ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
こうりの旅 vol.42
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
【グロム】エンジンが掛からない時に確認するべきこと5選!
【グロム】ハイコンプピストンを入れるメリット・デメリット!
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について
【バイク】前後タイヤの交換工賃で1.3万円は妥当なのか?【タイヤ交換は大変!】
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
【レビュー】長時間移動に便利!「スロットルアシスト」を使ってみての感想【微妙だった】
【スーパーカブ】見映えバッチリ!2,000円で買える「ゴールドチェーン(デイトナ)」のレビュー!
【便利アイテム】オイル交換の救世主!地面に垂らすリスクが減る「フルキシブルファンネル」のレビュー!
【スーパーカブ】キックのオイルシールの交換方法!
【納車】3.5万円で買った「スーパーカブ90(HA02)」を紹介!
【新宿住友ビル】三角広場のキッチンカーでお昼ごはん!
半田運河・小栗家住宅「萬三の白モッコウバラ祭」2025 半田市 愛知
すんなり行かないことがある
第211回 好きやねん津久野様お花見イベント
LPガス質量販売緊急時対応講習
オレが今までやってきたことは
大倉公園・桃山公園「大倉公園つつじまつり」2025 大府市 愛知
桜の次は五万石ふじ!「岡崎城公園五万石藤まつり」2025 岡崎市 愛知
「おでん侍 漢の背中」おでんにフルーツ飴♪GLAYも愛するおでんのキッチンカー♪
桜にメジロ ~ウインナーとブロッコリーの玉子炒め、うな丼の晩ご飯~
炎上について
借金返済計画
モンブランの、
第210回 じゃんぼ食鮮館羽衣店様
第209回 ラ・メゾン摂津ブランシェ様
11月4日 朝 なか健康センターからスタート 昨日とは打って変わっていい空模様です! 朝ごはんまでこちらで頂きました! ただ前日濡れた服は生乾き! 太陽が出ていて暖かかったので走っていれば乾くだろうと言うことで吶喊! いや、寒かったです(笑) 今回の目的地 旧上岡小学校 はい、私ただのガルパンオジサンです! 一度は来てみたかった劇場版の聖地ですね! もう感激です、はい! 校門すぐ 二宮金次郎さんが
今回のツーリングは間違いなく今年イチの波乱ツーリングでした。 日曜日の夜休日出勤後 家の近くのコンビニでコイツと待ち合わせ その日雨予報でしたが、集合時間まで雨は降っていませんでした…(笑) 守谷サービスエリアでご飯 出発頃にちらつくものが。 まぁすぐ収まるでしょう そう思っていた時期が僕にもありました…(笑) 雨すぐ抜けると思っていた雨でしたが まぁ酷いこと! 段々雨量もましてウォータースクリー
やっぱり乗っていると悩みは出てくるわけで、 そして悩みが耐えないかわいい奴なんですコイツ! そんな中でもあまり取り上げられない悩み それは【振動】 周りからあまり話題にならないけど俺は凄く気になった。 振動と聞いて思いつくのは グリップ ヘビーウェイトバーエンド インナーウェイト 耐震グリップは軽減されますが改善までにはいたらず。 ヘビーウェイトバーエンドとインナーウェイトは振動の波形が変わる程度
台風 史上最大と謳われた台風ですが、自分の周りは幸いにも大事にならずすみました。 バイクもしまう車庫があり何事も起きず嬉しい限りです。 ありがたい事です。 ジクサーミーティング 先々週の土曜日は飛び込みで参加参加させて頂きました。 知り合いが参加していたようです吶喊です! かなりの台数でしたがスムーズに楽しいMTGで、ショートツーリングまであるとは思いませんした! 楽しいイベントでした。 GSX2
台風明けの月曜日 ロングツーリングの予定だったのでオイル交換 晴れ間が見れるかと思っていたのですがあいにくの雨。 ガレージがあるって素晴らしい! 距離 17551km 作業 今回はオイル交換のみなのでサクッとオイルを抜いちゃいます 使用オイル ECSTAR R9000 安心と信頼の純正! というかどこのオイルが良いのかわからなかったのとせっかく純正でいいオイルが出たので使わないわけには行かないです
もう購入して1年くらいなるお気に入りのアドベンチャーローブーツ ローブーツと言う割には普通にスネくらいまではある。 アドベンチャー界隈ではあの長さがローモデルなんでしょうか?w これが購入時の色 スエードの様な起毛肌でしたが トレッキングシューズなんかで流行っているワックス加工のマネごとをしています それでこれが最近靴磨きをしたあとの色 いい色に育ってくれました。 このシューズのレヴューも近々上げ
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。