笹目旧車ミーティング予告
原付長時間ツーリングの痔・神経痛対策はこれ1つ!
新緑の中の裏道ツーリング
■コスパ最高‼️名古屋港水族館は“体感型”で楽しめる日本一の水族館!(愛知県名古屋市)
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
旅行の思い出は? 富士山の樹海サイクリング
部活ツーリング②
【東北ソロツーリング・第3話 後編】三陸道を北へ──南三陸の記憶、山田町の夜、そして明日へつながる温泉の灯
から揚げ定食【蓮田SA上り線】
部活ツーリング①
【備忘録的】ツーリング記録 May 19 2025 MIYAGI
05/04 愛媛ツーリング【帰路 編】
第217回 みのおキューズモール様
GWツーリング2日目③
GWツーリング2日目②
映画「グランメゾン・パリ」感想
第8弾特典 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」感想
中年ボクサーが、フィリピンで家族再生「DitO」
【映画】『かくかくしかじか』を見てきました。
フィリピン特殊部隊隊長が悪党をバッタバッタと倒しまくる「アサルト-狙撃兵-」
教皇選挙
やっぱり凄い!「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」
#19 前編 【PS4】Call of Duty Black Ops III
寝ずの番(東宝・2006年)
【映画】ランキングBest2000<31位~40位>
フィリピンに渡った義足のボクサーを映画化「GENSAN PUNCH」
『八犬伝』【映画】豪華キャストがさすがのお芝居!
私が今観たい映画、それは『かくかくしかじか』と『国宝』
映画『バカ塗りの娘』 ∻津軽塗りの家族物語∻
伊勢ファーム カウ&カーフ:ミニソフトクリーム(旭川市江丹別町拓北214)
【まるで宝石のよう】金沢 フルーツパーラーむらはたの4月Happy Weekパフェ ルビーレッド
ピカタの森
処置後痛の合間に、無理のない外出の楽しみを
さっぽろライラックまつり 大通会場
硫黄山MOKMOKベース (北海道川上郡弟子屈町川湯温泉)
【道の駅】ついつい食べたくなっちゃう「ご当地ソフトクリーム」
神代植物公園のバラ!
GW旅行6:道の駅のソフトクリーム
ゴルフTDIの燃費
予定外のドライブと道の駅でソフトクリーム
さいたま副都心
「ローソンの北海道ソフトクリーム」が北海道地区51店舗で販売中、よりなめらかな口当たりとふんわりとした食感にリニューアル
よつ葉ミルクプレイスでパフェ。と、歯茎問題。
コメダ珈琲店のアイス!
Duca!Doca!Ducati! 今、北海道を走ってます。
北海道在住、彼女のDUCATI MHRと弟のYAMAHA zippyと付き合っています。 還暦を過ぎて、段々と彼女との付き合いがきつくなってきた今日この頃です。
北海道の土木建設会社で頑張っているD-LINKが土木についていろいろ発信しているサイト。土木の魅力をいろんな人に知ってもらい、人手の足りないこの業界を盛り上げたいと、日々いろんなことに挑戦しています。
4月〜5月まで、とにかく今年の札幌及び近郊は風が強い強い!4月からバイクで遠出はわずか2回、前から横から襲って来る強風との戦いに「ここは風の谷か!」と悪態をつきまくりです。低気圧の多さにうんざり。ところでgooブログ、無くなるんですね。すでに他のブログに移られた人たちもいて、寂しくなってました。他のブログはどんな感じなのか、今ずーーっと調べていたのですが、gooブログが一番見やすいじゃないですか?!細かいジャンルごとにいろんなブログをチェックできるの、gooブログが一番ですね。これが無くなるのかあ。もったいないの一言です。見出しの画像は先日走った北海道南幌町の菜の花畑です。栗山町の『不動の滝』、この土地に入植した人たちが大切にしてきたという滝、つつましく穏やかな滝でした。夕張のシューパロ湖・シューパロダム...gooブログが無くなるんだ
皆さん、お久しぶりです!三月下旬の怒涛の年度末業務、四月からの怒涛の新年度業務で必死になっているうちにゴールデンウィークも過ぎてました(大げさ)。今(2025年5月19日)現在、札幌市の大通公園では『ライラックまつり』実施中です。しかし、札幌市の『ライラックまつり』は大通公園だけではないのです。大通公園の後に、札幌市白石区川下公園で24日(土)・25(日)で『ライラックまつり』が行われるのです。さきほど16時に、川下公園のライラック開花状況を確認してきました。まだ咲き始めの木がほとんどで、週末以降見ごろですね!「花の名→花」の順で紹介をします。たくさんのライラックがあって、この公園すごいです。もっとたくさんの種類があります。なお、ライラックは遅咲きは七月まで咲くので、かなり楽しめる公園です。大変広く、こど...札幌市川下公園ライラック
朝晩はまだ寒いんだけど、今年バイク初通勤しました。 風が気持ちよく、最高の気分だったよ。 また天気の良い日に通勤しよーっと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
4月〜5月まで、とにかく今年の札幌及び近郊は風が強い強い!4月からバイクで遠出はわずか2回、前から横から襲って来る強風との戦いに「ここは風の谷か!」と悪態をつきまくりです。低気圧の多さにうんざり。ところでgooブログ、無くなるんですね。すでに他のブログに移られた人たちもいて、寂しくなってました。他のブログはどんな感じなのか、今ずーーっと調べていたのですが、gooブログが一番見やすいじゃないですか?!細かいジャンルごとにいろんなブログをチェックできるの、gooブログが一番ですね。これが無くなるのかあ。もったいないの一言です。見出しの画像は先日走った北海道南幌町の菜の花畑です。栗山町の『不動の滝』、この土地に入植した人たちが大切にしてきたという滝、つつましく穏やかな滝でした。夕張のシューパロ湖・シューパロダム...gooブログが無くなるんだ
皆さん、お久しぶりです!三月下旬の怒涛の年度末業務、四月からの怒涛の新年度業務で必死になっているうちにゴールデンウィークも過ぎてました(大げさ)。今(2025年5月19日)現在、札幌市の大通公園では『ライラックまつり』実施中です。しかし、札幌市の『ライラックまつり』は大通公園だけではないのです。大通公園の後に、札幌市白石区川下公園で24日(土)・25(日)で『ライラックまつり』が行われるのです。さきほど16時に、川下公園のライラック開花状況を確認してきました。まだ咲き始めの木がほとんどで、週末以降見ごろですね!「花の名→花」の順で紹介をします。たくさんのライラックがあって、この公園すごいです。もっとたくさんの種類があります。なお、ライラックは遅咲きは七月まで咲くので、かなり楽しめる公園です。大変広く、こど...札幌市川下公園ライラック
北海道の土木建設会社で頑張っているD-LINKが土木についていろいろ発信しているサイト。土木の魅力をいろんな人に知ってもらい、人手の足りないこの業界を盛り上げたいと、日々いろんなことに挑戦しています。
北海道・旭川在住の関西人.ロードバイク(TREK DOMANE & EMONDA)とファットバイク(Specialized FATBOY)の走行記録.真冬も乗ってます!他にモンキー125のカスタム日記.たまに映画レビューなど.
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)