ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
【4/21まで開催中!】Amazon「ゴールデンウイークセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイクメンテ】買ってよかった!便利なメンテ用品まとめ!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
【4/1まで開催中!】Amazon「スマイルセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
初心者でも簡単!キャリパー清掃のやり方をご紹介!
【グロム】ブローバイガスが綺麗に!キタコ「オイルキャッチタンク(カーボン)」を取付け!【画像解説】
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【バイク】新車の慣らし運転は必要?距離や注意点などまとめ!
目次 1 「八曾モミの木キャンプ場」は名古屋から下道で1時間程度 2 入鹿池にかかる赤い橋が目印 3 夏は日帰りで水遊びを楽しむ方も多いキャンプ場 4 使い勝手がよく使いやすいオートサイト 5 焚火と共に楽しい夜はふけて 1 「八曾モミの木キャンプ場」
目次 1 謎の巨石群「押戸石の丘」へ 2 「押戸石の丘」までは、細い砂利道が続きます 3 「嘘つきは挟まれる?」様々な巨石群 4 古代シュメール文字が刻まれる巨石 5 見渡す限りの草原と巨石群は一見の価値アリ 1 謎の巨石群「押戸石の丘」へ (写真:「押
目次 1 九州~大阪「名門大洋フェリー」に乗船 2 乗船はQRコードで 3 快適で機能的な船内で船旅を楽しむ 4 エキサイティングな見どころは明石海峡大橋通過 5 神戸から大阪は雄大な港湾パノラマが 1 九州~大阪「名門大洋フェリー」に乗船 (写真:新門司
あちこちから桜・さくら・サクラの報告が上がってきていますね。先週の下北山スポーツ公園に続いてこの日も桜を求めて奈良の方へCRF250RALLYでツーリングしてきました。桜の咲き具合を書いていますが個人によって感覚が違うのでそのところはご了承下さいね。ルート自宅~r63~岩出根来~京奈和道~五條~r39~R169~r28~R370~本郷の又兵衛桜~R370~宇陀川桜並木~R370~R166~芳野川の水分桜~R166~R370~奥宮ダム~r155~石舞...
ひとり娘 ぶじ引っ越しを済ませ 大学へ進学しました。 今日は入学式です いけないけど おめでとう。 今の気持ちとか 育児ブログのほうへ 書いてみました 寂しいというより・・ああそうだ。 | ふたりでがんばろ。 - 楽天ブログ 娘は文系の学部ですけど 私自身、大学は 教育学部の 美術科へ進学しました。 あの頃は 絵だけ描いてたらよくて すごく楽しかったなあ。 だから娘にも なにか夢中になれること みつけてほしいです。 3回生のときに オートバイの タンデムシートに 乗せてもらったのが はじめてのバイクとの出会いです。 そして免許をとったのが 20代前半 34歳で妊娠を機にバイクを降り 出産、そし…
3月22日のblogにアップした九州ツーリングいつものように?バイクはBASさんで陸送しますと云うことで、昨日4月2日藤沢デポまで持ち込んで来ましたよぉ~このところ、暖かい日が続いていたのに、真冬に戻ったような寒さでも、今日のこのお天気の悪さ、冷たい雨を思えばとってもラッキーでしたねでも、トラブル?発生コンタクトを装着しようとしたところ、白目に充血部分を2ヶ所発見多分、結膜下出血だと思うのですが…過去にも何度か発症しているので、大丈夫だとは思うのですが…通院は週明けにして、先ずは、持ち込み優先で何十年振りかで眼鏡でライディングですそして、いつもの出発前角度を変えて/\_・)パチリ先ずはスタンドで給油戸沢橋のところで富士山を/\_・)パチリ気温が低いせいもあったと思うのですがマスクをして眼鏡だと、どうしてもシール...九州ツーリングの始まりの始まり♪
R1100GS はお受検の準備も終わり、明日のお受検予定となりました。次に取り掛かってます作業は、シュロ...
日曜日の雨も止み今日はいい天気になりました。一週間の仕事も済んで明日はお休みなので先週に続き桜を求めてツーリングを予定しています。お昼から寝室のエアコン取付け工事が済んでからぽかぽか陽気に誘われて仕事をサボって桜を見に行ってきました。色々な桜の名所に行ったりしますがやっぱり近所の桜が一番落ち着きますね。...
本日やっと部品が揃いましたので、R1100GS の ABS ユニットの撤去作業に、先ほど取り掛かりました。その...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。