ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
03/29 新しい STORY の 始まりです。
03/29 やっと 届いた!😁👍
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
03/23 納車ツーリング【さざなみ堂・日本一のたい焼き】
03/23 納車ツーリング【REST HOUSE タイム インター店】
03/23 納車ツーリング【星の郷】
03/23 濱田くん 納車!
03/16 反省しない反省会【中国料理 廣珍】
03/16 バイクに乗らない休日【Harley-Davidson 倉敷】
03/16 バイクに乗らない休日【cafetta】
03/16 バイクに乗らない休日【五味の市】
03/16 新しい STORY の 始まりです。【骨付鳥 えびす屋】
03/09 反省しない反省会【そじ坊】
嗚呼・・・myFairlady1975年(昭和50年)C90K2スーパーカブC90DX通称カモメカブエンジンを車体に載せましたがまだ完成には至らず・・・(汗)HISPECさんにお願いしてエンジンフルOHに合わせてミッションの4速化&ハイカム嬉しいなぁ~エンジンのボルト類全部ステンレスになってますねHISPECさんありがとうございます!さて、本日のタイトルドライブスプロケットミッションをCS90のロータリー4速に組み換えって事で4速化は完成したんです...
完成間近のmyFairladyカモメカブ90のエンジンフルOHここに来て凡ミス続きオイルが在庫切れとかまさかのスプロケが合わないちょっと停滞気味ですキャブレターのOHをしなきゃなんてずっと考えてたんですけれどキャブレターのオーバーホールしたことありません・・・したこと無いって事は腰が重いって事でカムイ店長さんお願いですm(__)m写真は店長さんより送って頂いたものスゴい!ピカピカですね~ありがとうございます最後にぽちっ...
キャブOHも完了し(※カムイ店長さんにより)オイルも入って!(笑)無事にエンジン始動!1975年(昭和50年)式スーパーカブC90DXC90K2通称カモメカブスーパースポーツCS90の血統を引き継ぐエンジンは普通のカブ系エンジンとは設計が違ってスプロケも全然違っておまけにCS90の4速ミッションは3速ミッションとはシャフトのスプラインが違う・・・HISPECさん、カムイ店長さんにお世話になってようやくスプロケ装置完了!なんと何と!のヤマ...
嗚呼!myFairlady1975年(昭和50年)式スーパーカブC90DXC90K2って型式通称かもめカブ君のメーターはフルスケール100km/hC90K2までなのかなぁ・・・?ネットで散見するカモメのメーターは80km/hだったりします・・・よ?トリップメーター22,565kmほぼ実走行距離ではないかとHISPECさんによるエンジンフルOHが完了カムイ店長さんにも大変お世話になって令和元年8月11日(日)晴れてシェイクダウンを迎えましたHISPEC仕様です!いやはや...
嗚呼!myFairlady嗚呼!君は君は・・・(笑)大変長らくお付き合い頂きましたmyFairladyシリーズいよいよ完成と相成りましたエンジンの中も外もピカピカ各部の点検チェック清掃&調整等々1975年(昭和50年)式44歳ってカモメカブですHISPEC仕様のエンジンフルOH抜群に静かになって調子最高!オーバーホールに併せて憧れの4速ミッション&ハイカムCS系ラージケースにはほとんど社外パーツがありませんから必然的に純正流用ですようやく車...
エンジンフルOH後走行距離が100kmを超えた我カモメカブオイル交換を済ませオイルを馴染ませるためにちょっくら一走り!鹿ソーセージを食べに天竜船下り弁天港へ慣らしが必要ないHISPEC仕様のOHでもまぁ100km位は大人しめに走ってねとHISPECさん今回の目玉!純正流用ハイカムと某CS系ラージケースの4速ミッションまだ7割位しか回してないのではっきりした事はまだですけれどプラス1速の余裕が良い感じですね!オーバードライブな...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。