ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
一月往ぬる二月逃げる…そんな二月の最終日曜日の今日ようやく初乗りしましたよぉ~詳細は、後日改めてアップしたいと思いますその時は、またお付き合い下さいね先ずは、初乗りのご報告でしたご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村ようやく初乗り♡
前日に続いてこの日もツーリングに行ってきました。前日に比べれば青空が広がっているのですがこの日も気温が低く風が強くて寒い日なので近距離で楽しもうと和歌浦の方へ行ってきました。ルート自宅~R26~r16~r15~雑賀崎~浪早ビーチ~WAKAYA 津屋~R42~R26~自宅走行距離 80km国道26号線のバイパスから紀ノ川を越えて和歌山港周辺を走り和歌浦にある「雑賀崎」へ。雑賀崎は周囲が高台に囲まれているので風も弱くていい感...
毎日毎日風が強くて気温の低い日が続いていてバイク乗りには一段と厳しい日が続いていますね。せっかくの連休なので遠出したいところですが場所によっては残雪や凍結など危険なので予定は立てれないです。この日も和歌山を南下していこうと思い出発をしましたが・・・。ルート自宅~R26~r141~r134~R24~r63~道の駅 ねごろ歴史の丘~紀ノ川広域農道~r122~R24~お食事処 ふみ~R24~r119~紀ノ川広域農道~道の駅 ねごろ歴史の丘...
キャリアに装着しているタナックスのミニフィールドシートバッグはカメラを積むと他の物はあまり入る容量がないのでシートバッグだけじゃなくもう少し積載量が増えるようにとサイドバッグを装着しました。エンデュリスタンのブリザードサドルバッグがサイドバッグサポートも必要なく防水で格好もいいのですが高価なのでクロスカブで使っていたデグナーの防水サイドバッグがあるので先ずはそれを試してみることにしました。こんなこ...
2月も中頃に入りましたがなかなか気温が上がってこなくて春が待ち遠しいですね。でもこの2月の寒い時の旬といえば牡蠣ですよね♪おいしい牡蠣を食べたいと思い4年ぶりに兵庫県たつの市御津町室津の方へ行ってきました。ルート自宅~r63~4号湾岸線~5号湾岸線~3号神戸線~第二神明道路~明石SA~加古川バイパス~太子竜野バイパス~姫路バイパス~r29~R250~道の駅 みつ~はりまシーサイドロード~r568~r458~r32~赤穂御崎~r32...
平日に休みが取れたので「那珂湊おさかな市場」へ日帰りツーリングに行ってきました。 毎年冬になると、「アンコウ鍋」が食べたくなり訪れます。 今年はコロナの影響で平日に行きましたが人が少なくて大正解
前回交換してからマニュアルに書いているとおり走行距離20,000km経ったのでスパークプラグの交換ですイリジウムプラグや最近ではMotoDXプラグがいいとは聞きますが私はノーマルプラグです。プラグ交換にはエアクリーナーボックスを外さないといけないのでマニュアルでは走行距離40,000kmで交換ですがついでなのでプラグと一緒にエアクリーナーも純正品を交換しておきます。プラグにたどり着くまでが大変な作業でしかも狭い箇所での...
日時:令和3年11月6日 00時00分ごろ 住所:神奈川県相模原市緑区牧野 状況:熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に道志川、秋山川、相模湖カントリークラブ、神奈川カントリークラブ、石老山、青根キャンプ場、藤野芸術の家、神奈川県道517号奥牧野相模湖線、神奈川県道76号山北藤野線、藤野やまなみ温泉、バカンス村などがある ------------------------ 日時:令和3年11月7日 時間不明 住所:神奈...
CRF250RALLYが私のもとへやってきて初めてのお休み。朝から高速道路を使ってしっかり走りたかったけれどお昼からは雲行きが怪しい予報だったので近場で我慢。結局は夕方までいい天気のままだったのですがこのバイクの特徴を知るにも近場で良かったかもね。ルート自宅~r63~りんくうマーブルビーチ~R481~r62~紀ノ川広域農道~r7~R64~R26~r65~加太~キシモト商店~r64~R26~林道~自宅走行距離 75kmオフ車の中では重い...
クロスカブに代わってCRF250RALLYタイプLD(MD44)が新しくやってきました。クロスカブを手放してすぐにタイミングよくこの走行距離1,000キロ弱の極上ノーマル車に出会いその日のうちに契約してきました。前オーナーがなぜほとんど乗らずに手放したのかは分かりませんがこのバイクは私のところへ来るのが運命だったようです。ローダウンタイプなので短足の私でも足つきに不安なく安心して乗ることができます(笑)ラリーの車重は156k...
お知らせ&ブログ|AOCメンバーのおっくんが年に数回しか運行しないトーマス号と並走!!!
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。