ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
04/12 新しい STORY の 始まりです。暇な土曜日
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
青梅街道でへそまんじゅう買って有間ダムまでツーリング
有間ダムから山伏峠超えて道の駅あしがくぼまでツーリング
240331川崎工場
任務完了
千鳥町ヤード②
2024SAKURA QUEST
2024GWツーリング 2日目
飛行機とハーレー
04/06 🌸 花見ツーリング 【hanaテラス 後編】
04/06 🌸 プチ花見ツーリング【hanaテラス 前編】
04/06 花見ツーリング 予告!
03/29 慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷】
詳細は後日となりますが…今日、今年の走り納めに行って参りました予想最高気温が高かったので山中湖の平野の浜で、今度は逆さカブを撮りたいと10日の逆さ○○と撮った日よりも気温は高めでしたが最低気温が低かったようで、凍っている部分が多くあまり綺麗ではありませんでしたが…先ずは逆さ富士60thとCT125折角なので、『ペーパームーン』で食べ納めも実は、こちらが本命だったりして…路面は凍結しているところもありましたが、今年の乗り納めも安全第一、楽しく、美味しく終了致しましたご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村走り納め&食べ納め?(≧▽≦)
今年もあと数時間となりましたが、まだまだ棚卸は終わりませ~ん。(^^;ま~今日はもう切り上げて、年越...
あっという間に大晦日です Instagramには、 愛車のR25以外にも 山陰の美しい風景や🌊 素敵なカフェ☕️ うちの可愛い猫とか🐈️ バイク以外の写真もたくさん投稿して るんですけど 今年いちばんLike♥️をもらった Post ベスト9は 見事にバイクの写真ばかりでした!! View this post on Instagram A post shared by 細魚 (@hoso_uo) 奥出雲の紅葉と 三瓶山の風景以外は すべてオートバイ!! インスタでは 明るい光の下の✨ 青空の写真がうけるのかな。 一番人気のあったこちらは 津和野の道の駅で 何気なく撮影したものです 狙ってないの…
急に寒くなりましたね こちら山陰でも 海岸沿いなので ほとんど積雪はないのですが 風がつよく、お天気は悪いです。 (上の写真は風がおだやかな日に撮影) バイクのれないので 大昔の思い出話書きます。 あれはまだ 20代か30代のころ、当時は 奈良県に住んでいて 相棒はSEROW225(4JG) ホームコースは 奈良県から和歌山へ抜ける 3桁国道 熊野本宮で有名な 旧168号線 週末になると師匠が迎えにきて ひと夏で3~5000kmくらい あほみたいに バイクで走ってた頃 バイク師匠1(MOTO GUZZI) バイク師匠2(CB1000) もと夫(ZXR400)と4人で 和歌山県にマグロ食べにいっ…
1つ前の日記に たくさんのコメント ありがとうございました。 実は 「バイクに乗るな」 といわれた翌日 お天気もよかったので R25で でかけてましたw 目的地は いつものお気に入りの クレープリー 季節限定 地元産の柚子のコンフィチュールと ベルギー産チョコのアイスのクレープ をいただきました。 バターの風味豊かなクレープ生地に よくあっておいしかったです😋🍴💕 この日、やっぱり寒くて 心がおれそうで 途中、帰ろうかとも 思ったんですけど 頑張って来てよかった♥️ グリューワインをイメージした 暖かい紅茶(もちろんノンアル) で身も心もぽかぽかになりました。 以前、この記事に いただいたコメ…
お出掛けグルメは、少し遅くなってもほぼblogにアップ特にバイクでお出掛けしたモノに関しては、ちゃんとアップして来ました女子会と云うか、徒歩でのランチとかはアップしてない者もありますが…お取り寄せや頂き物は、殆どスルーウーバーイーツに関しては、近頃、写真も撮らなくなっちゃいましたし…折角なので、ここらでアップしようかなとそれでも、写真も撮ってないモノもあるんですよね取り敢えず、香典返しで頂いた『とらや』の小形羊羹1つ50gと食べ切りサイズの個別包装なので、日持ちして有難いです同時に『フラノデリス』のケーキや焼き菓子も頂いたのですが写真を撮らずに頂いちゃいましたお取り寄せしたのは、『六花亭』の通販おやつ屋さんリモートワークの次男が、たまに出社した時に北海道のアンテナショップで買って来てくれたお土産?どれもハズレ無...お取り寄せやお土産グルメ♡
27日の続きです11:30過ぎには、『ペーパームーン』を後にして…山中湖の外周道路、富士山を背にして走ります富士山は、相変わらず雲が掛かってましたよぉ~寒さのせいか、お昼時なのに『おばぁの台所』に車もバイクも停まってません道の駅は、流石に行きよりは混んでましたけど…実は、寄りたいところがあったんです行きにライダーが写真を撮っていたところ真っ赤な紅葉に赤いバイク撮る人を撮るシリーズ私たちが写真を撮っていると、多分、その様子を見て1台のバイクが停まりました待たれると、ゆっくり写真を撮れませんよねぇ~早々に場所を移動しましたが、無反応ってどうよ[牧馬入口]のバス停まえの、元コンビニ跡地でコペンの集団みっけ鳥屋原園地の駐輪場も気のせいかバイクが少ない気が…そして、この日は真っ直ぐ帰らずにランチは『鐵馬厩』さん外で待って...真っ赤な紅葉に赤いバイク
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。