ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
渋峠へ行こう②
【イベントレポート】富士を望む湖畔に集う ~F355 in 山中湖ミーティング~
さ、走りますよ!
2025春 実家帰省ツーリングでエンジントラブル
■滋賀で話題の「オカモト☆タンメン」に行ってきた!(滋賀県彦根市)
■鞍掛峠越えツーリングで三重と滋賀を満喫!(滋賀県彦根市など)
渋峠へ行こう①
笹目旧車ミーティング予告
原付長時間ツーリングの痔・神経痛対策はこれ1つ!
新緑の中の裏道ツーリング
■コスパ最高‼️名古屋港水族館は“体感型”で楽しめる日本一の水族館!(愛知県名古屋市)
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
旅行の思い出は? 富士山の樹海サイクリング
部活ツーリング②
【東北ソロツーリング・第3話 後編】三陸道を北へ──南三陸の記憶、山田町の夜、そして明日へつながる温泉の灯
21日の水曜日に、まみさんから24日土曜日のランチのお誘いが勿論、二つ返事で出来れば、バイクでお出掛けしたい旨、お伝えしましてまみさんからは、『なたね』か『LeCafe'd'Oguisso』(以下オギッソ)のリクエストがここのところ、サンドイッチづいているので『オギッソ』のフルーツサンドが食べたいなぁ~とだって、苺の季節も残り僅かだと思うから、最後のチャンスかも?と近頃、予約必須ですから木曜日には予約したのですが既に開店時11:30の予約はいっぱいで、12:00となりましたよぉ~折角なので、早めに待ち合わせして、外でお喋りしながら待ちましょうと私は、もっと早めに家を出て、グルグルッと走ることに主人にお出掛けの事を話したら、勿論気持ち良く送り出してくれましたし5ヶ月以上乗ってなかったSEROWを朝、エンジン始動の...やっぱりバイクって楽しい♡
前からやってみたかったバイクの黒抜きの写真。撮り方をいろいろ調べてみたところ、意外にも簡単に撮れそうということで挑戦してみました。反省点や改善点もありながらもうまくいったと思います。
バイクシーズンを前に今年は車検からスタート。バッテリー交換なんかはあったものの、大きな修理交換部品もなかったので許容範囲内に。
絶賛?失業中の私ですが,もう1つ問題が。保険証もありません。30日に返却しました。お医者さんに掛かると全額負担です。正式採用となる8日からは適用されるはずですが,この1週間は全額負担となります。幸い空豆パワーで今のところ元気です。 今日,ええ天気やなあ
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。