ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
1件〜50件
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
【バイク】AmazonタイムセールでBT601SS(100/90-12 YCY)が10%OFF!
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【バイク】コスパ最強!デイトナ製ACC電源ユニットで配線スッキリ!【取付方法あり】
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【バイク】馬力があることのメリット・デメリットについて!
【垂れ流しはNG!】クーラント液の正しい処分方法3選|違法にならない廃棄のやり方を画像付きで解説!
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
【グロム】エンジンが掛からない時に確認するべきこと5選!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
ターンパイクの桜のトンネル
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
【4/21まで開催中!】Amazon「ゴールデンウイークセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
06/22 バイクに乗らない休日【PURE DOLL・AMERICAN⭐︎BASS】
YouTube アップ しました。
06/22 新しい STORY の 始まりです。バイクに乗らない休日【】
06/15 反省しない反省会【鳥田金】
06/15 何時もの Harley-Davidson 倉敷
06/15 月桃パーラー 船穂店
06/15 カレー吉田屋から ジャグリ に!🏍️💨 🏍️💨 🏍️💨
06/15 新しい STORY の 始まりです。 高梁 🍛 カレーツーリング【カレーの吉田屋】
YouTube アップしました。内海 海鮮ツーリング 中村屋 2025-02-23
06/08 反省しない反省会【餐休】
06/08 三次ツーリング 【写真スポット】
06/08 三次ツーリング 【尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】】
06/08 三次ツーリング【もちのえき】
06/08 三次ツーリング 『とんかつ和佳葉(わかば)』
06/08 新しい STORY の 始まりです。三次ツーリング
Redwing直営にお願いしていた9014のハーフソール交換。ついに完了の連絡が入ったので、喜び勇ん […]
私がブーツを履くとどれもつま先から削れるという心霊現象が起こります。 ・・・怖いですねぇ。 ミッドソ […]
お盆を過ぎてブーツのシーズン到来を予感させる涼しい朝が増えてきました。 かといって、油断してるとお昼 […]
前回の続きです。 これまで使ってきた中敷きで機能的な部分は満足しているものの、どうしてもスニーカー的 […]
ブーツ好きには2種類の人間しかいない。 「そのまま履く派」か、 「中敷きを入れる派」か・・・ &nb […]
7月に入って暑さも本番、もっぱら夏に弱い私の気力はほとんどゼロに・・・笑 そんな毎日を足元から支えて […]
無事に一軍復帰して1ヵ月。「このまま高耐久のビブラム700が擦りきれるまで履きまくろう!!」と決意し […]
じっとりと空気がまとわりつく感覚。これは… 完全に夏ですね。 というか、去年の6月もこんな暑かったで […]
日中はめちゃくちゃ暑いのに朝晩は恐ろしく寒い…「寒暖差エグすぎてで耳キーンってなるわ」ってリアルに言 […]
毎年恒例、何の予定もないG.W.後半。 実は連休中に片付けなければいけない仕事もあるんですが、もちろ […]
半袖でも過ごせる陽気かと思いきや、ダウンを着ようかと迷うような寒い朝があったりと、もはや何を着ても不 […]
さて、前回は一覧でご紹介した「所有ブーツのサイズ感」ですが、あの数字だけではどうしても細かい部分が伝 […]
先日クロケットのコニストンを手に入れて、「やっぱりドレスブーツはカッコいいなぁ」と再認識させられた私 […]
いやぁ暖かくなってきましたね~。 春はふわっと幸せな気分になると同時に、郷愁というかどことなく寂しい […]
昨年末の購入から早や3か月とちょっと。雨の日も晴れの日も、コンクリートの上も土の上も、とにかく履く機 […]
あっという間に2月も終わり、カレンダーは春の始まりを告げる3月へ。とはいえ朝晩は真冬と変わらない寒さ […]
どんなコーデでも邪魔をせず、足元を引き締めてくれる黒ブーツ。普段からついつい頼り気味になっています。 […]
ブーツや革靴の沼にガッツリハマって数年たちますが、これまでほとんど気にしてこなかった「靴下」の世界。 […]
