ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
07/13 新しい STORY の 始まりです。🌽とうもろこし を 買いに行こう!
土曜日は動画!!【CVOツアーパックペイント】1本アップしました(^^♪
YouTube アップ しました。
ツーリング動画機材16年の歴史(動画あり)
ダイナ・ローライダーで行く、名馬「サイレンススズカ」墓参ツーリング(平取町)
YouTube アップしました。【🌸花見ツーリング】
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
ハーレーのタイヤを交換したので有馬ダムまで皮むきツーリング
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【鯉が窪】
07/06 タッキー納車ツーリング【星の郷】
07/06 新しい STORY の 始まりです。【】
06/28 きよとうカフェ プチ・ツーリング
YouTube アップ しました。【濱田くん 納車ツーリング】
06/15 バイクに乗らない休日【JEANS FACTORY・勉強堂】
雷鳴キター! 〜白かぶトワイライトツーリング〜
1日の始まりはバイクから。 〜昨日と今日の違い〜
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
チャットGPT、なかなかいいセンスだな! 〜バイクの水彩画〜
夏場の新たな休憩場所、発見! 〜本格的な夏が来る前に〜
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 15 2025 MIYAGI,FUKUSHIMA
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 14 2025 MIYAGI
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
パンク修理したリアタイヤ(ロード6)がもう限界
気になる週末の天気 〜梅雨入り後、はじめての週末〜
蕎麦ツーリング
すっかり忘れていたのですが…4日も5日も何もなくお出掛けしたのではなく年末年始の休診中に悪化してしまったヘルペスの為皮膚科の病院に行く為に車を出して貰うついででした結局、年明けの診察開始が5日からだったので、4日は空振りでしたが…それにしても、良くなったからとはいえ、忘れるなんて…そして、6日は、主人のお休み最終日せっかくなので、初乗りにGOはいいつもの出発前お天気も良かった訳でもありませんでしたし、寒かったですし…近場の宮ケ瀬をグルっと回って流石に鳥居原園地駐車場もバイクが少なかったみたいなにせ、『オレンジツリー』近くの気温が2℃でしたからぁ~到着したのはここアップでも/\_・)パチリちゃんと予約しましたよぉ~おトイレの中もお正月仕様?窓際の席で、ボーっと湖を眺めるのが好きなんですよねフルーツサンドときんぴら...気温2℃の中初乗りです
ようやく昨年の大晦日のお話まできましたよぉ~と云いましても、私ではなく主人のお話しですが…一応?無理矢理?大掃除も終わらせ、買い出しも前日まで済ませ主人がCTでお出掛けする事に私?…勿論、寒いので行きませんよぉ~出発前R246善波トンネルを抜けるとドーン富士山が綺麗雲一つない青空今季は富士山の雪が少ないと言われてましたがようやく綺麗な冠雪富士になりましたね三国峠の途中で/\_・)パチリ富士山と/\_・)パチリパノラマ台からの下りも綺麗ですよね眼下には山中湖も山中湖村の道志道では-2℃とは行かなくて良かったぁ~道の駅もガランと空いてたみたいです宮ヶ瀬では気温も5℃まで上昇それでも十分寒いですよね帰りに、ちょっと遠回りして『山口屋』さんに寄っていちご大福や栗大福などお土産を買って来てくれましたよぉ~写真はありません...大晦日の乗り納めツー
SEROWで思い出しましたが…先月、【SEROWONLYvol.6】が発行され購入しましたセロリストとしては、当然創刊号から持ってます今回は11月の『SEROWMEETING2020』の記事があり久々に顔出しで掲載されましたよぉ~と云いましても、小さいので解り辛くついでに?年齢も解り難くてOK?ところが、この号の読者のページにも掲載されまして…バッチリ年齢明記ですまあ、文章の中に「還暦も過ぎ」と書きましたから無問題なんですが…これは、投稿した訳ではなく、プレゼントの応募ページのアンケートの最後[FreeSpace]に書いた、思いついた文章で今年の初めのプレゼントに当選した時の応募のモノです過去にも掲載されたことがありますよぉ~この雑誌に限らず、バイク雑誌の読者のページってこうして、プレゼント応募の葉書などから引...SEROWネタ3連チャン目♪
