ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
1件〜50件
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
■🚗トヨタ博物館|ヨタハチ60周年祭と名車の世界(愛知県長久手市)
■🚗新城ドライブ②畜産・農産物がたっぷり❗️グリーンファームしんしろ&もっくる新城(愛知県新城市)
■🚙新城ドライブ①野菜の宝庫クックマート一宮店とJAひまわり訪問(愛知県新城市)
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
■👺どこか昭和を感じさせる大衆スタンド『てんぐ大ホール 名古屋原店』|Teng Grand Food Hall - Nagoya Hara(愛知県名古屋市)
■🍜【滋賀県民のソウルフード】近江ちゃんぽん亭で味わう絶品ちゃんぽん!~酢と生姜でゴイゴイスーな味変体験~(滋賀県近江八幡市)
■🚀🪐宇宙の創造神を祀る静かな社 滋賀・天之御中主尊神社を訪ねて(滋賀県近江八幡市)
■🐉【五社神社】琵琶湖畔の龍神さまを迎える神域を訪ねて(滋賀県近江八幡市)
■🌸もりやま芦刈園|1万本のアジサイが彩る癒しの庭園(滋賀県守山市)
■⛩️大祓の神・厄除けの祖神 佐久奈度神社(さくなどじんじゃ)(滋賀県大津市)
■🍜【名古屋で本場博多の味】博多ラーメン本丸亭 飛島店(愛知県飛島村)
■🥩🍚【天川最強丼⁉️】天河神社(天河大辨財天社)のすぐ近く!今西商店の【ニンニクが効いた豚丼】は豚肉がたっぷりで美味い!(奈良県天川村)
■🌳自然と特産品を満喫!【道の駅「吉野路黒滝」】をご紹介(奈良県黒滝村)
■名古屋・鶴舞エリアで人気の立ち飲み焼きとん店「大黒」(愛知県名古屋市)
久しぶりの更新ですが、無事に日常生活を送っています(^-^) コロナになって延期していたバイクの卒検も再開…。 そして2回も落ちています(泣)(笑)。 原因は2回ともクランク。 最初の角で突っ込みます(笑)。 補習ではできるのに、気持ちで負けちゃってるんだな…。 検定員の教官にも言われました。 なんだかもう、受かる気がしないんですが(笑)、大金を無駄にしないためにも、再度がんばります…。
まぁ、そんなものだとわかっていますが(笑)。でもその繰り返しによる心の動きが、なにげに辛い時もあります。ここでドーンと構えられたらカッコいいんだけどなぁ~。 私にとって、一番凹むのはやっぱりお金のこと(笑)。言うまでもなくお金は大事なものなので、それだけ凹む価値はありますし、凹む原因がお金という「物質」であることは幸せなんじゃないか?とも思います。人の心など、目に見えないもの、努力しても変えられないものによる悩みだったら、解決されるかすらわからないですしね。 自分の力で解決できそうなこと(人の力を借りたとしても)ならば、いつか必ず克服できる気がします。 そして、もう1つの私の悩みは二輪教習…。…
いや、お金に関しては相変わらず綱渡り状態ですが^^;フルタイムでがっつり働くようになったのに、まだまだ楽にならないなぁ…。今までのツケが相当だったってことですねwそう思うと、結構凹みそうですが、私が働くことは確実にプラスになっているはず!!家計はもちろんだし(無いと大変w)、何よりもフルタイムで働くことはやっぱり楽しい。もっと自身を向上させなきゃ!と思うし、一日一日できることが増えていくことは嬉しかったりします。 そして、今の私にとって最大のミッションだった二輪の免許も、少しずつ終わりが見えてきました。嫌で嫌でたまらなくて、諦めようと何度思ったことか…。免許を持っていると仕事でも有利なので、そ…
コリアンのジェイ先生。今度は私の家内が先生の教習を受けることになりましたが・・・。やはり思った通り・・・。
コリアンのジェイ先生の厳しい理由が分かり心が温かくなりました。そして、ジェイ先生が再び登場する後日談も!
コリアンのジェイ先生。今度は私の家内が先生の教習を受けることになりました。その事件は「坂道発進」の授業の時に起こりました!
コリアンのジェイ先生。今度は私の家内が先生の教習を受けることになりましたが思った通り先生のきつさに音を上げてしまいました!
92年当時、ロサンゼルスで暮らすには車の運転をすることがどうしても必要でした!!コリアンのジェイ先生の厳しくも和やかな(?)授業が始まってしまいました!
92年当時、ロサンゼルスで暮らすには車の運転をすることがどうしても必要でした!!故に先生に習う事にしました。
実は、ブログをお休みしていた間に教習所に入所したんです。目的はバイク(小型二輪)の免許取得!車の免許は遠い昔に取ってあるので、50ccは乗れるのですが、私は一度も乗ったことがありません^^;そんな中、ただ「乗ってみたい」という漠然とした感情で一念発起し、教習所に入所したというわけです。 でも…その目的がいつの間にか、仕事のためにすり替わってしまいました。私の仕事は別にバイクの免許が無くても大丈夫ですが、あったら仕事の幅がグッと広がります。 思うように仕事を任せてもらえない現状なので、バイクの免許さえあったら認められるのではないか、一人前に働くことができるのではないか…といつの間にかその思いがメ…
羽毛布団は暖かいと聞いていたのに寒いそういった経験はありませんか?実は羽毛布団ふとんを効果的に使うためにはかけ方にコツがあります鍵は毛布の順番ですねむりラボ引用毛布をどの順番にかけるかによって暖かさの度合いが変わってきます。最も暖かい効果が
この時期車に乗り込もうとしてドアノブに触れた瞬間や下りる際にキーでロックをかけようとした瞬間指先がパチッとこんな経験がある方多いのではないでしょうか。乾燥と摩擦によって生じやすくなる静電気の仕業と言われていますがあの衝撃は本当に嫌ですよねこ
バイクに乗ってツーリングに行きたい! 風を切って走ることの歓びを全身で感じた! 純粋にそんな思いから教習所に通うことに。 きっかけは会社の先輩と、兵庫県西宮市の甲子園球場前から岡山県の湯郷温泉まで原付バイクで行ったことが、きっかけとなりました。 大人3人が、車1台とバイク2台(125ccと50cc)で片道8時間の移動! 宿の予約は、 『おとな3人が、車1台と原付2台で行きます。』 宿の予約担当の方も何の事だか分らんかったでしょうね(笑) 北海道某ローカルテレビ局の某番組のようなことしました。 イヤホンマイクを付け、ラインのグループ通話しながら移動したため、意思疎通もしっかりとれて快適! これが…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(前編)【HONDA・GROM】#JC61
ヘッドライトがつかなくなった! 原因究明から修理まで(中編)【HONDA・GROM】#JC61
MAGNI (マーニ)1100 SFIDA Carb が12ヶ月点検・メンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が修理・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V7 Cafe Sport が始動不良で入庫
MV AGUSTA (アグスタ) F4 312R がラジエター交換など メンテナンスで入庫
ホイールアライメントの調整と調整用ツール
原付エンジンが止まる原因はカーボン噛み!
DUCATI (ドゥカティ) ss750 ie がエンジン不調で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が ミッション不調で 遠方(奈良) から入庫
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が遠方 (群馬)から入庫
MAGNI (マーニ) GIAPONE 52 が車検・メンテナンスで入庫
これ程度がいいぞバイアルス TL125
VMAX 復活計画
暖かくなるとー続々とタイヤの交換や メンテナンスが
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。