ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
梅雨の季節。ヘルメットのシールドをなんとかしたい。梅雨の季節になり、雨の中バイクを運転する機会が増えてきた。 安全のためにも、バイクのヘルメットのシールドをなんとかしないとね。 結構曇る。 自
本日は朝から雨…時折小雨にはなりますが…なんとも一日中雨でした。仕方が無いのでガレージにPC持ち込んでコーヒー飲んだりしながらネットをさまよいますwそう言えば熟女様より『最近夜外が暗いので街灯を付けたい』と要望が出ていたのを思い出して調べていました。ポイント10倍 4個セット センサーライト 屋外 ソーラーライト 屋外 センサーライト 屋外 ソーラー ソーラーライト 人感センサー 20個LED IP65防水 防犯ライト 太陽光...
朝の始動時 バッテリー🔋 が弱ってきたとメッセージが!!! 朝、通勤のためにバイクにのる。 エンジンをかけたら、low battery とのこと。 別に今すぐではないけど、近いうちにバッテリー交換をしない
こんにちは! 今回は約7年間放置してあったリトルカブをゲットすることができたので、 このご時世もあり、家にこもって直して
ワンオーナーの中古だったPS君ですが年数なりの劣化は否めませんあちこちメンテするにしても優先順位がありますよねやっぱり、ブレーキは大事ですいえ、他のパーツも勿論大事ですが…ドリーム店で、新品が手に入るか調べて頂いて、発注1月には手元に届いていたのですが冬でしたし、単身赴任中ですし、コロナ禍でもあり…でもね、GWは12連休の主人ですから、やる気になったようですよぉ~フロント交換前交換後リア交換前交換後次はホースも換えた方が良いようですまあ、他にもいろいろありそうです希望的観測で行けると思っている北ツーまでにはd(-_^)ネッ?ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村PS250マスターシリンダー交換♪
4月30日、5月1日と二日連続でお出掛けして、疲れ気味のワタクシホント、年齢には勝てないのですね20代の頃は、会社で定時まで働いてから成田から飛びヒースローから時差ぼけのままロックコンサートへ行ったり帰国した翌日から、また平常勤務なんて平気だったのになぁ~まあ、何年前…って、突っ込まれちゃいますよねと云う事で、2日も3日も良いお天気でしたが、私は家の中でぐ~たらその間に主人は、CT125のドレスアップ?カスタム??久々の株株ペアれいたんも日向ぼっこ?眩しくて、目が糸のようですはいキタコの中空アクスルシャフトのフロント&リアフロントの交換前交換後リアの交換前交換後の写真を撮り忘れだそうですよぉ~私もチェックしてなかったのでこの後ちょこっと走りに行った時に撮れるチャンスはあったのになぁ~まあ、まだまだこれから変わっ...GWはCT三昧?
バイクや、長期間放置していたバイクなどアルミが腐食して白っぽくなりカッコ悪いですよね! ワイヤーブラシやサンドペーパーでも完全には落ちず余計まだらになるかと思います。 そんな時、小さくても良いのでサンドブラスト があるとアルミの腐食や鉄物の錆を大変キレイに落とす事が出来ます。 楽天でもサンドブラスト はありお手軽なものもあります。 サンドブラスト使用例 私の場合、5年以上放置されたXR250を購入したので、サンドブラスに挑戦してみました。 XR250 バラシて子部品にします。 サンドブラスト 汚れや錆、腐食まみれでしたが、サンドブラストを使用したら、びっくり!!! 新品みたいになりました。 サ…
財前先生!そ、それは鎖骨下静脈・・・あ・・・ぁぁなんてドラマの見過ぎか(笑)我がかもめ90(75年式C90K2)バッテリーから出てる線前から気になってた右側の赤白の線ですバッテリーのメンテナンスシリコンレクチなのでバッテリーが煮えちゃう液が減るですよ・・・定期的なバッテリーメンテナンスは欠かせません6N5.5-1Dって純正指定のバッテリーはけっこうなお値段かとそんなメンテナンス中に大静脈ととも言える大事なギボシがブ...
バイクのフロントスタンドを木で作ってみた! 家に木の廃材があったので、バイクのフロントスタンドを自作してみた。 特に木製だと、削りや易くベルトディスクサンダー があると削る作業と仕上げが美しくなるし、またインパクトレンチ があるとネジでの固定が簡単で安全で短時間で仕上げられます。 今回、フロントスタンドを自作してみましたが グリップの所は、(自称)人間工学に基づき削ってみました! ベルトサンダー ガンガン削ったのでベルトサンダーは木の粉だらけです!!! ベルトディスクサンダー 自私の使用しているベルトサンダーはリョービの古い型のものですが、削る面を立てにする事も出来ます。 ベルトディスクサンダ…
最近グロムでトコトコばかりしているので結構おグロムの御掃除を怠っております(;´∀`)先週走ってさすがに汚れもひどくなってきていたので後ろ側まで磨きましたがこの写真にもあるようにフレームが汚いです。。。(;´∀`)なので連休は…バイク磨きを徹底的に(カスタムもするよ!)を行っていきたいと思います。ですがカブの部品も集めなければならないのでお小遣いが続けば…カスタムも。。。ですかねぇwシート下とリンク周りが少...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。