ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
NSRホイールがグロムに使える!激レアな「NSRコンバートキット」をレビュー!
【グロム】ブローバイガスが綺麗に!キタコ「オイルキャッチタンク(カーボン)」を取付け!【画像解説】
【グロム】オーバーヒート対策!おススメの油温対策まとめ(6選)
【グロム】各メーカーの詳細|リアサスペンション一覧まとめ
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
【グロム】ドミノグリップに交換|各モデルの紹介と交換手順
【グロム(JC61)】スプロケット変更での最高速の変化まとめ
【グロム(JC92)】スプロケット変更での最高速の変化まとめ
【グロム(JC75)】スプロケット変更での最高速の変化まとめ
【ツーリング行く方必見】600円のキタコのハイスロ(10%)で疲れが軽減できる!
【グロム】おすすめのエンジンオイル5選!
間に挟むだけで燃費向上!?「ハイパーバルブ」の長所短所について
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
平日弾丸! 宮崎へいぶさな牛の焼肉を食べに行こうツーリング ですが、 最低履行人数を上回りました...
連休の3日目は 車で美術館へ行ってきました。 コロナ禍でも 予約の不要な小さな美術館。 ひさしぶりにたっぷり堪能。 今日は エレガントに? ワンピースです。 かえりに 気になってた 浜辺のカフェで おひとりさまランチ 築120年の古民家を改築した Gallery&Cafe FAN 絶景ですね。 夕方は夕日で 店内が真っ赤に染まるそうです。 「おまかせ御膳」 をいただきました。 どれも優しいお味で美味しーい。 なかなか豪華です。 お吸い物とごはん、 香の物がついてたったの1,000円 連休とあって 予約のお客さんでいっぱいでしたが、 接客も丁寧でした。 場所は JR山陰本線 折居駅(おりいえき)…
秋晴れの4連休の初日 絶好のバイク日和やん!! 朝から子どもの送迎したり 掃除洗濯したりして 午後からやっと 自分の時間。 ひさしぶりに R25に火を入れます。 ああ、もう この子 ほんとに乗りやすい。 バイク楽しいなああ🎵 今日の目的地は 「温泉」か「牧場」 って思いながら 9号線を走ってたんですけど ふと急に 思い立って予定変更 左折して 来たのがこちら 太鼓谷稲成神社です。 オートバイにまたがったまま 鳥居をくぐるのは ちょっとなんか バチあたりなきがしましたので ちょっとだけ頭を下げて ぐんぐん上って到着。 ここへ来たのは ふと、5年前に 駐車場で出会った ひとりの バイク乗りの青年の…
ショップから連絡があって わたしの YZF-R25(1WD2) リコールだそうです。 走行には問題ないそうですが.. 車は何度も経験ありますが オートバイのリコールは 初めて。 「後ろの反射板です。」 反射板ってリフレクタのこと? うーん。 27番かなあ? でも交換に1時間かかるって いうから別の部品かなあ。 今どきはスマホや PCでパーツリストを 確認できるので便利ですね。 部品情報検索 | ヤマハ発動機 ついでにカウルも交換 してもらおうかな。 すっかり過ごしやすくなりましたね。 4連休はどこかで 出かけられるかなあ。 みなさまも安全運転で。 本日もご訪問 ありがとうございました。 スマホ…
少しごぶさたです。 子どもの体育祭や 文化祭、そのほかいろいろで忙しく 更新が滞ってましたが 元気にやってます。 ところで みなさんは オートバイに乗るときに マスクは装着されてますか? 私は シールドを下ろして 走行している状態では 必要ないと考えているので。 運転中はマスクしてません。 ヤマハ(YAMAHA) バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック Mサイズ(57-58cm) 90791-2345M 発売日: 2017/04/03 メディア: Automotive (白バイの警察官さんとか 郵便配達のかたはなさってますね。 暑いなか本当に大変です..) …
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。