ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
7月初旬 阿木川ダム・ブルーギルのフライフィッシング
ラッキークラフト サミー115 投げに行きました。
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
2025年7月5日 愛媛県 金砂湖 283.69m
2025年6月29日 愛媛県 金砂湖 283.69m
『風のメルヘン』サーカス 『まんが日本史』エンディング
『階』‐きざはし「NHK大河ドラマ『琉球の風』」テーマ曲
ラッキークラフト サミー115
ブログについて我思ふ…
2025年6月21日 愛媛県 金砂湖 283.51m
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
ABU カーディナルC3を整備&実釣レビュー!
梅雨。6月。ブラックバス。第18話【限界ずんだもん】
【バス釣り初心者向け】プロが教えるシンプルな始め方とおすすめルアー
木村拓哉は釣りが下手?それでも愛される“努力家スタイル”にファン共感の声多数!
1日の始まりはバイクから。 〜昨日と今日の違い〜
30分前倒しでも汗が吹き出す 〜超早朝プチツーリング〜
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
チャットGPT、なかなかいいセンスだな! 〜バイクの水彩画〜
夏場の新たな休憩場所、発見! 〜本格的な夏が来る前に〜
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
帰宅後、タイヤセンターに即電話! 〜リアタイヤ・走り納め〜
パンク修理したリアタイヤ(ロード6)がもう限界
気になる週末の天気 〜梅雨入り後、はじめての週末〜
雨の週末に備え、バイク用タオルを洗濯する 〜梅雨入り〜
突然の雨に降られ、びしょ濡れで帰還 〜梅雨入り前の洗礼〜
キャンプ道具は、面白い!!! トランギア オープンファイアケトル trangia KETTEL 0.9 以前、ツイッターで野良ストーブについて紹介した。 焚き火がしたい!!!#キャンプ #キャンプギア #野良道具製作
焚き火をしたい。そんなときは、皆様の焚き火をいただこう・・・。 焚き火をしたい。 焚き火をぼーっと眺めていたい。 そんな時は、皆様の焚き火をいただくことにしよう。 みなさん、素敵な
【キャンプ場記録】「月川荘キャンプ場」 フラッと行くアットホームなキャンプ場 「月川荘キャンプ場」 ★公式ホームページ★ ▶ 【嵐山渓谷月川荘キャンプ場】 テント泊、バーベキューを利用する場
17日の金曜日に雪がもさもさ降ってから…一面真っ白になって、すごく、楽しいです(*'ω'*)やっぱり北海道の冬は、雪がないとね♪-------------------------------------------------2021.8.29おはようクッチャロ湖。夜中2時半に一旦目が覚めて(二人とも笑)少し外の空気を吸って。寝れないかなぁって言ってたけど、結局残り1時間くらい寝て(笑)4時半には起床。太陽はまだ、登る前。穏やかな湖を眺めつつ…のんびりと日の出を待って...
焚き火を楽しもう! 野良道具製作所 野良ストーブで 焚き火! 炊飯!! カレー!!! 某日、相棒を持ち出して、焚き火をする。 相棒とは、 野良道具製作所「野良ストーブ」 野良ストーブがとても気
タナックス キャンピングシートバック2を KTM DUKE390 に取り付けてみた。 バイクでキャンプ!! 先日、バイクでデイキャンプしてきた。 焚き火をして即撤収。 本当は、まったりしたいところだが、スケジュ
小さい焚き火を楽しむ。小さい焚き火台が大活躍。拾った薪で焚き火する。 できることなら、一日中焚き火をしながら炎を愛でたいと思う今日この頃。 本当は、でっかい薪で、でっかい焚き火台でまったりとした焚き
アルコールストーブを愛でる。 心乱れている時は、炎を見ながら心を落ち着かせよう。 なんて・・・。 今回は、こんなアルコールストーブを引っ張り出してみた。 ●「今夜のアルコールストー
寒い、です。でも今はまだ雪がないから、歩きやすい、です。明日の昼から、降るみたいだね(*'ω'*)-------------------------------------2021.8.28すっかりキャンプの魅力にはまって。8月1週目のリベンジに、猿払キャンプをしようと計画してたけど、世間の情勢でキャンプ場休止💦来年リベンジする!と誓いつつ、急遽、予定してた場所の近くで計画を立て直し…いつものお友だちとのツーリングは、相変わらずの早起き(笑)5時に家を出...
自転車とバックパックで出かけよう。 コンパクトな焚き火を楽しむセット。 あてもなくどこかへ行って、その辺の枝を拾って小さい焚き火。 そんなことをしたい。 ということで、 こまごましたものを集め
Definitely ランタンのウォーマーアダプター WAMPが到着!!! デイツ78とフュアーハンド276のお友達 ランタンの排熱を保温として活用できるアダプターがある。 それが、WAMP。 本家?Makuakeの紹介ページ
琉球ガラスのホヤ 沖縄本島北部本部町にある「やんばるガラス工芸館」とコラボし、沖縄の伝統工芸品である「琉球ガラス」でランタングローブを作りました。 一つづつ職人さんが作り上げる手作りのランタ
UCOのキャンドルランタンの誘惑誘惑に負ける。 夏にロゴスのキャンドルランタンを買ったんだけどなぁ。 このキャンドルランタン。 引っかけるところは、ショート化してある。 Float Base(テーブル本
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。