ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 1100 SPORT CORSA が遠方 (千葉)よりメンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1198s が車検・メンテナンスで入庫
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
2人で消費する不運
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) AUSTRALIA がメンテナンスで入庫
久しぶりのバイク修理です!
bimota (ビモータ) db1 の納車整備
MAGNI (マーニ) 1000 SFIDA が ドライブシャフト不良で入庫
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が前後 ホイール交換で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
自力でチェーン交換(EK 520SR-X2)
ウィンカー、折れたついでにLED化
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~デジタルタコメーター(温度センサー取り付け)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~オイルポンプトラブル、修理等★☆
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換後リセッティング(駆動系)4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換後フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リバイブマフラーver1新品交換、修正等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~キャブレターセッティング変更(パワージェット稼働)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~新規駆動系(純正部品ベース)交換、セットアップ★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~新規駆動系(純正部品ベース)製作、交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~リアタイヤ交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~今現在の車両フィーリング★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 SA16J(中、後期)純正ステム、キャリパーサポート加工的なぁ~☆★4LV アプリオ 3YK 3KJ 3WF JOG ジョグ ZR
秘伝書12巻&ジョグ&マウント騎乗
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~純正マスターシリンダー交換★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上分解、調整等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~手動延長チョークKIT製作、加工、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
嬉しいイレギュラーと、困ったイレギュラーと、 緊急を要するイレギュラーが複数重なり、 すみません...
4月30日、5月1日と二日連続でお出掛けして、疲れ気味のワタクシホント、年齢には勝てないのですね20代の頃は、会社で定時まで働いてから成田から飛びヒースローから時差ぼけのままロックコンサートへ行ったり帰国した翌日から、また平常勤務なんて平気だったのになぁ~まあ、何年前…って、突っ込まれちゃいますよねと云う事で、2日も3日も良いお天気でしたが、私は家の中でぐ~たらその間に主人は、CT125のドレスアップ?カスタム??久々の株株ペアれいたんも日向ぼっこ?眩しくて、目が糸のようですはいキタコの中空アクスルシャフトのフロント&リアフロントの交換前交換後リアの交換前交換後の写真を撮り忘れだそうですよぉ~私もチェックしてなかったのでこの後ちょこっと走りに行った時に撮れるチャンスはあったのになぁ~まあ、まだまだこれから変わっ...GWはCT三昧?
for Iron Sportster chopper. Zero Engineering さんから送られてきた画像。ウム。全て理解しました。 Natural …
今日はW800で買い物に出ました。狙いは安くておいしい野菜です。ということで162号線から園部へ向かいました。ウッディ京北はなんと臨時休業。お役所と隣接の施設だからかなあと思いましたが,これから先道の駅がずっと休業だったら困るなあ。と思いながら走っていま
ここも設備の整ったキャンプ場がありますが、今年は閉鎖されています。歩いても〃静かな〃湖畔が続きます・・・クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】とうや・水の駅・・・
湖畔の朝は早い・・・?皆さんのんびりでさっぱり始動しません。バイクが一台スタートしたので私もキャンプ場を後にしました。湖畔にはきれいに整備されたエリアが何カ所もあり、規制と自重のお願いもしながら粛々と運営されていると感じました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】湖畔の朝は・・・
バイクや、長期間放置していたバイクなどアルミが腐食して白っぽくなりカッコ悪いですよね! ワイヤーブラシやサンドペーパーでも完全には落ちず余計まだらになるかと思います。 そんな時、小さくても良いのでサンドブラスト があるとアルミの腐食や鉄物の錆を大変キレイに落とす事が出来ます。 楽天でもサンドブラスト はありお手軽なものもあります。 サンドブラスト使用例 私の場合、5年以上放置されたXR250を購入したので、サンドブラスに挑戦してみました。 XR250 バラシて子部品にします。 サンドブラスト 汚れや錆、腐食まみれでしたが、サンドブラストを使用したら、びっくり!!! 新品みたいになりました。 サ…
バタバタしている間に随分と時間が空いてしまったが、4月初旬に伊東へツーリングに行ってきた。相棒はホンダCBR1100XX、スーパーブラックバード。この1年数ヶ月の間はシンガポールにいたため、久しぶりのバイク、久しぶりのツーリングだった。昼下
T120 Bonnevilleise ei のブログにようこそ♪ゆっくりご覧になって下さいませ♪皆様が幸せに過ごせますように♪にほんブログ村人気ブログランキング
ども 細魚(ほそうお) と申します。改めて自己紹介 1969年式 高校生のひとり娘を育てる シングルマザーです。 愛車は YAMAHA YZF-R25 17年ぶりに 自分のバイクを手に入れ おひとり様で近所を ウロウロしております。 さてきのうの 新緑ツーリングレポになります。 GWの後半、 ようやくいいお天気になり 子供の部活も休みで 送迎もなくなったので 朝いちばんに、 お布団干して掃除したら R25でGO!! 暑くもなく寒くもなく お天気最高!! 途中、立ち寄った道の駅 「シルクウェイ にちはら」にて こいのぼり気持ちよさそうーー 駐車場で suzuki V-Strom 250 に乗った…
きょうはやっと R25で でかけることができました。 緑がきれいで 最高に楽しかったです! 今日はこれから 用事ででかけるので また改めて 更新します。 あーやっぱ オートバイ楽しいです♪ 本日もご訪問ありがとうございました。 スマホからはPC版に切り替えると↓のリンクが有効になるようです^^
バイクのフロントスタンドを木で作ってみた! 家に木の廃材があったので、バイクのフロントスタンドを自作してみた。 特に木製だと、削りや易くベルトディスクサンダー があると削る作業と仕上げが美しくなるし、またインパクトレンチ があるとネジでの固定が簡単で安全で短時間で仕上げられます。 今回、フロントスタンドを自作してみましたが グリップの所は、(自称)人間工学に基づき削ってみました! ベルトサンダー ガンガン削ったのでベルトサンダーは木の粉だらけです!!! ベルトディスクサンダー 自私の使用しているベルトサンダーはリョービの古い型のものですが、削る面を立てにする事も出来ます。 ベルトディスクサンダ…
最近、気持ちよく晴れていると思ったら、急に雨が振り出し、雷が鳴って突風が吹き、静岡では竜巻が発生したとか。。。そんな風や雨などの悪天候に弱いのが、バイクの特徴でもありますよね。我が家には、バイクが一台あります。ホンダのCBR1100XX、スーパーブラックバード。夫はもう彼此13年乗っていますが、1997年製なので、作られたのは24年前という結構な古株です。今回は、そんなホンダのCBR1100XX
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。