ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
1件〜50件
今日は週末の準備はできないや 〜働き方改革のしわ寄せ〜
心静かに、革のトランクをみがく #バイクに革トランク載せ隊
今年最後の「速旅(はやたび)」を登録 〜岡山帰省に向けて〜
木小屋の松、やり遂げた! 〜すべては岡山帰省のために〜
おばあちゃんのカブがドナドナ・・ 〜樹上生活で見えたもの〜
明日も走らない(走られない) 〜木小屋の松と格闘中〜
【実体験】初心者必見!バイクユーザー車検を成功させる4ステップと必要書類
腰、カウントダウンスタート!!!!
この空を見られただけで今日は満足! 〜短い秋の日〜
気温4度!革ジャンと電熱ジャケットでも厳しい季節に
オイルを補充して、走る準備完了!
バイクのヘルメットってどんな種類のものを選べばいいの?
熱いコーヒーがごちそうな季節 〜早朝プチツーリング〜
輝け、ゴールドチェーン! 〜白かぶ・JA07チェーンメンテナンス〜
明日は早起きしてチェーン洗浄と注油作業! 〜白かぶ・JA07〜
スーパーカブ110 JA07 ~ブレーキシュー不具合~
スーパーカブ110(JA07)&ジムニー(JB64W)〜ゆっくりのようなぐったりのような平日休み🫠〜
輝け、ゴールドチェーン! 〜白かぶ・JA07チェーンメンテナンス〜
明日は早起きしてチェーン洗浄と注油作業! 〜白かぶ・JA07〜
バイクのタイヤ交換 ~ビードワックス(クリーム)を使ってみた~
蓼科湖・乙女滝 (走行・観光動画あり)
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みは😉日帰り『鹿曲』ツーリング🛵🛵🛵🛵💭〜
囲炉裏火入れと白かぶチェーン洗浄 〜雨の連休に向けて〜
スーパーカブ110 JA07 ~簡単なリアタイヤの外し方・付け方編~
精進湖 (走行・観光動画あり)
ジムニー(JB64W)〜久し振りの真っ当な平日休み😄〜
仕事終わりの『おいしいもの』探し〜チクチクには気をつけなはれや😂〜
スーパーカブ110(JA07)〜カフェカブミーティングin青山第2日目🛵エントリー編😉〜
スーパーカブ110(JA07)〜カフェカブミーティングin青山🛵見学編👀〜
ジムニー(JB64W)〜あれから3年。。。🤔いよいよ初車検を迎えます🛺💭〜
国道140号沿いで賑やかな「道の駅ちちぶ」は、わらじかつや秩父そばや味噌ポテトなどの秩父B級グルメが豊富!橋カードが2種類貰える!
駅近、道の駅果樹公園あしがくぼ。氷柱観光の帰りに秩父グルメのずりあげうどんやたらし焼きが食べられます。橋カードや棚田カードもGET!
吉見百穴や岩室観音堂から車で10分ほどの場所にある、道の駅いちごの里よしみに行ってきました。遊具や公園もあるファミリー層に優しい道の駅では11月から5月まで吉見産の苺を販売。いちご生どやらきや珍しい「いちごカレーうどん」が食べられます。気になるお味は…?
湯西川温泉から15分ほど、川治温泉から10分程の場所にこの辺りでは一番人が集まる施設があります。栃木と福島の県境「道の駅湯西川」は会津鬼怒川線「湯西川駅」直結で天然温泉施設がある道の駅。湯西川ダムを巡るダックツアー、五十里湖の底から取れた流木やサンショウウオなど珍しい発見が沢山!
夫婦で集めている道の駅スタンプ。『道の駅スタンプのすゝめ』 旅の途中で必ずと言っていいほど立ち寄る場所、道の駅。道の駅でお土産や食べ物を見るのはもちろん、道…
南相馬市は平成18年1月1日に合併した新しい市。道の駅南相馬は、新市の名称が採用された平成19年開駅の道の駅です。南相馬市も平成23年3月の東日本大震災で多大な被害を受けましたが、道の駅南相馬は元気に影響中です!
