ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
この坂を降りれば御浜崎。 うーおー富士山どかん!のバイク写真!西伊豆の戸田、御浜崎。坂をバイクで降りれば、晴れてたこともあり、絶景富士山バイク写真が撮れる。…
使徒顔なのに美味すぎた深海魚を、たらふく腹に収めた後 使徒っぽい深海魚の味は?じも飯ツー② 休憩がてら、2月末の西伊豆の陽気の日向ボッコでまた道草。予定ズレ…
使徒顔? ダン・ダン・ダン・ダン・ドンドン、ダン・ダン・ダン・ダン・ドンドン、パーラーララパァーララーラーラーッ。 食べられるところがあるの?深海魚を?西…
道草上等!地味で滋味好きにはたまらん西伊豆、戸田。この景色は神秘っぽいぞな!妄想的になりがちソロツーリストとしてはアガります。 東京から日帰りツーで西伊豆、…
ひたすら富士山を拝むソロツーいいではないか?!伊豆の南を富士山横目で眺めて廻る富士見ツー伊豆はやっぱり、あったかいしね。 ほーっ!富士山 見るだけで癒され…
千葉をグルグル回っていた時のこと。急に目の前に、南極観測船「しらせ」じゃないか?! デカー。しかもなんだろうオレンジのトラックが並ぶ後ろでオレンジのしらせが…
空気澄む冬、神奈川⇆千葉を眺めてアガる地味ツー関東冬ツーリングその2観音埼灯台の神奈川、千葉富津の先っぽはほぼ隣神奈川・横須賀・観音埼灯台へ 「ざき」は「崎」…
神奈川から、東京飛び越え、千葉を見る。って出来るかなと 久しぶりの神奈川ツーで横須賀の観音崎へ千葉の眺めを確かめに! って大袈裟ですが冬は空気も澄んでるはず、…
今回の目的地、東京湾は千葉木更津、海中へ消えていく電柱。↓この一枚にたどり着くまでの話。 はー、よかったとれた。。江川海岸の電柱。雑誌で見つけ、不思議な光景だ…
富津岬、その先端にこんなジャングルジムのようなモニュメントのような・なんだこれ?富津岬の明治百年記念展望塔 昭和46年建設って結構古いモノなんですね、新しいか…
ラーツーは後半へ。竹岡式ラーメン梅乃家で満腹の後ちょっとバイク走らせここらで休憩も束の間に我に帰るともう恥ずかしくなるぐらいバイク写真を撮るのに熱中している自…
どーしても食べたくなるラーメンがあって。それ、これー。 東京都中央区、はしごへ。ここのだんだん麺は冬にマイルドにズーンとあったまる感じで。なんて一年中行きた…
わざわざラーツーで行きたい竹岡式ラーメンの老舗は梅乃家 千葉に結構多い漁師系発祥のラーメンは冷えた体にどうぞな歴史を持つラーメンだから冬にピッタリですな前回は…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。