秘密基地でマゴ日記。
秘密基地で聞いた訃報
【体験レビュー】消防車キッズテントは簡単設置&収納!2歳児大興奮の秘密基地
【カーポート DIY】波板と木材で簡単で安上りな扉を自作しました
【カーポート DIY】カーポートに自作した防風壁に吊り下げ式スライド扉を設置。
やっぱ新築庭付き!?一戸建てはエエなぁ♪
今週は外食多め&料理できない日が続きそうです
秘密基地遊びの効果とは?おすすめの秘密基地も
年末年始の記録
2024年のバイク活動(?)を振り返って。
イタグレ姉弟 秘密基地の二人!
週末田舎暮らし(ガラス交換/2回目)
週末田舎暮らし(コニシキソウの侵略)
法然院で元画塾のグループ展、帰りに南海電車難波駅で軽く一食。
オトナの秘密基地。
畑で作っていた大根。 結局施設では食べ切れず、 ずっと放置されていて葉っぱは伸び放題。 畑がえらい事になってしまっていたので もう抜いてしまう事に。 成長し過ぎたやつら。 変な形ばっかり。 しかもめちゃくちゃデカい😮 足を組んでいるかの様な大根。 ちゃんと真っ直ぐで 綺麗なやつもあったので、 まだ食べれるかな~と 給食で使ってみたけど もう固くてダメでした😩 残念💦 もったいないなぁ~っと言...
昨日、25日は給料日❤ て事で、ピザでも買って帰ろうかな、と。 一食、4000円以上使うのは 我が家には贅沢なので ピザはたまにしか買いません😅💦 それも子供の分だけ。 しかし、ここのピザーラ、 めちゃ狭い💦 『今、キャンペーン中で ハイボールプレゼント中です❣』て 可愛い男の子のスタッフがニコニコ笑顔で 渡してくれようとしたけど、 『飲めないので、いらないです』と お断り😅 申し訳ない💦 カブのBOXに...
SXインプレ3月28日金曜日あしたは仕事の日昨年暮れにSCR950↓から乗り換えたVストローム250SX↓スズキの油冷単気筒エンジン!単気筒なの?ってほど振動…
Amazonで売ってて、何とか買えました! RX9070です....XTじゃないよ! 本当は白色欲しかったけどね! みえです(´・ω・`) 買えるまで約2週間、毎日検索して 抽選にも応募して たまたまAmazonを検索したら買えた 20分もしないうちに売り切れたのでタイミン...
本日大会2週間前の土曜日で、本来ならば早朝から本番想定の距離・高低差のリハーサルに出かけるはずだったのですが、花粉症からくる頭痛とけだるさと仕事の疲れとストレスからラクではない山歩きをするモチベーションが上がらず、この時間(16時過ぎ・・・)までゴロゴロしてしまいました。1か月前に同じくらいの距離・少し足りないくらいの高低差のリハーサルはしたし、2週間前に吉備路の山全山縦走大会を完走したし、体重は昨年...
最近ブロクを更新出来ていませんが、モーターサイクルショーが一通り終わったら、4月7日頃から、バイクで日本一周6周目の旅に出発する予定です。 旅に出たら、ちょこちょこブログも更新していく予定です。
2025年3月19日(水) 秘密基地へ行って来ました。仕事終了後にスーパーで色々と買い込んで出発 =3翌朝にはOKUさんが、里帰り中の長女(&マゴっち①)…
アパート住まいでもできる!水を使わず、10年続けたFJクルーザーの簡単洗車法を紹介。バケツと柔らかいタオルで、コーティング剤を使いながら短時間でピカピカに!忙しい日でもできる時短洗車術。
道の駅紀伊長島マンボウ3月22日土曜日今日はお休みの土曜日。どこ行こかなぁ🤔そ言えば前にマンボウ食いそびれたな取り敢えず三重県紀北だなam5:30出発の義↓今…
本日大会2週間前の土曜日で、本来ならば早朝から本番想定の距離・高低差のリハーサルに出かけるはずだったのですが、花粉症からくる頭痛とけだるさと仕事の疲れとストレスからラクではない山歩きをするモチベーションが上がらず、この時間(16時過ぎ・・・)までゴロゴロしてしまいました。1か月前に同じくらいの距離・少し足りないくらいの高低差のリハーサルはしたし、2週間前に吉備路の山全山縦走大会を完走したし、体重は昨年...
【技術士試験】技術士二次試験対策、いきなり論文はNG?合格に近づく6つの下準備とは
技術士を目指す方へ。この記事では「技術士法」や「修習技術者ガイドブック」の重要ポイント、業務棚卸しの進め方、選択科目の決め方まで、試験前にやるべき準備をわかりやすく解説します。初学者でも迷わず進められる具体的なアドバイス満載!
Amazonで売ってて、何とか買えました! RX9070です....XTじゃないよ! 本当は白色欲しかったけどね! みえです(´・ω・`) 買えるまで約2週間、毎日検索して 抽選にも応募して たまたまAmazonを検索したら買えた 20分もしないうちに売り切れたのでタイミン...
蹉跎神社から南西方向へ、徒歩約20分の距離に鞆呂岐神社(ともろぎじんじゃ)があり、手前に一の鳥居が建っています。天長8年(831)に第53代・淳和天皇(じゅんなてんのう/在位:823~833)の近侍・藤原保則(825~895)が、従者を伴って河内平野を視察された際、当地の開墾が遅れ
SXインプレ3月28日金曜日あしたは仕事の日昨年暮れにSCR950↓から乗り換えたVストローム250SX↓スズキの油冷単気筒エンジン!単気筒なの?ってほど振動…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)