浜の駅松川浦から10分ほどの場所にある、道の駅そうま。宮城県に隣接した相馬市の国道6号線沿いにあり2003年4月に開駅した、福島県8番目に開駅の道の駅です。国の重要無形民俗文化財に指定された相馬野馬追のコーナーがあります。松川浦大橋の橋カードも忘れずに!
道の駅村田から車で40分ほど、さらに福島県近くの市に到着。辺りはのどかな田園風景。しかし実は角田宇宙センター(JAXA)もある角田市。その中にある道の駅かくだは宮城県15番目、2019年4月開駅の比較的新しい道の駅です。いざ、道の駅かくだのおてなみ拝見!
東北自動車道の村田インターから立寄り料金据え置きで行ける道の駅村田では、6月中旬にそら豆祭り9月下旬にとうもろこし祭りと、名産品のお祭りを開催しており地元のお客さんが多く集まります。そして店頭では掘り出し物の牛タンや金華サバに出会えます。宮城県の美味しいが詰まった道の駅です。
福島県北部にある人口わずか8000人の国見町にある道の駅国見あつかしの郷。昔から地元国見町のシンボルとして親しまれている阿津賀志山が名前の由来。推しグルメは国見バーガー。(サバ味噌バーガー)
栃木県の川治温泉や湯西川温泉から30分程の場所にある「道の駅たじま」は南会津の玄関口とも言われる、福島県3番目の道の駅。山椒魚や木工芸品、牛乳屋さんの会津ラーメンや、アスパラパスタなど珍しいお土産が買えます。標高744.4mで冬は積雪注意!訪問前にライブカメラで要チェック。
国道4号福島南バイパス沿いにある「道の駅安達」はサービスエリアの様に上下線に存在する道の駅。レストランも充実していて食事にも困りません。今回は上り線の「みどり湯食堂」で暴君ノ冷ヤシを食べました。下り線は智恵子さん三昧。道の駅記念きっぷやカードも販売しています!
標高800mの高原、土湯温泉郷の入口の115号線沿いにある道の駅つちゆ。空が広く近い絶景スポットの道の駅のテラス席で、具沢山のきのこ汁(400円)や峠のおやき名物のたべらんしょ(280円)を食べれば視界から胃袋から幸せになれること間違いなし!橋カード、道の駅カード、記念きっぷ有!
今日は道の駅のスタンプラリーを楽しんできました。 朝8時に出発し、境県道で五霞町(関宿城のすぐ近く)に入り、まずは「道の駅ごか」へ。 写真の通りサイクルスタンドがあります。 ここから利根川沿いの一般道で利根川橋まで出て、渡良瀬川サイクリングロードで「道の駅加須わたらせ」へ。ここもサイクルスタンド完備。 ここから一般道で利根川方面に戻り、利根川の埼玉大橋を渡ると「道の駅童謡のふる里おおとね」。サイクルスタンド完備です。 適当なところで利根川の土手の上に上がり、利根川サイクリングロードを北上すると「道の駅はにゅう」があります。サイクルスタンドあります。 ここまで約50kmくらい? そろそろお腹が空…
道の駅スタンプラリーも埼玉県の半分から右側(東側)はあらかたクリアしてしまったので、残るは左半分。 そこで、1日で出来るだけ沢山回れそうなルートを引いてみました。 自宅からまずは道の駅「おがわ」に行き、そこから「和紙の里ひがしちちぶ」、天空のポピーで山越えして「みなの」へ。 そこから「龍勢会館」>「両神温泉薬師の湯」>「大滝温泉」>「あらかわ」と回って秩父駅まで下り、輪行で帰ってくるルート。(ちなみに道の駅「ちちぶ」と「果樹公園あしがくぼ」は既に車でスタンプゲット済み) 実際に全部走った場合、トータル130km、1148mUpになります。 「大滝温泉」まで行ければ後は秩父駅までずっと下りですが…
今日は埼玉の東側で残ってる道の駅を片付けて来ました。 岩槻から浦和美園に出てまずは「道の駅川口・あんぎょう」。の直前でミニストップに入り、朝食代わりのショコラプレミアムソフト🍦 ミニストップのチョコソフトはいつもレベル高いですね。ベルギーチョコソフト🍦も美味しいです。 で、スタンプ押印。サイクルスタンドあります。 外環の下の国道298号線を東に向かい、国道4号バイパスを左折。でもここも自転車だと走りづらいので越谷市七左町の交差点を右折して東武線の先にある4号の旧道に出ます。 ちなみに国道4号はこの先、越谷市下間久里の交差点で交差するので、下間久里以北は旧道の東側がバイパスになります。 国道4号…
