ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
F1日本GP '25
スピードシティ「ホンダ インテグラ タイプR」入庫しました!
【SUPER GT】ホンダ『CIVIC TYPE R-GT』のペーパークラフトが公開されました
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
CB1000Fコンセプトが発表されました
ローアングルの神様この道でしょうか?
トミカプレミアム 24「ホンダ プレリュード」入庫しました!
トミカプレミアム 16「ホンダ バラードスポーツ CR-X」入庫しました!
本日の鈴鹿PA
(7267)本田技研工業より優待の変更。。。若干改悪が発表されました。
トミカプレミアム 16 ホンダ バラードスポーツ CR-X
トミカプレミアム 10周年記念特別復刻商品 ホンダ インテグラ タイプR
買い忘れてたので~ユニバーサルホルダー購入~☆
リコール対応して貰ってきました(HONDA シャトルハイブリッド)
スピードシティ「ホンダ シビック EG6」入庫しました!
走行距離200km使用期間半月程度での贅沢なオイル交換のお話
カミさんの買い物車をオイル交換
オイル交換、法務局、薪運び。田舎暮らしはジムいらず
CT125ハンターカブのオイル交換。 からの ・・・
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
赤帽車オイル交換!
春の定期メンテナンス 2025
シーズンイン準備
シュロス神戸の中古車となりました。
N-BOX JOY オイル交換&オイルフィルター交換と、、、
2度目の車検に出して Vol.2(完)
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑧
イエローハットでオイルとフィルター交換
見ちゃったんだよなぁ~!
車のオイル交換するならホームセンターが安いよ
この日は今春最初の桜ツーリングとして奈良県吉野郡下北山村へ行ってきました。桜の時期はツーリング後の早いうちにブログにしないとあっという間に見頃を過ぎちゃうってこともありますので今回のツーリングレポートは写真メインで書かせて頂きますね、ルート自宅~r63~岩出根来~京奈和道~五條~r39~R169~下北山スポーツ公園~R169~r229~R169~r40~赤木城跡~r765~R311~R168~熊野本宮大社旧社地 大斎原~R168~R311~r1...
約20年ほど使ってきたNANKAIのミニタンクバッグが色褪せてきたので買い替えしました。Gullyのミニタンクバッグ、正式にはGLT-911Sナビタンクポーチって名称らしいけどミニタンクバッグでいいでしょ(笑)ポケットは今時らしくスマホの画面が見れるようにクリア素材でできていますね。私はナビ用スマホはナビホルダーに装着して普段使いのスマホはレッグホルダーに入れているのでクリア素材部分の劣化が心配ですがミニタンクバッグ...
CRF250RALLYで走っていたら道沿いに菜の花があったのでアクセルをゆるめちゃいました。菜の花の鮮やかな黄色は自然と気持ちを明るくしてくれますね。大阪も3月23日にソメイヨシノ開花の発表があり平年より4日早くて去年より4日遅い開花となりました。和歌山も3月24日にソメイヨシノ開花の発表がありこれからは桜の状況と休みの日の天気とのにらめっこが続きそうです。これからの季節は風景が色鮮やかになってくるのでツーリングが...
昨日は雨上がりに機関潤滑を兼ねて夕日を見に行こうとスーパーテネレでりんくうマーブルビーチへ行ってきました。暖かい日が続いたと思えばまた寒い日が続いたりと体がついていきませんね^^;ゆっくり日が暮れるまで写真を撮ろうと思いましたがカメラのバッテリー切れで12枚で撮影終了!準備不足です。今年のソメイヨシノ開花宣言一番のりは九州地方の福岡が3月17日にありました。この寒さが続いた後にまた暖かくなると各地一気に開...
「赤いバンダナを右腕か右膝に巻いているのはヤエー(ピースサイン)されたら絶対返すよっていうサインらしいですよ^^」一緒にツーリングに行ったときに赤いバンダナを巻いている意味を教えてくれた女性ライダーさん・・・明日で3年が経ちますね。あれから3月は追悼の意を表して腕には赤いバンダナを巻くスタイルでツーリング。あっ…間違えて左腕に巻いてる(笑) それも笑ってくれてるでしょうね^^...
一週間前の最高気温がこの日では最低気温になっているくらいに気温の変化が大きくてここ数日は各地で季節外れの暖かさになり3月なのに25℃を越える夏日になったところも聞かれました。この日は先週の冬装備から解放されインナーを薄手にするなどして少し軽装で走ってきました。ルート自宅~r63~紀ノ川広域農道~かつらぎ西~京奈和道~五條~r370~r39~R169~Opencafe 秀~R169~R309~r30~r261~五條~京奈和道~かつらぎ西~R4...
数日前には春らしい気温まで上がったのにツーリングに行く日になると寒の戻り。朝の気温は2℃と寒いけれど天気は良いので峠越えは避けて路面凍結の心配のない高速道路を利用してこの日もCRF250RALLYで御坊から海岸線を北上するツーリングをしてきました。ルート自宅~阪南~阪和道~有田~R42~r21~r26~r27~r189~クエのモニュメント~西山ピクニック緑地~r188~r24~白崎海岸~r23~湯浅~R42~MAHALO~R42~r22~吉備北部農免...
長いこと使っているタナックスのミニフィールドシートバッグのブラックのバンジーコードが劣化していたので新しく車体カラーに合わせてレッドのバンジーコードに交換しました。 スマホホルダーはデイトナのIH-400Dってタイプを使っていましたがこちらは横にして使えないので新しくデイトナではなく価格の安いMINOURAのiH-520を購入して土台は同じなのでホルダーの交換をして付け替え完了です。そしてCRF250RALLY乗りの皆さん...
2月はあっという間に過ぎちゃって3月に入りましたね。気温も上がってきてツーリングにも出やすくなってきたのに休みのこの日はお昼過ぎから雨予報。雨が降るまで乗れそうなので朝のうちにツーリングに行ってきました。ルート自宅~R63~岩出根来~京奈和道~かつらぎ西~r125~R24~R480~紀の川フルーツロード~r13~紀ノ川広域農道~r127~道の駅 青洲の里~r127~紀ノ川広域農道~紀の川~京奈和道~岩出根来~r63~自宅走行距...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。