ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が遠方 (群馬)から入庫
MAGNI (マーニ) GIAPONE 52 が車検・メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1199s がメンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 1100 SPORT CORSA が遠方 (千葉)よりメンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1198s が車検・メンテナンスで入庫
お笑い芸人・粗品、DE ROSA 838を買うってよ ~クセ者芸人とイタリアンバイクの出会い~
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) AUSTRALIA がメンテナンスで入庫
bimota (ビモータ) db1 の納車整備
MAGNI (マーニ) 1000 SFIDA が ドライブシャフト不良で入庫
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が前後 ホイール交換で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
令和3年1月31日(日曜日) 皆様今晩わぁ~毎日寒いですねぇ~ でも、でも、寒いと思えば春ウララだったり……と、567も相まって体調崩されませぬ様ご注意あれぇ~です! さて、さて、今日は日曜日!一日今日も、工場つむりな一日でしたけ!午前中は、お仕事のお仲
令和3年1月30日(土曜日) 今日は土曜日、お仕事はお休み、お天気は青空! でも、でも、寒い!寒い!と朝から火鉢で暖まってたら、工場長から 「ちょっと車両引取があるから付き合え!!」 とな!ハイぃ~と軽トラ出動にて同行! どうも、女房の従兄弟の息子(彼に
令和3年2月1日(月曜日) 令和3年も1ヶ月が終わってしましまいましたねぇ~! でも、でも、んで、まだ、まだ、収まらない567渦! 外食も現場仕事で仕方無い時以外立ち寄らず、コンビニすら敬遠している昨今!何処にも出かけられないですよねぇ~ でも、でも、土
令和3年2月3日(水曜日) 2月に入ってまだお仕事は1件のみ! 今日も朝からノンビリしてたらやっぱ入りませんでしたぁ~ そぉ~んなBaseに借金取り??借金なんてしてないけどなぁ~ アハハハハハ~仕入れのお支払いでしたっけ!! そぉ~んな、こぉ~んなの夕方に
令和3年2月4日(木曜日) 皆さん今晩わぁ~ 今日はもう2月4日!日が経つのがとても早いと感じちゃいます。 オイラの時間だけが「進みが早いわけ」では無いですよねぇ~ 早いのかな~?????? まっボヤイても仕方が無いね! 夕方1件サブのお仕事が入ったんだけ
令和3年2月6日(土曜日) 皆さん、今晩わぁ~ オイラ!今日はお休み!お休みの筈でした…… 「筈でした」???はいぃ~筈だったんです! がっ!!無情にも「週明けでも良いですよ」ってぇ~コメント入れながら、依頼票流してきましたわいな!! アハハハハハ~ オ
令和3年2月7日(日曜日) 皆さん、今晩わぁ~ 今日は暖かかったっすねぇ~ さっき、母ちゃんと 爺ぃ様の命日が近いので墓参り に行ってきましたぁ~!爺ぃさん、後から行った婆ぁ~さんと仲良くやってるかなぁ~ まっ、上から見ててくれや!!! 朝からのんびりム
令和3年2月8日(月曜日) 皆さん今晩わぁ~ 今日は、ノンビ~リ!サブのお仕事が2件だけ、でも、でも、何とか日当分にはなったかな~!! てぇ~感じでしたが、サッサと終わらせて、その後は工場で遊んでましたっけぇ~ んでねっ何となく、古い写真を見てたのね!
令和3年2月9日(火曜日) 皆さん、今晩わぁ~ やっぱ夜は寒いねぇ~ 今日は、近場の現場1件だけだあったので、午後2時にはBaseに帰って来たっけ!そのままノンビリしてても良かったんだけど、作業台の上に紙袋に入ってた Tシャツ等古着 に目が行った! 見れば、未
令和3年2月11日(木曜日)建国記念日 今日は寒いね! これから、先輩と待ち合わせて、お線香上げに行ってくる! 昨日は、お仕事1件のみですが、現場までは1時間強!まっ作業は 30分程度でしたけどね! 現場を終え、少し海を見てノンビリ帰って来たっけ! でも
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。