今日はTCRで道の駅スタンプラリー。 6時にスタート。 家を出た時は曇りだったのに、桶川あたりで雲行きが怪しくなってきて北本でポツポツ。。。 荒川を超えるか超えないかくらいでざーっと降られました💦 雨の日は絶対に走りたくない人ですが、家を出てから降られたら仕方ない。 と言うか一度ガッツリ降られると開き直れます。 一旦降り止むも、東松山を過ぎて嵐山に入ったあたりで土砂降り。 あーはいはい、もう良いよ。一度濡れてるからもうどうでも良い😁 R254を旧道に左折し、ようやく1箇所目の道の駅「おがわまち」に到着。 まずはスタンプゲット。 雨が小降りになるまで少し雨宿りし、9時半に再スタート。 目指すは東…
道の駅みかもから車で15分ほど離れた場所に面白い名前の道の駅があります。道の駅どまんなかたぬま。意外な驚く理由で名付けられました。そして佐野市の郷土料理の耳うどんの由来も調査!夏は雪ノ下のかき氷を食べながら涼みながら休憩にぴったりの道の駅。
国道50号沿い、佐野藤岡インターや佐野アウトレットモールからも近い道の駅みかも。アクセスの良さからいつ来ても車が沢山。大きな太陽光パネルの下には大型39台、普通93台と広々駐車場。レストランでの食事はもちろん、テイクアウトコーナーグルメも充実しておりドライブの休憩にもぴったりです。
伊豆最南端の道の駅は下田駅から136号を西に車で15分ほどの場所にあります。暖かい地域で栽培される甘夏が種類豊富に並ぶ直売所。観光所では南伊豆町のマンホールカードを配布していました。(現在は休止中)
千葉県道62号は芝山はにわ道という変わった名前。その道沿いにある道の駅風和里しばやま。風和里の字は①のどかな「風」の吹く町②人の心「和」む町③人、モノ、文化の集うふる「里」からついた名前です。直売所で買った大きなだし巻き玉子を店内レンジで温めて芝生広場ですぐ食べよう!
千葉県10番目、2001年開駅で割と歴史があるのに綺麗で新しく見える道の駅多古あじさい館。多古(たこ)っていうからタコが取れるのかしら?と安易な想像をしていましたが、名産はお米(多古米)。憂鬱な梅雨も明るい気分にしてくれる紫陽花遊歩道が特徴の道の駅。あじさい丸の船着場もあります。
建物の前にはさつまいも色の字で「紅子町の郷」と書かれています。紅小町といえば、とても甘い焼き芋ができる美味しいさつまいもの品種という噂をにします。ただ、最近は他の甘い品種も沢山世に出てきておされ気味らしい。(泣)それにしても幻の紅小町の産地がここ千葉県香取市とは知りませんでした。
UQ WiMAXから登場の5G回線対応モバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は買い?注目機能や端末スペック、5G専用の料金プランを徹底解説!旧プランとの違いも紹介しています。
草津温泉や四万温泉に行く道中、少し寄り道をするといくつかの道の駅に出会います。道の駅 霊山たけやま霊山というネーミングで少し怖い想像をしがちですが、初夏には圧巻の景色が魅力的な道の駅。屋根より高く天まで登る沢山に鯉のぼりは圧巻。時間があれば隣の親都神社の参拝もおすすめ★
境杉戸線との交差点にある「道の駅さかい」は江戸時代のお屋敷のイメージの建物ですが、意外にもハイカラな物が揃ってます。テレビでも取り上げられたさかいサンドや、沖縄のアンテナショップ沖縄県国頭村公設市場などなど。また店内には間にマニアも唸る驚く種類の醤油を販売しています。
道の駅しもつまの公式ページを見るとロゴには大きくR294と書かれているのが目立ちます。調べてわかったのは、併設する納豆工場で下妻産大豆を100%を使用した納豆を作っており、国道294号沿いにあることから「294」のゴロ合わせで「福よ来い」と名づけ製造・販売しているとのこと。
2019年7月にオープンした茨城県14番目の道の駅グランテラス筑西は大きな芝生広場と遊具がある、北関東最大級のグランドステーション複合型「ハイブリッド道の駅」。野外ステージもあり、レジャー施設のような雰囲気で子供達も青空の下はしゃいでいます。直売所の美味しいお惣菜とスイーツが魅力的!
