ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
NSRホイールがグロムに使える!激レアな「NSRコンバートキット」をレビュー!
【グロム】ブローバイガスが綺麗に!キタコ「オイルキャッチタンク(カーボン)」を取付け!【画像解説】
【グロム】オーバーヒート対策!おススメの油温対策まとめ(6選)
【グロム】各メーカーの詳細|リアサスペンション一覧まとめ
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
【グロム】ドミノグリップに交換|各モデルの紹介と交換手順
【グロム(JC61)】スプロケット変更での最高速の変化まとめ
【グロム(JC92)】スプロケット変更での最高速の変化まとめ
【グロム(JC75)】スプロケット変更での最高速の変化まとめ
【ツーリング行く方必見】600円のキタコのハイスロ(10%)で疲れが軽減できる!
【グロム】おすすめのエンジンオイル5選!
間に挟むだけで燃費向上!?「ハイパーバルブ」の長所短所について
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
こんにちはムカウです。 過去4回に渡りPCX(JF81)のインプレを書いてきましたが我ながらひねくれた文章だと反省しています・・・。 有り難いことに17歳からバイクに乗り始め様々な人と出会いそれに比例して様々なバイクに触れることができました。 貸したり借りたり(名義変更はします保険のために)、貰ったりあげたり、はたまたエンジンブローさせたり盗難されたりして何だかんだで20年常にバイクがある生活をしてきました。 だからでしょうか、「このバイクこれは良いけど、ここは弱いなぁ」とかすぐ考えるようになってしまいましたw ですが 乗ってもイジっても楽しいバイクばかりでしたし「クソバイクだっ!」なんてのは…
こんにちはムカウです。 突然ですが超小型車ってご存知ですか?数年前からお国が地方の交通弱者対策として盛り上げようとしてる1〜2乗りの「クルマ」のことです。セブンイレブンの駐車場にいたりするので見かけることもあるんじゃないでしょうか? 個人的にけっこう期待してまして早く登場しないかワクワクしています。 今回は勝手な推測と希望と妄想で書き綴って参ります。 始まりはミニカー?ってマジですか⁉︎ ミニカーってたま〜に見かけませんか?チョロQみたいな水色ナンバーを付けたクルマです。ちなみに一時期多く見かけたちっちゃいバギーは今回は置いておきます。 50ccのエンジンを積んだゴーカートにキャビンを載っけた…
こんにちはムカウです。 皆さま正月はいかがお過ごしになりましたか?私はダラダラしすぎましたね、仕事初めは風邪気味でした・・・。 今回は体調が悪いときでもバイクに乗らねばならない諸兄に向けてエールを送るつもりで書いていきます。 通勤手段がバイクだけの辛さ(涙) もちろん車持ってはいますが奥さんが普段奥さんが使いますので、基本どんな時でもバイクで通勤してます。多少体調が悪くても乗らねばならぬ社畜の辛さ、皆さまはいかがでしょうかw 体調不良もいろいろありはしますが「風邪」のときライディングにどのような影響があるでしょう? •運動能力の低下 カラダが言うことを聞きません。 いつもの道なのに曲がるタイミ…
こんにちはムカウです。 「 バイクに乗るならカスタムしたい」と皆さん思ったこともあると思います。何はともあれマフラー交換から始める方も多いのではないでしょうか? 通勤バイクには必要無いと思っていましたが・・・ マフラー換える派?換え無い派? 私は今のPCXはマフラー交換していませんし今後換える予定もありません、不満も無いですし必要も感じていません。 では今までのバイクはどうだったかと言いますと ことごとく交換してますねw 厳密に言えば今のPCXと前車のwave125i 以外はとなりますが、酷い時はバイクより転がってるマフラーの方が数が多かったりしてました。欲するスタイルであったり性能であったり…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。