ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
いや、もう別物ですよ~エンジンの慣らし開始~☆
二度手間じゃん~ナンバー変更完了~☆
有ったよ!~ボアアップ対応ステッカー~☆
事前準備~これは必須です~☆
着々と~ナンバー変更に向けて準備~☆
ホンダですがヤマハです~キタコから出てた~☆
ボアアップ完了~ハンター終盤カスタム完~☆
ではやりますか~ハンター終盤カスタム⑥~☆
やるなあタケガワ~MAPで激変~☆
老化ですね(--;)~ハンター終盤カスタム④~☆
完璧っす~ハンター終盤カスタム⑤~☆
CT125ハンターカブのオイル交換。 からの ・・・
明日は・・・~仕上げます~☆
分からない(--;)~ハンター終盤カスタム③~☆
まずは解体~ハンター終盤カスタム開始②~☆
悪化前に、長沼の道の駅「マオイの丘」へ行き、夕食は久々のマックw
今年初のバイク通院は痛みも少なく、古着ディグで寄り道も。
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 1100 SPORT CORSA が遠方 (千葉)よりメンテナンスで入庫
モトグッチV7SPの一年点検で、2年ぶりに元愛車に再会する奇跡が!?
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
2025年のバイクシーズン開始!モトグッチV7SPの一年点検&オイル交換へ
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
【Levi's】のカバーオールと、【MOTO GUZZI】のピンバッジを買った件
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
2024年 最後の投稿 本年もありがとうございました
V11 九州ツーリング 計画立案とか燃費とか費用とかについて振り返りの話
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 NERO CORSA がメンテナンスで入庫
V11 九州ツーリング2024 その5(終)
恐縮ですが、ゴリラ見てくれ このエモいバイク つるおのゴリラです どうも 「突然だけど、洗車しなよ」 _人人 人人_ > え!? <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ 「ステップでアルミ部分が増えたし 折角だから他のところもちゃんと磨きなよ」 (正直めんどくさい…) 「これあげるから」 ※参考画像 (゚∀三゚三∀゚) ウホー!!!!! 「ケミカルたまんね〜!」 性格上チョロい俺 容易く操作されるよね もぅ洗剤とかポリッシュとかコンパウンド だぁいすき♡♡ 頑張って要らんところまで鏡面にするゾ〜 の意気込みでエンジン周りを見ると スス汚れがたくさんある… なんでエンジンの上がススで汚れるのかさらに見てみると …
むしろ俺を見てくれ 俺、もとい、つるおです はじめまして、恐縮です 平成生まれの可憐な女子ゴリラユーザーだよ 普段は社会の底辺で働いているよ マンガが好きです ラーメンが好きです 鮭が好きです 生き物が好きです お酒はウイスキーがお好きでしょ バイクの免許は持ってないので、50cc貫いてます押忍 車はc1500に乗ってるよ けど、車検切れのため現在長期入院中 俺…車検とったらゴリラトランポしてサーキット行くんだ… c1500の前は涙目インプレッサに乗っていたよ 初心者マークを付けて乗ってたのも良き思い出 マニュアル車の楽しさを教えてくれた良い車ダッタナア 原付も乗るならマニュアル車が良いなぁ……
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。