ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
バイクを車検代行業者まで走行
GoProをリヤタイヤの左側に取り付けてみた。
Cub House で癒される
シーコンスクエアのUターンは面白い
久しぶりにParadise Parkへ行った。
バイクの車検終了。Dive Action Gearまで行ってみた。
Dive Action Gear へ行ったら、オンラインでのみの販売になっていた。
HappyBike Shopでテールランプ購入。
GoPRO の位置を股の間にしてみた。
夕方ライドは眩しい
久しぶりにテニスをしに行った
久しぶりにテニスをしたらやはり筋肉痛になった。
夕方ライドは少し涼しい。
HAPPYBIKE SHOPで新入荷品をチェック
ハンドルにGoProを取り付けたが、途中で落ちた。
本日をもって、個人事業のシュロス神戸は終了となりました。皆さま、ご利用、ご支援、ご協力をありがと...
混合廃棄物 140 Kg 、金属屑廃棄物 250 Kg 、積込、搬送、荷下ろしを 2 往復、全て一人でこなしました~...
1998 年 7 月 4 日にシュロス神戸を開業してから、24 年もの月日が経ちました。開業前からトラブルに巻...
左はオールドファッション、右はフレンチクルーラー ・・・ ではありません。( そうは見えへんか (^^;...
水冷 R1200GS アドベンチャー の、お受検の準備は終わり、本日から取り掛かってます作業は、チューブレ...
水冷 R1200 に使われてますスパークプラグは、一般の二極のプラグと耐久性は変わらないのですが、日本国...
最近の BMW のバイクでは、標準でメッシュホースが装備されていますが、そうでないモデルはそれなりの年...
オイル交換でご来店いただきました、R100GS パリダカ。こちらのバイクも新車からお付き合いがあり、もう...
本日の作業は、R1200GS の法定 12 ヶ月点検。雑用を消化しながらも、一通りの作業は終わり、明日の完成...
【グロム】結局これ!バランスよくカスタムしたい方におススメのパーツ構成【まとめ記事】
【グロム】各メーカーの詳細|リアサスペンション一覧まとめ
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
【グロム】エンジンが掛からない時に確認するべきこと5選!
【バイク】年末休みだからこそチェックしたい!自分で出来るメンテナンス5選!
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
【グロム】エンジンの搭載方法とOH(オーバーホール)後のエンジン始動までの手順
【グロム】チェーンが掛けられる「チェーンハンガー(ドライカーボン製)」がリア作業に便利!
【グロム】取付時のイライラが軽減!リアキャリパーを仮止めできる「サポートツール」のレビュー!
チェーンアライメントツールを作ったのでチェーン調整【HONDA・グロム】
グロム用にコニカルマフラーを新調。マフラー5本目。
【グロム】エンジンの降ろし方・搭載方法について【まとめ記事】
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
グロムにブレンボを装着しました
最近、ご新規さまからのお問い合わせも多く、いろいろとお話をさせていただきますが、こちらでも簡単に...
車検メンテナンスのR1100R は、お受検の準備も終わり、明日お受検に行ってまいります。次の作業も R1100...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。