「バイク」カテゴリーを選択しなおす
流行りの早朝ランしてみる
アフリカツインCRF1000Lで阿蘇。健康診断前の定例となるのか?
秩父・浦山ダム クマ出没目撃情報 [2025.7.1]
砺波市・小牧ダム クマ出没目撃情報 [2025.7.1]
072 小浜に魚を買いにツー
【2025年北海道ツーリング】熊が怖くて行くかためらってる。
千葉に八千代に柏の木
夏の四国ツーリングは阿波おどりシーズンを避けるべき理由
06/28 きよとうカフェ プチ・ツーリング
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
CT125 ハンターカブで小倉。スタミナつけてきた~
不惑の歳を過ぎても… ~閑話休題 迷い続けている半年~
道の駅スタンプラリー㉜
YouTube アップしました。つぼや 海老フライツーリング
YouTube アップ しました。【濱田くん 納車ツーリング】
6月の美ヶ原ツーリング|霧ヶ峰スキー場から美ヶ原を目指します!
2025年6月28日(土)晴れ今年は6月は梅雨を感じることもなく既に夏です、猛暑です。今年の夏に向けて注文したバイク用メッシュパンツが届いたので、試し履きを兼ねて美ヶ原方面に日帰りツーリングに行って参ります。涼やかな高原を快適に走って参りた...
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨夜、動画を更新しました。 【湖の上の秘境駅「奥大井湖上駅に行くオススメの行き方」】 https://youtu.be/p8Mc0SSsUF8 ず~っと行ってみたかった「奥大井湖上駅」に行ってきました。 「奥大井湖上駅」はきれいだけど、階段が大変!と聞いてたので、電車で行ってみることにしました。 奥泉駅から電車に乗りました。 ロータリーのところにあった銅像と竪穴式住居のようなトイレが気になって調べてみたら、駅周辺で縄文時代の遺跡が見つかったことから、それに模して作られたようです。 動画内でわたし、「弥生時代に関係あるのかしら❓🤔」なんて言ってますけど、縄文時代でし…
今日7月5日11:20、10日間の北海道ツーリングから帰ってきました。「楽しかったなあ、この10日間」 そんな思いでいっぱいです。さっそくツーリングレポー…
愛知の今週末の天気は非常にいいみたい。でも、気温は凄いね!体温並み、いや、体温以上だな💦今日は、久し振りにKさんと3人でツーリングです。早朝の山の中は、まだ、…
日々の日射と猛暑で空気質が悪い。地表が熱せられて粉塵等が舞い上がるからだそうです。◇◇◇6月29日の日曜日龍スカ後はいつものようにランチへお出かけ。原付おさんぽツーとはいえ暑いので、日陰を求めます。ここは橘寺の裏。日陰でお弁当をいただきます。まだ湿気が少ない日だったので日陰が涼しい。下に水路があるので瀬音も涼しげ。お弁当の後は少しおさんぽ単車は道端に置いておいて水路で足を冷やします。日陰の水場って意外に...
こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 今日は久しぶりに寝坊しちゃいました💦💦 1時間も🙊 なんとか遅刻しないで行けましたけど、午前中は気持ちが落ち着かなくてソワソワしてたからか、いっぱい汗かいちゃいました😅 動画編集で忙しくしてたからかしら❓🤔 おかけで動画は完成しましたけど。 それでもやっぱり時間に余裕をもって行動したいですね。 動画は昨日、相方チェックを受けましたので、あとはサムネを作ればアップできるんですが、今夜のアップは難しいかもしれないです。 最近、仕事から帰ると疲れて寝ちゃうことが多くて、なかなか編集がはかどらなくて、一本の動画を作るのに時間がかかってます。 今回の旅はInsta360をた…
おひさしぶりです。 さくらんぼの季節もそろそろ終わりですね~( ̄▽ ̄) さて、今週日曜日は・・・・、 カブミーティング 道の駅 かくだ s-style.machico.mu 梅雨の時期なのに、 予報は晴れ!! イベントとしてはうれしいけど、 暑いですね~(;^_^A そして、見逃せないのは・・・・、 先着200名様、 きゅうりの一本漬けプレゼント! 暑い日は、最高です! 昨年は、きゅうりがうまか棒にばけてたけど、 今年はきゅうりをゲットしたいよ~~! ではでは♪ 面倒ですが、ポチッお願いします。(o*。_。)oペコッ www.fukushima-cci.or.jp にほんブログ村 こちらもよろ…
5時30分、涼しいうちに歩いてきます。確かに涼しいが靄が凄い。こんなお日様ってね。湿度がたまらなく高いんだろう。もとより、雲仙も天草も姿を見せない。さて散策路にニャン、朝ご飯は貰えてるか。眼に付いたのはジュランダ。うちのジュランダよりよっぽど早い。隣にはソテツの新葉。見た目通り、触らなくても分かるこの時期だけの柔らかさです。散策路を過ぎて、例の工事現場へ。もうコンクリートが吹かれてました。着工すれば...
[198]猫と冒険 番外編🏍️廃村へ古新聞探しの旅 その10(😺警備員さんは、崖の警備室で命がけで仕事をしたのニャン。👦怖いよな。)
ヤマハマジェスティSで廃村へ古新聞を探しに行く旅の記録です。 (本編へは、また戻ってきますので、少し番外編にお付き合い下さい。) *ぜんぜん少しじゃ無いじゃないか~。うそつきぃ~。 👦ごめんなさい。 次の行先は、廃村探訪~廃村探訪~ということで、カツピチ一行は廃村に 足を踏み入れます。 😺前回からの続きだニャ~。 廃村入り口の警備室 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 11歳) 😺カツピチ、この物置みたいな小屋が警備室なのかニャン❓👦そうだよ。 😺どう見ても物置なのニャン、前に見た廃小屋と一緒なのニャン。 廃小屋の記事 [139]猫と冒険 帰り道編 その23(ポツンと廃小屋 その1 🙀小屋…
ヂューセンバーグ モデル J アメリカ 1929 トイレが無事に設置できた後、ポッカリ時間が空いたので、「避暑」がてら、トヨタ博物館に行ってみ...
7/2。相変わらず例の新しい仕事はハマりモードではありますが、ようやくゴールが見えてきました。となれば、今日の昼は娘もいるので、これに参戦しようかと。某LINEにて教えて頂いた、はま寿司の九州フェア。「なくなり次第終了!」とのことなので、早くいかねばと思っておりました。ならば、開店直後にGo!でもすでにお客は結構いました。皆さん平日から寿司食べるのね。ジジババばっかりでしたけど。福江島の美人が推しておりま...
売上は19900円。危なかった。14:00まで3600円と言う暇さで、出店料4400円とその他の経費入れると1万円くらいかかってるので、今日は赤字を覚悟した。15:00頃に、突然会社の元同僚の女性とその友達が二人で来てくれた。シュークリームの差し入れまで持ってきてくれた。とりあえず、シュークリーム食べるならコーヒー飲まんとあかんので、すぐそこにある自販機でブラックコーヒーのペットボトルを買って、暇ながらもゆっくりコーヒー...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)