおかわり無料”🥬〜
【新刊】当摩節夫『スズキ ジムニー―日本が世界に誇る 唯一無二のコンパクト4WD』
自家製元祖ニュータンタンメン本舗冷やしうどん〜今日も今日とて天邪鬼な夕飯ミッション🛺💭〜
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みにメンテナンス4点セット🛠️〜
ナポリタン牛丼🍚&ガーリックペッパー豚丼🍚〜仕事終わりは“肉の日”昼夜ミッション🛺💭〜
自家製古奈屋のトマトカレーうどん🍅〜良くも悪くも通常営業の夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜久し振りの休日は☀️やはり午前中だけで🫠〜
ジムニー(JB64W)〜無理はしない疲れを癒す夕飯ミッション🛺💭〜
出張5連勤🖐🏻第5日目最終日〜オプション夜勤前のCoCo壱🍛&仕事終わりは『二郎の日』で野猿二郎へ🍜〜
出張5連勤🖐🏻第4日目〜🍚炊飯器のセットを忘れた夕飯ミッション😂〜
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
【グロム】エンジンの降ろし方・搭載方法について【まとめ記事】
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について
【バイクメンテ】買ってよかった!便利なメンテ用品まとめ!
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
【レビュー】ドリンクホルダーやスマホホルダーが取付できる「クランプバー」をレビュー!
【レビュー】長時間移動に便利!「スロットルアシスト」を使ってみての感想【微妙だった】
【スーパーカブ】見映えバッチリ!2,000円で買える「ゴールドチェーン(デイトナ)」のレビュー!
【防サビ】進行中のサビ対策には「錆転換剤」がおススメ!実際に使ってレビュー!
【スーパーカブ】YSSのリアサスペンションが最強!メリットと交換手順について!
【スーパーカブ】キックのオイルシールの交換方法!
残念ながら、我が家の分ではありませんでした19日付けの『webオートバイ』でHondaウエルカムプラザ青山にCT125のマットフレスコブラウンが展示されたことを知りまして…どうも、販売店にも入荷しているらしいと私のリサーチによると当初は6月の発売日用に2000台日本に入る予定がHOHDAのHPで遅延のお詫びが入って発売日自体に間に合わないとところが、台数は800台になってしまったけれど発売日には間に合うらしいでも、どう考えても台数が足りません最初の予約を入れたドリーム系の販売店に優先で各店1台のみ出荷したとか…大体の情報はあってまして、1台だけ入荷してましたよぉ~表には展示してませんでしたが、見せて頂だいちゃいました写真の許可を頂いたら、表に出して下さいましてバッチリ/\_・)パチリこの車両のオーナーは登録しな...大安吉日CT125キタ━━(^▽^)━━!!
灯台ツーリング行きたい。コロナ開けどこ行こうと過去のブログ見てたら灯台に行くのもありだなと、関東の周辺、行った灯台をまとめて見てみると。 神奈川の觀音埼、千葉…
本当にわらわらと一部の?マニアックな??おじ様達にはモテモテですねナンか質問攻め?静かに盛り上がってましたよぉ~先週は株株でしたが、SEROWにも乗りたいですそれにETCを取り付けたので、動作確認と車両入れ替えもさあ、何処経由で行きましょうか?道志の道の駅まで行っちゃう?でも、あそこは山梨県真面目人間としては、やっぱり越県自粛は継続ですよね先ずは、給油してレッドバロンで今日作業可能か?聞くことにそうそう、燃費は49.01km/L前回は41.1km/L、前々回は32.85km/Lでしたよぉ~開店直後はお客様が多く、皆さん接客中でしたので午後に改める事にそのまま北上して、昨日も宮ケ瀬をグルっと逆回りに鳥居原園地駐車場は閉鎖解除されている筈なのではいメッサ混んでますよぉ~ただ、『鳥居原ふれあいの館』は休業中宮ヶ瀬の温...CT200に集まって来るオジサン’Sの図(≧▽≦)
一昨日、5月30日のお話しです今まで土曜日は、主人は義母の通院の送迎でお出掛けは殆ど出来ませんでしたがコロナの影響もあり、5月いっぱいは無罪放免?25日に緊急事態宣言が解除され、初めての土曜日ですしお天気も上々と云う事で、株株でGOスタンバっているところを/\_・)パチリまだ、越県自粛は継続ですから、本当に近場の宮ケ瀬を目指します気になっているRIDER'SPLACE『FROGPIT』さんスルーですが…ホント、青空が心に沁みるわぁ~浮かれて?いませんが…『LeCafe'd'Oguisso』さんは3日から営業再開だそうですヤビツ峠は、相変わらず通行止めで鳥居原園地駐車場も閉鎖で写真を撮りたかったのですが、警官がいて無理っぽかったですグルっと外周を回って…到着したのは『鐵馬厩』さん超お久し振りです60thで/\_・...2ヶ月半振りの株de今年初氷♡
リュックをやめたら快適になった。タンクバッグを使い始めて3年。吸盤式はどうだろう。 タンクバックを数年使ってみているが結構おすすめな件 バイクに何かつければ…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。