これだけ寒い日が続くと出勤するのも億劫になりますね。そんな時こそお気に入りのブーツの出番!足元を見る […]
通勤にも履くようになって数か月。絶賛エイジング加速中のベックマン9411です。出番は増えたものの、プ […]
新年あけましておめでとうございます! めちゃくちゃ寒い元旦となりましたが、こんな日こそブーツ日和。人 […]
何とか今年も昨日で仕事納め。無事新年を迎えられそうです。 さて先日手に入れたクロケットアンドジョーン […]
さてさて世間は年末。この時期のサラリーマンの醍醐味といえば・・・そう、ボーナス散財のお時間です! 今 […]
今月は妻の誕生日。これまでは美顔器やらカシミヤマフラーやらダウンジャケットやら、結構な金額のものを進 […]
今年もカレンダーは12月。それはまぁ忙しい師走です。 とはいえブーツライフは絶好調。ここ最近は毎日ブ […]
道迷いは一旦間違えたら自力復帰はかなり難しい
北見市・若松キャンプ場 クマ目撃出没情報
知内町ファミリースポーツ広場キャンプ場 クマ目撃出没情報
謎の使命感
YouTube アップ しました。
youtubeのテスト投稿
MID JAPAN SPORTSTER MEETINGと3RingsGrill&burgerでハンバーガーランチ
飛騨市・国道360号 クマ目撃出没情報
彼に会いたくて…
千葉ポートパーク、千葉中央埠頭(千葉港)
村上市・日本海東北自動車道 熊出没目撃情報
06/15 何時もの Harley-Davidson 倉敷
八戸市・道の駅なんごう クマ目撃出没情報
06/15 月桃パーラー 船穂店
栗山川漁港北側岸壁と船揚場(屋形海岸)
街でもチラホラブーツ姿の方を見かけるようになってきました。本格的にブーツの季節が到来。ブーツラバーの […]
ソールをビブラム700へ張り替えてヒールの摩耗も気にしない、最強のタフブーツへと変身したアイリッシュ […]
11月に入って一気に寒くなってきました。いよいよブーツの季節ですねぇ~。 ということで、最近めっきり […]
秋は寒暖差の大きさはあるものの、ブーツが履きたくなる素晴らしい季節。今年はアッという間に寒くなって冬 […]
丸洗いから2か月。ソールも交換済みで通勤メイン、登板数多めのRedwing8131。 最初は機嫌よく […]
すっかりブーツが活躍する気温になってきましたね。同時に私の中で秋は毎年1回のブーツメンテの季節でもあ […]
前を見ないで足元のブーツを見て歩く…「ながらスマホ」ならぬ「ながらブーツ」。ブーツ好きならお馴染みの […]
9月の半ば辺りから朝晩はしっかり冷え込むようになってきました。待ちに待ったブーツの季節の到来です!例 […]
きたきたっ!返ってきましたよー! オールソールに出して約3週間。待ちに待ったRedwing 8131 […]
先日手に入れた中古ブーツ、レッドウィング8131。丸洗いからのフルメンテでアッパーはすっかり復活しま […]
何というか…雨、降りすぎじゃないですか? 洗濯ものは溜まるわ、ジメジメしてテンション下がるわ、履ける […]
毎年恒例の「丸洗いしたしたい病」に罹り手に入れたかなりボロボロの8131。 前回は丸洗いから油分の補 […]
定期的にやってくる「ブーツ丸洗いしたい病」。 フリマアプリを巡回する時間が増えて、夫婦の会話が減ると […]
さて今週もブーツのメンテを。 これまで雨の中でブーツは履かないようにしていましたが、「ワークブーツら […]
今日も晴天。外を歩いていると倒れてしまいかねない暑さです。 長かった梅雨が明けたのは何よりですが、一 […]
今年の梅雨は期間は長いわ、とんでもない雨量が降るわ…。おかげで通勤電車が遅れるなんて事が何回もあった […]
どんなにタフなブーツでも別れはやってくるもの。 古着屋で出会って数年。夏場でもガンガン履いてワークブ […]
ジメジメとした6月。電車でもブーツを履いている人はめっきり見かけ無くなりました。 私自身もスニーカー […]
革の種類やカラー。使用されるラストのシルエット。アウトソールの素材、形…靴の印象は様々な要素の組み合わせで、大きく変わってきます。 「履き心地は良いけどもう少しドレッシーな方が好み…」とか、逆に「カッ […]
先日手に入れた憧れのジラードブーツは美しいモックトゥのドレスブーツ。我慢できずに届いたその日に足入れ […]
今年は5月の半ばで「梅雨入り宣言」…ちょっと早すぎやしませんか。 大雨となると履いていくブーツも選び […]
スニーカー全盛の昨今。ブーツ好きの皆様いかがお過ごしでしょうか? 春ならいざしらず、初夏を感じるこの […]
ここ数日はすっかり暖かくなって、なんとなく短靴を履きたい日が多くなってきました。あいかわらずの靴欲に […]
いつものようにお気に入りのブーツをブラッシングしてご機嫌な私。…ふと気づきました。 「似たようなデザ […]
仕事柄、現場仕事に必須なのが安全靴。 最近はそういった出張作業へ行く機会はかなり減ってきましたが、そ […]
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。