YZF-R6乗りのYZF-R6乗りによるYZF-R6乗りのためのYZF-R6
YZF-R6乗りのYZF-R6乗りによるYZF-R6乗りのためのYZF-R6
色々なバイクを乗ってきたけど、やっぱりカブは最高。世界で最も売れてるバイクには何かワケがある。そんなワケを皆で語りましょう。
HONDAのHORNET250(ホンダのホーネット250)のトラコミュです。
吊るしのままでは嫌だ〜!! 例えグリップ交換一つでも立派なカスタム!!! メーカー、排気量関係なくお集まり下さい。
イタリアのオートバイブランド「ベスパ(Vespa)」に関することなら何でもOK! 検索用→ミニバイク、原付、スクーター
少年層が減る一方で、OBや30代以上の活動の活発化が問題となっている。
路面凍結(ろめんとうけつ)とは、気温が氷点以下になり道路上の水分(積雪や降雨した後の水溜りなど)が凍りつくことである。別名アイスバーンとも言う。
排気量400ccを超えるバイクの話題なら何でもOK! 検索用→大型自動二輪車、ナナハン、750cc、400cc、オートバイ、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ、BMW
オートバイのトライアルに関することなら何でもOKです。
ツーリング先での写真やガレージでの写真、出かけた先でのバイク入り写真。 とにかくバイクが入っていれば何でも良いですよ。
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。
うん十年振りに、バイクに跨がります。スーパーカブC125を買いました。素人です。
バイクでのツーリング、競技、ライテク、カスタムパーツレビューなど。趣味のカメラにまつわる記事、動画などを載せています。
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
車種ごとにテーマがあってもいいんじゃないかと思い作成しました。