ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
04/13 🧀 チーズケーキ SOWAKA
04/13 中央卸売市場【大名菴】
04/13 ㊗️ おめでとうございます。
04/12 🍜 ラーメンごんべ・Harley-Davidson 倉敷
04/12 新しい STORY の 始まりです。暇な土曜日
04/06 今宵もまた 反省しない反省会【🍜 徳島ラーメン麺王】
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
04/06 🌸 花見ツーリング 【hanaテラス 後編】
04/06 🌸 プチ花見ツーリング【hanaテラス 前編】
04/06 新しい STORY の 始まりです。
04/06 花見ツーリング 予告!
03/29 慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷】
03/29 慣らしツーリング【道の駅 かよう】
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
松島湾ボートクルージング(奥松島パークラインの下をくぐって嵯峨渓へ)
KX-5 を修理しました
スクーターでオフロード・・・??
BWS100が全く加速しないので理解らせてやる
あの頃を思い出して、BWS100納車
音と響きが、あなただけのスイングを解き放つ。ヤマハゴルフスタジオ銀座、誕生。
[解決済]YAMAHAルータのsyslogがおかしい
【YFR24】カーテンレールを取り付け,当初予定の艤装はひとまず完了
気持ち切り替えて
色々な雑ネタ (*ΦωΦ*)にゃー
ピアノを調律
月刊ヤマハダブル𝕏 2024年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
新春バイク散歩☆2025
【YFR24】キャビンにロッドホルダーをDIY
【YFR24】GARMIN(GPSMAP923)プロッタのサブ画面をアフトステーションに増設
久しぶりにバイクのことでも。 写真のバイクはご存知でしょうか? ホンダが昨年リリースした新たなレジャーバイク「モンキー 125」です。 ホンダのロングセラーバイクの一つに「モンキー」というバイクがあります。モンキーは1961年〜2009年まで作られた50ccバイクで、その小柄な見た目とメカニカルな様相で人気を博し、今でも好んで乗っている方が多いです。 街中で子供の乗り物みたいなバイクに乗っている人をチラホラ見かけませんか? それはおそらくモンキーかゴリラというバイクだと思います。 「ゴリラ」というバイクはモンキーよりもタンクが大きくでゴツく、まさにモンキーに対するゴリラというフォルムを擁してい…
無料ソフトのGimp2でブログやSNSにあげる写真の個人情報を簡単に消してみませんか?わずか5分ほどの作業で簡単に消してしまうことができます。
先日、鈴鹿8時間耐久ロードレースの取材に伺ってきました。 ▲色々ありましたがカワサキが優勝しましたね。ヤマハ党の私は残念でしたが、納得の優勝でした。すごかった〜 今年の鈴鹿8耐は最後のてんやわんやばかりが取り上げられていますが、正直最後のオチはそれまでの怒涛の展開がわかってこそ際立つもので、それだけ語るのは非常にナンセンス。それぐらいとてつもないレースで、多分、今後も「令和最初の鈴鹿8耐はホントすごかった…」と語り継がれることでしょう。 …と、まあ鈴鹿8耐のことを色々と語りたいところですが、今回はバイクではなくカメラについて。 僕は取材班としてマスコミが集まるメディアセンターに4日間滞在してい…
ちょっと重めの仕事が重なって更新が滞ってしまいました。 そろそろ二ヶ月前に購入したE-M1Xの使用感なんてのをつらつら書いてみようかなと思います。 pe110.hatenablog.com 令和初の大人買いからあっという間に2カ月が経ったんだなぁ…と感慨深さを感じつつ、思っていたよりもE-M1Xを使っていないなということに気づかされてしまいました(笑)。 やっぱりああいうグリップ一体型のカメラは普段使いには向かないですよね。もっぱら同時購入したX100Fばかり(それでもそこまで使えていないですが;)。 だからといって、小型軽量のカメラが正義だとは思っていません。適材適所ですよね。 pe110.…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。