ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
VMAX 復活計画
シェルコTY125アドベンチャー リミテッドエデション
心を揺さぶるバイクがやってきたMT-09SP
トライアルマシン 勢揃い
程度の良いトライアル中古車入庫しました
続・謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA GROM】
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(後編)【HONDA・GROM】#JC61
【グロム】テールのスモーク化(失敗編)#JC61 #NC39 #CB400SF
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
チェーンアライメントツールを作ったのでチェーン調整【HONDA・グロム】
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(中編)【HONDA・GROM】#JC61
【熱対策】クランクケースに空冷フィンを追加【グロム】
グロム、6回目のオイル交換【グロム】
多角形サイレンサーについて。マフラー4本目。
グロムに油温計(OPMID製)を取り付けました
流石に無理だった(--;)~消耗品補充と機関維持~☆
CT125 ハンターカブで小倉。スタミナつけてきた~
糞はあれども姿は見えず
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【3日目】
やり直し(--;)~勘違いで大変に~☆
か・・・固い(--;)~数年後は銘柄によっては無理かも~☆
結局は~購入~☆
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【2日目】
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【1日目】
そんな少しの事で・・・~入れ過ぎ厳禁~☆
ハード系のパンの味~新規開拓イタリアン~☆
ハンターカブ 林道三昧
・・・思った程ではない^^;~慣らし第二段階終了~☆
CT125 ハンターカブで田川市でうどんを食べてからの激走。
本日をもって、個人事業のシュロス神戸は終了となりました。皆さま、ご利用、ご支援、ご協力をありがと...
混合廃棄物 140 Kg 、金属屑廃棄物 250 Kg 、積込、搬送、荷下ろしを 2 往復、全て一人でこなしました~...
1998 年 7 月 4 日にシュロス神戸を開業してから、24 年もの月日が経ちました。開業前からトラブルに巻...
左はオールドファッション、右はフレンチクルーラー ・・・ ではありません。( そうは見えへんか (^^;...
水冷 R1200GS アドベンチャー の、お受検の準備は終わり、本日から取り掛かってます作業は、チューブレ...
水冷 R1200 に使われてますスパークプラグは、一般の二極のプラグと耐久性は変わらないのですが、日本国...
最近の BMW のバイクでは、標準でメッシュホースが装備されていますが、そうでないモデルはそれなりの年...
オイル交換でご来店いただきました、R100GS パリダカ。こちらのバイクも新車からお付き合いがあり、もう...
京阪三条~鴨川~鞍馬寺 曇り雨 ランニング 距離:20km|獲得標高:494m1100 三条から鴨川沿いを北上 台風一過で少し気温低下湿気モリモリで息が苦しい。脱力感が酷い1230 深泥池 ここから軽く峠越え。歩くのもツラい1330 叡山電鉄高架下 もうすぐ貴船との分岐1400
本日の作業は、R1200GS の法定 12 ヶ月点検。雑用を消化しながらも、一通りの作業は終わり、明日の完成...
最近、ご新規さまからのお問い合わせも多く、いろいろとお話をさせていただきますが、こちらでも簡単に...
車検メンテナンスのR1100R は、お受検の準備も終わり、明日お受検に行ってまいります。次の作業も R1100...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。