ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
オイル交換・エレメント交換を無事に終えて200km!
こどもの日、快晴の朝 〜道ばたのナヨクサフジに思う〜
林道蕪入沢上芦川線(山梨) さあなんて読む?
ひっそりとした神社(避暑地)発見! 〜GWの人混みを避けて〜
XJR1200のサグ出しをしてみたらコーナーリングが楽しくなった
サグ出しについてChatGPTに聞いてみた
貯まったポイントで「メッシュジャケット」いくか!?
新緑の中を200km 〜昭和の日・4月を走りきる〜
サグ出しを手探りでしてみたけどこれでいいのか?
スマホ操作も出来るコミネのグローブ「GK-2203」を購入
1杯のコーヒーと2枚のビスケットと特等席 〜バイクで走る楽しみ〜
XJR1200の足回りのセッティングに挑戦してみようと思う
いい天気だ。 〜絶好のバイク日和・GW前半戦突入〜
なんとか時間を巻き戻した・・・
どんどん週末が遠のいていく・・・
閲覧いただきありがとうございます(注;画像が表示されない時は、一度ページを更新されるか、前のページに戻りもう一度お願いします)ランキング参加してます。良ければワンクリックの御協力、お願い致します ↓ にほんブログ村2021.5.23私は2021.5.15に砂利で滑って転倒した後のリハビリを兼ねて、相棒と軽めに走りにいこうと思って家を出発しました天気も良かったので相棒と久しぶりに走れるのが嬉しい反面、転倒した記...
閲覧いただきありがとうございます(=゚ω゚)(注;画像が表示されない時は、一度ページを更新されるか、前のページに戻りもう一度お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ)ランキング参加してます。良ければワンクリックの御協力、お願い致します(人´∀`) ↓ にほんブログ村前回......やらかしました...............折角の早朝カブ旅、凄く新鮮で気持ち良い最高級の旅が...........あんな結果に...................前回の記事は読んで...
閲覧いただきありがとうございます(=゚ω゚)(注;画像が表示されない時は、一度ページを更新されるか、前のページに戻りもう一度お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ)ランキング参加してます。良ければワンクリックの御協力、お願い致します(人´∀`) ↓ にほんブログ村『狸・カブプロと行く隧道旅』を絶賛執筆中なんですが、気分転換にと(人 •͈ᴗ•͈)今回は普通のカブ旅です(。・ω・。)では、始めましょうか(σ≧▽≦)σイェ-イ!2021.5.155/1...
バイクや、長期間放置していたバイクなどアルミが腐食して白っぽくなりカッコ悪いですよね! ワイヤーブラシやサンドペーパーでも完全には落ちず余計まだらになるかと思います。 そんな時、小さくても良いのでサンドブラスト があるとアルミの腐食や鉄物の錆を大変キレイに落とす事が出来ます。 楽天でもサンドブラスト はありお手軽なものもあります。 サンドブラスト使用例 私の場合、5年以上放置されたXR250を購入したので、サンドブラスに挑戦してみました。 XR250 バラシて子部品にします。 サンドブラスト 汚れや錆、腐食まみれでしたが、サンドブラストを使用したら、びっくり!!! 新品みたいになりました。 サ…
バイクのフロントスタンドを木で作ってみた! 家に木の廃材があったので、バイクのフロントスタンドを自作してみた。 特に木製だと、削りや易くベルトディスクサンダー があると削る作業と仕上げが美しくなるし、またインパクトレンチ があるとネジでの固定が簡単で安全で短時間で仕上げられます。 今回、フロントスタンドを自作してみましたが グリップの所は、(自称)人間工学に基づき削ってみました! ベルトサンダー ガンガン削ったのでベルトサンダーは木の粉だらけです!!! ベルトディスクサンダー 自私の使用しているベルトサンダーはリョービの古い型のものですが、削る面を立てにする事も出来ます。 ベルトディスクサンダ…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。