昨日に引き続きSEROWのお話しですそろそろ、納車して1年近くが過ぎて行こうとしていますが全然、距離が伸びませんそれにしても1298kmって…まあ、乗ってないんだから当たり前ですよねそれでも、一応オイル交換をして貰う事にあっと、勿論?主人にですが…なにか??その前に、オイルを買わなくっちゃと『ナップス』の“ゆく年くる年Happyセール”でYAMALUBERS4GPギフトパックを購入しまして…あっと、中身はこんな感じ※画像はナップスのHPより拝借しましたパフォーマンスダンパーを装着する時に一緒にやって貰いましたよぉ~昨年は北海道ツーリングに行けませんでしたが、今年こそその為にもコロナの収束が必要ですよねいえ、北ツーがなくても収束して貰わなければなりませぬが…皆さんも、どうぞお気を付けて下さいねご訪問有り難うござい...SEROWオイル交換です♪
近頃、めっきり話題に上らないSEROWですが…ふふふ…ジャーン!!着けちゃいましたよぉ~YSGEARのパフォーマンスダンパーです今回のSEROWはTOURINGSEROWにしたのであまり後付けするモノはなかったんですよねマフラーは換えちゃいましたし…でも、11月に参加したセローミィーティングで装着率の高かったステアリングダンパーどうしようか迷っていたんですが…失効の迫っていた楽天ポイントもありましたし近頃、CTばかりカスタムしてますし…実は12月の初旬には届いてましたよぉ~YSGEARではパフォーマンスダンパーって云うんですよね【航空機搭載不可】の品物とは取り付けは、勿論、主人ですパーツを並べまして…装着前後車両全体の装着前後流石!バッチリです「試走してくればぁ~~」って言われましたが実際に効果を体感できるのは...SEROWパフォーマンスダンパー装着です(v^^)
1月も半ばになってしまいましたがまだ昨年の12月のお話しで恐縮です主人のT125のカスタムも一段落して…やっぱり解る人に見て頂きたい気持ちは解りますと云う事で、ヨシムラーズでお出掛けする事に2020年最後の営業日の『cafeDoor』さんへGO出発前に/\_・)パチリマフラーを撮りたいので、いつもの逆向きですいつもの向きで/\_・)パチリまだ、それ程寒くないのと、街乗りなので重装備でなくても寒桜も蕾?かな??バロンの茅ヶ崎店の外装リフォーム?は流石に終わってましたがCT200がいつもの場所に展示してありません到着すると既にお客様が何組かいらっしゃいましたよぉ~主人はいつものそば飯私はクリームパスタクリームパスタの写真を撮った筈なのに、何故か保存されてなくて画像は前のモノですが…最終日はいつにも増してお客様が多い...ヨシムラーズでお出掛け♡♡
引き続きバイクネタですよぉ~CT125のカスタムですが、かなり家計費から出てます主人も私も昨年車検のある大型バイクを手放しましたしその際に、思っていたよりも高額査定だった事もありますしねと云う事で、一番目立つし、カスタム確率が高いのはマフラーですかね?最初、武川のスクランブラータイプを検討していたみたいですがその後、ヨシムラからも発売された為、ヨシムラにノーマルとヨシムラのマフラーを/\_・)パチリマフラーを交換する時にサイドカバーの詰めを折ってしまったようで…調べると、結構、皆さんがやっちゃっている事みたいですね交換後やっぱり、ヨシムラで良かったと思うわぁ~アッと、あくまでも個人の感想ですので…ZETAのオイルフィラーキャップとG’craftのビレットクラッチカバーフロント周りの装着前デイトナのロングスクリー...CT125のカスタム沼Part2
食べ物ネタが続きましたが、ようやくバイクネタを昨年12月25日のblogでCT125のパーツの事をアップしましたが28日に青空メンテで取り付けをしてましたよぉ~先ずはメインスイッチカバーを武川のレッドに交換→前3421→後23交換前後パッと見は解らないところを換えるのが良いそうですサイドスタンドにCXEPIのスタンドプレートパッドエンドを取付前後サイドでの安定とやっぱり見栄?ノーマルとデイトナのパイプエンジンガードより強固にエンジンの保護をでも、足がベッタリだしスタンドの安定をカスタムしているのだから普通は倒れないと思うのですけどねG’craftの右側スタンドホルダー&ワイドアジャストスタンド取付前後センターも左側のサイドスタンドもあるのに右側のスタンドも必要だそうです何故か?「CT110もCT200もついてる...CT125のカスタム沼Part1
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。