栃木といえばいちご王国としても有名。そして道の駅にのみやでは毎回売り切れるという噂のスイーツがあります。なつおとめシュークリーム、なつおとめタルト、そして伝説のとちおとめのいちごロールケーキ。(2020年のリニューアル以降予約販売)橋カードも貰える道の駅にのみやは二宮金次郎像が目印!
残念ながら、2回続けて時間も変えて浜焼きを食べに行ったのに食べれなかった場所。日立おさかなセンター。(営業時間は随時変わるので要注意)その代わりに鮮魚市場で旬の格安鮮魚を宝探しの様に楽しくお魚選び。お得な鮮魚をゲット!外にある豚そばつけ麺の大盛軒も毎回長蛇の列で気になります。
旅の途中で必ずと言っていいほど立ち寄る場所、道の駅。道の駅でお土産や食べ物を見るのはもちろん、道の駅のスタンプを集めるのも楽しみなんです!このご時世、旅行が出…
栃木県5番目の道の駅奥久慈だいごは開駅から22年経っており、今回老朽箇所の修繕をしたとのこと。3/29〜5/21は館内の一部又は全館休館でしたが運良く工事開始前に行けたので営業中でした。改修工事も終わり無事5月21日にリニューアルオープンで新しく生まれ変わった姿を見れる日が楽しみです。
栃木県北東部に行く機会がなく道の駅ばとうは2回目の訪問。ジェラートと地元ブランドの八溝ししまるが名物の道の駅。使い切りサイズオール500円の食べ比べパックなど、ジビエ初心者にも買いやすいパック販売も魅力的★近隣の車で5分の場所にある馬頭広重美術館開館は開館20周年!
奥州街道の宿場町で江戸時代には喜連川藩が置かれていたり、何かと歴史がありそうな喜連川にある道の駅きつれがわは公式サイトも道の駅スタンプも施設内も、大正ロマン・大正モダンな雰囲気の素敵な道の駅。2017年4月に大幅リニューアルの新館にある竹末の名物!ごちそう喜連川ラーメンは必食!
道の駅というと観光地など田舎のイメージが強いですが、実は東京にも一つだけ道の駅があります。それが道の駅八王子滝山。JR八王子駅からバスや車で15分程北上した所にあります。週末は家族での地元買い物客で溢れ賑わう。お買い物後の休憩は奥のジェラート屋さんMOーMOで!
富士吉田市は1000年以上昔(平安時代)から織物が名産の場所で、硬度の低い富士の天然水が発色の良さに一役かっている。そしてご当地グルメといえば、日本一硬いと言われている吉田のうどん。茹でキャベツにすりだねで美味しく召し上がれ★トッピングやミニカレーなど追加メニューも多数あり!
道の駅すばしりは、ふじおやまと同じ静岡県駿東郡小山町にあり車で15分ほどの場所、国道138号にある道の駅です。東富士五湖道路の下り須走インターからもアクセスできるし、富士山須走口五合目に至るふじあざみラインに直結していたりと、休憩スポットや車中泊など富士登山の穴場スポットです。
まさかり担いだ金太郎〜有名な童謡・有名な童話のあの金太郎は、箱根山の北西部に位置する金時山によく出かけていたらしいです。足柄は金太郎の故郷…ということで道の駅ふじおやまのあちこちに金太郎さんがいます。しかもコロナの影響でいつの間にか熊と仲良くマスクをしている?!
