ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
続・謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA GROM】
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(後編)【HONDA・GROM】#JC61
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
間に挟むだけで燃費向上!?「ハイパーバルブ」の長所短所について
謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA・GROM】
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(前編)【HONDA・GROM】#JC61
【熱対策】クランクケースに空冷フィンを追加【グロム】
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(中編)【HONDA・GROM】#JC61
【グロム】テールのスモーク化(失敗編)#JC61 #NC39 #CB400SF
【バイク】AmazonタイムセールでBT601SS(100/90-12 YCY)が10%OFF!
タンクバッグの有難味と干渉問題、ハンドルの角度調整【グロム】
グロム、6回目のオイル交換【グロム】
グロムのミラーを交換(2回目)
多角形サイレンサーについて。マフラー4本目。
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
■🏯天下布武への道 ~織田信長の足跡をたどる歴史旅~「名古屋郷土三英傑特集①」
■🐉中部地方にある『四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)』をめぐる風水探訪旅(コラム)
■🍺 池下のカフェ『花ごよみ』では晩酌もできます(愛知県名古屋市)
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
■🚗トヨタ博物館|ヨタハチ60周年祭と名車の世界(愛知県長久手市)
東北道を村田ICで降りて、エコーラインで蔵王に向かった。天気は快晴とは言えないが、悪くはなかった。交通量の少ないエコーラインを快調に走って、御釜に向かう。不動滝や大黒天に寄ったりしているときはどうということはなかったのに、山頂が近づくと、だんだん天気が悪くなった。有料道路の蔵王ハ...
松島から仙台へ向かう。相変わらず市街地で、面白さは全くない。仙台には、牛たんを食べるためだけに寄るようなものだが、松島から市街地を走って、仙台に着く前にすっかりクタクタになってしまって、ここまでして牛たんを食べる必要があったのか、と自問しつつ先へ進む。最初にルートを組んだ時は、仙...
石巻市のあたりから、風景が急に変わった。海が近いはずなのに、その気配はしなくなって、建物の数が増えた。見たことのあるチェーン店の看板が景色の中に混ざり始めた。交通量も増えて、信号も多くなった。こういう景色の中を走るのは、ずいぶん久しぶりな気がする。ここから先は、松島を観光して、仙...
別海ふれあい広場キャンプ場にて起床! 5時半起床。 コインランドリーがあるので、これ幸いと朝から洗濯。 その後…
気仙沼からR45で南下、R398に入って、海沿いを走り続けた。道路沿いには、昨日の奇跡の一本松の周りと同じような更地がたくさんあった。海沿いを走っているので、左手に水平線を見ながら、と言いたいところだけど、ほとんどのところが、高い堤防が建てられて海が見えないか、これから高い堤防を...
晩成温泉キャンプ場にて起床! 夏用テント及び夏用寝袋でしたが、無事に生還できました。 とはいっても。 上半身は…
ヘッドライトが照らす道路しか見えなくなった中、R45で気仙沼に向かった。ホテルに着いたら、すぐに洗濯物をコインランドリーに入れた。ツーリング中は、毎晩9時過ぎに寝るようにしているので、今日みたいにホテルに着くのが6時を過ぎると、ちょっと忙しくなる。ロングツーリングは体力勝負なので...
日が傾いて少し暗くなってきた中を、三陸自動車道の無料区間を気仙沼に向かって走りながら、この後のルートを頭の中でチェックした。残っている観光ポイントは奇跡の一本松だけ。到着する頃には暗くて見えないかもしれないけど、それでも向かうべきか。 奇跡の一本松のことは、新聞で読んで知ってい...
R45で県道41に入って、茂重半島に向かった。 茂重半島の根元を横切るR45は一直線でいかにもバイパス、という感じでつまらなそうだし、浄土ヶ浜までは海沿いの大きな道を走ってきたので、ここらへんでルートにちょっと変化をつけたかった。地図で見ると、県道41は山の中と海沿いの少しタイ...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。