道の駅清川から車で一時間ほど国道246号から丹沢湖に向かう県道76号を進み、次に到着したのは道の駅山北。河内川沿いにある道は所々工事中で少し寂しい雰囲気。湖に向かう道ってどこも似てる、少し寂しい雰囲気がありますよね。山と […]
神奈川県の道の駅は静岡近く山方面に偏ってます。道の駅清川は神奈川県唯一の村にあり、この地域は昔から雨乞い伝説があり青龍祭が開催されているそう。雨乞いのおかげで青龍から水の恵みを受けて豊かな川、そしてダムが出来上がったんですね。清川の水で育った恵水ポークのメグドンとメグコロは必食!
以前、道の駅三芳村鄙の里の記事を書いた時に土のめぐみ館についても書きましたが、公式Twitterの投稿にすっかりハマり気づけばあれ以降2、3回訪問しています。今回は改めて、土のめぐみ館の魅力に注目!商品の紹介だけじゃなく生産者さんや三芳村の風景・背景が伝わる手書きポップが楽しい!
サザエの形をした建物の道の駅鴨川オーシャンパークは、じゃぶじゃぶ池や各種イベント開催で地元の人にも人気です。夕暮れに立ち寄る事が多いのですが人も少なく、波の音とヤシの木と夕焼けがすっごくいい雰囲気でとても癒されます。早めの時間に到着したらレストランで海を見ながらの食事もおすすめ!
施設は低く横長の建物で、軽食コーナー・情報コーナー・直売所が中央のイベント広場を囲むようにしてある道の駅あずの里いちはら。名前の由来はアズ植物公園が近くにあるから。そしてあず=昔の地名「安須(あず)」のこと。自然に囲まれたバーベキュー広場が隣接した道の駅です。
正式名称はむつざわスマートウェルネスタウン・道の駅・つどいの郷。外国人のミドルネームの様な名前です。(笑)もともと近くの農家さん達が作った有限会社で経営していた道の駅むつざわ、そこにコンサルタントの方が公民と連携した新しい事業を提案し実現されたのがこのプロジェクト。
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
日本最大級の九十九里海岸。その真ん中にあるのが道の駅オライはすぬま。オライとは銚子地方の方言で「私の家」という意味。自分の家のようにくつろいだ気持ちで遊びに来てねという思いを込めているそうです。入口の船「こがね丸」は昔イワシ漁で活躍した船。レストラン蓮味でなぶらを見よう食べよう!
季楽里あさひの由来は…野菜・肉・魚・果物・花などの特産品や旭市の魅力をいつ来ても知ってもらえるように、『季』節を問わず『楽』しむことができる『里』になることを願って『季楽里あさひ』とのこと。その名前の通り、季節を問わずいつ来ても楽しめる地元の方にとっても嬉しい道の駅です!
巨大な透明ピラミッドがある道の駅いたこには沢山の新鮮食材とわら納豆などの加工品が溢れてます。そもそも茨城県の道の駅はどこも海の幸も山の幸、美味しい食材で溢れていて全体的にレベルが高いのですが、それもそのはず!昔から常世の国と言われており食材に恵まれた地域らしいので納得!
なんと、富士川楽座は東名高速道路富士川サービスエリア(EXPASA富士川)に繋がっており、ここからすぐ高速に乗れちゃうのです!一般道からだと一階、高速道路からだと3階から始まる、道の駅富士川楽座には富士山を眺めながら食事ができるフードコートもあります。高速側には巨大観覧車も!
静岡県最初の道の駅富士。静岡県の象徴富士山の名前を背負った道の駅は一時期閉館していましたが、令和元年に新しく生まれ変わって復活!店内にはサービスエリア顔負けの静岡土産が揃い、おふくろ食堂では桜えびや自慢の自家製麺蕎麦を販売。2階テラスは富士山がよく見える穴場スポット。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。